• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2人目出産後の幼稚園の送迎について)

2人目出産後の幼稚園の送迎について

このQ&Aのポイント
  • 2人目出産後の幼稚園の送迎方法について、他の方の体験談や考え方を教えてください。
  • 2人目出産後の幼稚園送迎に心配や悩みがあります。自分の体調や下の子への影響を考えながら、どのように送迎しているのか教えてください。
  • 幼稚園までの送迎方法で悩んでいます。2人目出産後の体調や下の子への影響を心配しながら、他の方の経験やアドバイスを聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.4

環境がとても似ているので、書かせてもらいます。 私は、上の子が年少(3歳)の11月に、下の子を出産しました。 幼稚園までは、大人なら徒歩10分、子供と一緒なら15分程度といったところです。 産後の体調については、前もって知る由もないのですが、 もし送り迎えが無理な状態になってしまったら、 2週間くらいなら上の子を休ませても良いと思います。 イベントや、その練習があると、休ませることを躊躇してしまいますが、 2週間程度なら大丈夫だと思いますよ。 私の場合ですが、お産が原因で子宮脱になってしまい、普通に歩けない状態だったので、 (絶対に歩けない、というわけではありません。超スローで、すり足でなら歩けました) 2週間、実家の母に手伝いに来てもらいました。 母が帰った後は、送りだけは夫に頼みました。 園は9時~預けられる決まりだったのですが、それでは夫が会社に遅刻してしまいます。 そこで、園にお願いして、8時半に預けさせてもらい、 夫には1ヶ月間、9時半出社ということで、上司に了承をもらいました。 周りの色々な方に協力していただけて、ありがたかったです。 ゆっくりなら歩けたので、帰りの時間は下の子をベビーカーに乗せて、お迎えに行きました。 (産後の子宮脱の改善には、とにかく横になることなので、なるべく歩かない方が良いのですが) 病気をもらってくる件については、ベビーカーにカバーをかけるか、 抱っこですばやく行動すれば、それほど心配いらないと思います。 なるべく園児たちと接触しないように心掛けることは大切なのですが、 結局上の子が、色々な菌を持ち帰ってきますので、あまり神経質になっても意味がありません。 私は全然気にしていなかったので、「赤ちゃんだ!」と園児たちにベタベタ触られましたが、 それが原因で風邪をひきやすかったか、というと、そうでもなかったと思います。 今考えれば、インフルエンザ・ノロ・ロタなど、赤ちゃんが重篤になりやすい病気もあるのに、 あまりにも無防備だったかな?と思わなくもないですが・・・ だけど、無菌室で育てることはできませんから、ある程度は仕方ないと思っておいた方が良いと思います。 延長保育については、園のシステムもあるでしょうから、要相談だと思います。 私の子供たちの園では、突発的に(上の子のPTAとか、子供抜きで出かけたい都合など)預けることはできますが、 毎日とか、例えば週3回とか、レギュラーで預けることはできません。 あくまでも、緊急一時的な意味合いでの、お預かりという位置づけです。 ただ、例えそうであったとしても、朝8時半から預けたいという私のお願を聞き入れてくれた園ですから、 特別な事情があれば、引き受けてもらえるということも、あると思います。 質問者さんも、園に相談されてみてください。 個人的には、混雑しているところにお迎えに行っても、特別問題があるようには思いません。 抱っこでしたら、赤ちゃんが産まれる前と変わらない感じでお迎えできると思います。 お体をお大事になさってくださいね。

cocoa-4f
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 送りについては主人が融通が利きそうなので、なんとかなるかと思ってます。早めに預けるのも幼稚園に事前に相談すればできそうです。 小さな幼稚園ですので、お迎えはやはり他の園児がたくさんいる時間は避けたいなあと思っているのが本音です。延長保育も毎日できるのかわかりませんが、うまく利用して行きたいと思います。 暑い季節なので、今は体調管理に努めます。ありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#182222
noname#182222
回答No.6

