• 締切済み

HPパソコンの電源

HPのデスクトップパソコンでTouchSmart PC 520-1160jp を使用しています。 このパソコンが突如電源OFFするようになりました。 背面の電源ランプを確認したところ、通常点灯している状態が点滅状態になっており、 この点滅状態だと電源が入らないようです。 そこで電源ケーブル抜いて、しばらくしてから接続すると点灯状態に変わりましたので、 点灯状態では電源が入るようになりましたが、1時間ともちません。 原因から分からないので電源ユニットを交換すべきか迷っておりますが、 何か電源に影響するような蓄電がされていて、定期的に放電するようなことをしないと駄目なのでしょうか? それとも単に電源ユニットの問題なのでしょうか? ちなみに空冷ファンは正常に動作しており、クリーニングもしてみましたので、放熱や埃の問題ではないと認識しています。

みんなの回答

noname#185790
noname#185790
回答No.7

>そもそもサポートに聞けばよいというのであれば、このサイトの意味がないじゃないでしょうか? ここで質問して何でも簡単に解決すれば、サポートの意味がありませんよw。 それはさておき、この辺を参考にしてみて、それでもダメならサポートサービスに頼るしか無いんじゃ無いでしょうか? http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/manualCategory?cc=jp&dlc=ja&docname=c02621031&lang=ja&lc=ja&product=5193421& http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4FTJD_jaJP543JP543&q=hp+%e9%9b%bb%e6%ba%90+%e7%82%b9%e6%bb%85 完全にダメなのではなく、いったん電源を抜いてしばらくしたらちょっとの間は動くのなら、何か熱的なものが影響してるんじゃ無いでしょうかね。 たとえばCPUクーラーのCPUとの密着が悪くなっていて、ファンは回るけど放熱できて無いとか、半田の割れや浮きで基盤が熱を持つと接触が悪くなるとかですね。 ただ、基盤の点検や修理は貴方では無理でしょうし、推定原因は多岐にわたるんで。 ACアダプタくらいは交換してみて、それで駄目ならサポートを使うのが確実じゃ無いですかと言うことです。 修理代が高いならあきらめて、長期保証を付けて買い替えるしか無いでしょう。

tokeipapa
質問者

お礼

ご回答大変有難うございました。 ご指摘内容にを参考に、対処したいと思います。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.6

PC 520-1160jp は ACアダプターを使った一体型パソコンですね まだ保障期間内では?マザーボードが悪いかもしれないですね 一体型は分解修理が難しいですしノートパソコンに近く パーツがオリジナルの部分が有ります 市販パーツ代用は 中々難しいと思います どちらかと言えばメーカー修理が良いと思います >ちなみに空冷ファンは正常に動作しており、クリーニングもしてみましたので、放熱や埃の問題ではないと認識しています。 これは パソコン内部を開け ホコリ等のチエックをしましたか? 周辺の環境が悪ければ パソコンを半年も使えば ホコリをかなり吸い込んでいます 最近は暑いですから パソコン環境は大丈夫ですか?エアコン等で温度調節して下さいね 人間と同じ様に パソコンも熱中症(オーバヒートとも言います)になりますね 一応確認ですが 室内コンセント等は大丈夫ですか? 延長コード等パソコンの周辺で悪い所は無いですか?

tokeipapa
質問者

補足

ご回答大変有難うございます。 ご指摘いただいた点ですが、 先ず、パソコンのクリーニングはカバーを開けて、 内部の汚れ等を確認して行ったものです。 次に、温度管理は徹底しているわけではありませんが、 パソコンが冷えた状態から、カバーを開けたまま、 扇風機を当てて電源を入れてみましたが、 やはり1時間もしないで電源が落ちてしまいましたので、 オーバーヒートは考えにくいと思っています。 また、コンセントやコード類ですが、 これは通電や接触状態を疑っていらっしゃるのでしょうか? もしそうでしたら問題ありません。 尚、保証期間は1年と短く、4ヵ月前に終了していまいました。 ですので、マザーボードだとすると最悪ですね。

noname#185790
noname#185790
回答No.5

電源ランプの点滅は、自己診断装置が何らかの異常を検出して、故障状態を点滅回数で表示しているものと思われます。 先ずは取説を読むか、サポートに聞くべきで、対処の仕方が間違っていると思います。

tokeipapa
質問者

補足

ご回答大変有難うございます。 取説には何の記載もないため、自己判断で対処してみました。 HPのサポートは保証期間を過ぎているためと、1インシデント単位に有料となるため聞いておらず、 こちらで何かお知恵を拝借できればと思い、投稿させていただきました。 そもそもサポートに聞けばよいというのであれば、このサイトの意味がないじゃないでしょうか?

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.4

当PCは100-240V外付AC アダプター (50/60Hz)のようで電源内蔵タイプでないようです。

tokeipapa
質問者

補足

早々にご回答いただき、大変有難うございます。 ご指摘の内容から察しますと、電源ケーブルに問題があるということでしょうか?

  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.3

マザーボードを制御するBIOSが不具合を起こしている可能性がありますので、BIOSを初期化する必要があると思います。 http://www.pc-master.jp/sousa/bios-reset.html ・PC内部にある丸い電池を取り出します。 ・同時に電源コンセントも抜く ・10分近く放置 ・再度、丸い電池を取り付け(新しい電池に交換)、電源コンセント差し込み 最後に念の為、OS上のシステムの不具合修復も行いましょう http://www.pc-master.jp/mainte/chkdsk.html この2つでダメな場合、電源ユニットに異常をきたしている可能性が高いので、残念ながら、交換が必要になるかと思います。 http://homepage2.nifty.com/kamurai/power.html 一度、パーツショップの店員に相談することをお勧めします。

tokeipapa
質問者

お礼

ご回答大変有難うございました。 ご指摘内容にを参考に、対処したいと思います。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.2

電源はパソコンで最も壊れやすい部品の一つです。おそらく劣化したのでしょう。電源で蓄電機能があるのはコンデンサです。最も脆弱なパーツです。特にお隣の某国製のものは品質が悪いです。コンデンサが日本製と言うだけで電源の値段が高くなるほどです。でもコンデンサの原理上放電はそのたびにやっていますから、放電の意味はありません。考えすぎです。

tokeipapa
質問者

補足

早々のご回答有難うござます。 このパソコンは昨年の4月に購入しましたので、経年として1年3ヵ月程度です。 使用は平均すると3h/日程度だと思いますが、それでも劣化してしまうものなのでしょうか?

noname#185597
noname#185597
回答No.1

CPUのヒートシンク(放熱板)のクリーニングはやりましたか 私のPCの場合、CPUの過加熱が突然シャットダウンの原因でした。

tokeipapa
質問者

お礼

ご回答大変有難うございました。 ご指摘内容にを参考に、対処したいと思います。

関連するQ&A