• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代前半。尿意が止まらない。)

30代前半。尿意が止まらない。

このQ&Aのポイント
  • もともと膀胱炎になりやすい体質なのですが、1カ月前頃から尿意が止まりません。
  • 勤務先オフィスや冷房の強い建物で特に尿意が強くなり、困っています。
  • 尿意を止める方法が知りたいです。水分は最低限におさえ、カーディガンを持ち歩いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

お話からすると寒さに対する反応だと思いますので、寒さ対策が肝要でしょう。寒さに対する体の反応としては毛穴を閉じる鳥肌、冷気の侵入を防ぐくしゃみ、発熱のための身震い、震えなどがありますが、排尿もその一環です。水分を排泄して体温を下げないようにするためです。寒いとトイレが近くなることはよくあるこだと思います。急に冷たい環境に遭遇すればおっしゃるような緊急、急激な反応もおこるでしょう。いすれにせよ寒冷刺激が膀胱を緊張させ排尿を促すことになります。 例えば、日頃から運動やスポーツで体を鍛えておく、仕事中あるいは休憩時には体をこまめに動かす工夫をする、大目に着込む、お腹回り特に下腹部をカイロなど温熱グッズで温めておく、体を温める漢方薬を利用するなど寒さ対策が必要だと思います。

genki30
質問者

お礼

猛暑だからそんなはずは・・・と思っていたのですが、寒さ対策が必要なんですね! 特にお腹回りは冷やさないように気をつけます! 暑さで運動も停滞していましたが、心を入れ替えてまた体を鍛えたいと思います。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.1

今は良い薬がありますので、泌尿器科に行ってください。

genki30
質問者

お礼

事情があって抗コリン薬は避けたいと思っています。 抗コリン薬以外だと漢方しか思いつかないのですが、漢方だと即効性には欠けますでしょうか? いずれにせよ、泌尿器科は受診したいと思います。 ありがとうございました。

genki30
質問者

補足

漢方医に漢方の処方箋を貰いました。 おかげさまですぐに尿意は治まったのですが、残念ながら副作用のようなものが出てしまい、投薬中止になりました。 体調が落ち着いてからまた症状が出てしまうようであれば、泌尿器科を探して受診してみたいと思います。

関連するQ&A