知り合いは頼れる人がいなかったため、生後1ヶ月までは、上の子の幼稚園は休ませていましたが、その後は連れて来ていました。でも、上の子がもらってきた風邪が下の子にもうつり、入院。おかあさんもやつれきって、大変そうでした。結局、上の子もまたしばらくやすんでいました。 運動会や音楽会があるとのことですが、そこに一番の重点を置くのではなく、赤ちゃんの状態、上の子もきっと赤ちゃん返りすると思いますからそのケア、産後間もないですからお母さんの体調をみながら、できる範囲で通わせる…ダメなら休ませる…くらいの気持ちで良いと思います。幼稚園の行事も色々ありますがまだ年少さんなら来年も再来年もありますしね。 私自身は、二番目が生まれた時、上の子が2歳であまりに大変だったので一時保育へ行かせてました。送り迎えではベタベタ触られて嫌でした。でもそうでもしないと乗り切れませんでした。結局うちも、上の子の風邪がうつって、生後3週間目で下の子が入院しました。母乳の免疫と言いますが、ウイルス性は関係ないようです。 頼れる人や機関があるならとことん利用して良いと思いますが、質問者様がそれはしないということなので、それならばできる範囲でやるしかないと思います。 延長保育もありだと思いますよ! ただ、延長保育をしてくると、子供が疲れ切っているので、帰ってきてから寝るまでは大変かもしれませんね。 頑張って乗り切ってくださいね!

cocoa-4f
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご自身からの体験談、参考になります。 やはり風邪等もらってくるのが一番心配ですね。下のお子さんが入院されたと書いてあり気をつけなければと思いました。 産後の体調もみて、延長保育や頼れる人にお願いしたいと思います。 ありがとうございました!

  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.5

こんにちは。 私は一月実家に帰っていたので、その後の話ですが 毎日赤ちゃん連れて保育所に行ってましたよ。 保育所は自転車で5~10分、歩くと15分ぐらいでしょうか。 首の座らない頃は、スリングに入れて連れて行きました。 あとは抱っこ紐で行くことが多かったですね。 ベビーカーで行っても必ずスリングを持って。保育所の部屋に入る時、必要でしたよ。 主人はほとんど朝も夕も頼れなかったので、何とかやってましたね。 でも、体調の悪い時なんかは、お休みさせてもいいんじゃないでしょうか? 保育所で病気をもらうこと、ほとんどなかったですよ。 スリングで行くと、子供たちが「赤ちゃん見せて~」とか言って触ってくるのですが 見せるだけにして触らせないように(笑) 免疫もあったし、何より二人目は強い! すでにお兄ちゃん菌でいっぱいの中で暮らしているんですもの、一人目とは全然違いましたよ。 今でも兄より弟の方が病気は少ないですよ。 参考になれば。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

まず幼稚園に相談してみたらいいのでは? いくら考えても思いついたやり方が「遠慮してください」といわれればアウトなんですから。

cocoa-4f
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、今のところ幼稚園から産まれたらこうしてくださいとかはないので、夏休み明けにでも先生に相談したいと思います。 ありがとうございました!

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.2

こんにちは。 三児のパパです。 うちは新生児を抱っこして迎えにいきました。 病気が移るのも心配でしたが、年長さんが「赤ちゃんや~」って寄ってきてペタペタ触るのが大変でした。 始めのうちは、先生にも協力してもらい、引き渡しだけの短時間ですむようにしていましたよ。 先生との会話が減りますが、そんなこと言ってられませんし。 しばらく休ませる事も考えましたが、新生児を含めた二人を家で一人でみるのは大変なので、登園の苦労を選びました。 新生児ちゃんが母乳なら案外強いもんですよ。

cocoa-4f
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね・・・生後間もない赤ちゃんに過剰に触られたりするのが心配ですね。 そこのところはなんとか担任の先生とも相談してみたいと思います。 パパさんからの回答は貴重なので参考になりました!ありがとうございました!

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.1

ファミサポや他のお母さんに頼むのは無しなら、新生児を連れて行くしかないんじゃないですか? うちは、園バスが家の目の前に来るので、連れて行っけてました。季節も春だったので厚さ寒さも気にならないくらいです。 もし私ならば、1ヶ月はファミサポか他のお母さんに頼んだりして、あてがない日は休ませるかなぁ。せめて、退院後の2週間は… 私が三人目出産時、里帰りせず自宅で頑張りました。年少と1歳と新生児を育児していましたが、体は休まってはいませんでしたが、近所のママ友が子供を連れ出してくれたり助けてもらいました。 せめて産後1ヶ月までは、使えるサポートは使っうことをお勧めします。 後悔するようなことがあってからでは遅いのでよくご主人と話し合って下さい。

cocoa-4f
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとかして新生児を連れて行くしかなさそうですね。産後1ヶ月くらいは、無理に通わせようとせず、できるだけのことをしたいと思います。 ファミサポも利用できるところがあれば考えます! ありがとうございました!

関連するQ&A