- ベストアンサー
クイズなんですが・・・。
友人からの今年の年賀状にクイズが書いてありまして、ある大学教授の著書からの引用なんですが、いくら考えてもわかりません。以下少し略していますが、設問です。 中近東のある王様が、二人の息子に「この先にあるオアシスまで競争して勝った方に遺産をすべて継がせる。ただしゆっくり競争で、後についた者が勝ち。」と言いました。 二人の息子はラクダに乗ってゆっくりゆっくり進んでいきましたが、砂漠のあまりの暑さにダウン寸前。 そこに一人の知恵者が通りかかって、二人に何やら耳打ちいたしました。二人は小躍りして喜び、オアシスに向かってラクダに鞭を入れて我先に走り去って行きました。 さて、知恵者は二人に何と言ったのでしょう? この文章で設問の意味がわかっていただけるでしょうか?「後に着いた者が勝ち」の競争で、なぜ兄弟は先を争ったのか?ということなんですが・・・。 答えをご存じの方、よろしくご回答お願い致します。 我ながら情けない質問ですみません(^^;)。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お互いの乗ってるらくだを交換して競争する事を提案したのです。聞いた事があります。 つまり相手のらくだに乗る事によって、先についたらくだが負けになるんです
その他の回答 (4)
- mityas
- ベストアンサー率19% (9/46)
「後についた者」で後ろ向きにオアシスに到着した者が勝ちってんじゃダメっすかね?(笑
- pearl17
- ベストアンサー率35% (95/270)
「あとにラクダのついた方が勝ち」だったのではないでしょうか。 それでふたりの王子はラクダを交換して、相手のラクダをさきにつかせようと先を争った。 というクイズを、以前読んだおぼえがあります。
お礼
今ポイントを早い順で差し上げようとしたのですが、正解をくださったNo.2,3,4の方がすべて0時25分・・・。 なんだか私の質問とシンクロしてるみたいで、偶然とはいえ、とてもおもしろく感じました。 表示されている順にポイントをつけさせていただきます。 pearl17さん、ごめんなさい。ありがとうございました。
- Diogenesis
- ベストアンサー率49% (859/1722)
正確には「後に着いたラクダ(の持ち主)が勝ち」なのではありませんか? 自分のラクダを後にするためには, 相手のラクダを先に行かせればいいわけですから... これ以上は言いますまい。
- masa0000
- ベストアンサー率36% (462/1265)
うーん 王様の財産はすべて負の財産、つまり借金だらけだったのではないでしょうか。
補足
mityasさんの補足欄をお借りしてお礼をする失礼をお許し下さい。 そういえば、「ラクダ」がポイントになってるような気がしていた記憶があります。 手元に年賀状がないため、うろ覚えで質問を書いてしまったにもかかわらず、素早く的確なご回答をいただいて感激です。 No.1さん、5さんもありがとうございました。 ここ3ヶ月のもやもやが晴れました(^^)。