• 締切済み

新陳代謝があるのに何故黒い垢が出るの?

角質層は、下から新しい細胞が出来る度に垢となって剥がれ落ちる (表面の角質は新しい角質に毎日入れ替わっている)らしいのですが、 それなら何故、体から黒い垢(角質?)が出るのでしょう? 毎日剥がれ落ちているのなら、黒くならない気がします。

みんなの回答

回答No.3

古い角質には 皮脂が付いています。 古い油ですから粘度もありますし水をはじきます。 油は酸化し黒ずみます。ホコリなども巻き込みますからね。 剥がれ落ちるのではないかと本や何かを杓子定規に捕らえてますけど では、油料理をして1.2日たったフライパンに付いた古い油の油脂をコップに塗って 水道水を30分ばかりかけてみましょう。見事に付いたまま剥げ落ちません。 貴方が、毎日風呂で皮脂がむけるほど全身くまなくこすっているのならそういうものはでないでしょうが 現実にそんなものはありえないんで 必ず残るのですよ。

jack_ss
質問者

お礼

フライパンの例はただ油は水を弾くだけな気がしますが、 皮脂の粘度で角質が剥がれにくくなるって事ですかね。 お風呂にはいった時はしっかり皮脂を落とそうと思います。 自分も角質は毎日剥がれるという常識は間違っているのではないかなと思っています。 ご回答ありがとうございました。

  • AUTOhiro
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

聞いた話だと、黒くなるのは細胞の死骸以外にも赤血球などの死骸なども入るからです、ですから、排便も色が黒くなる、ヘモグロビンなどの死骸を排便時に一緒に出す時に混ざり、黒くなります、ですが怪我などして化膿してしまう時などに体から出てくる黄色いのも血液です、内側で出血した物が感染したものですね、血液は一度死んだ後胆嚢という臓器に移動し始めます、そして胆嚢で分泌する時に黄色い液体に一度変わり、膵臓へ吸収されます、膵臓へ吸収されたあとに、胃で消化されますが食べ物は吸収されながらもその間に老廃物を食物に内蔵壁から渡されながら肛門に行きます、しかし、体の上部から内蔵まで老廃物を移動する事の出来ない 細胞の死骸と一緒にヘモグロビンなどの死骸も混ぜて排出して黒くなるとご理解ください、後少しではありますが垢にはアンモニアなど塩分なども含んでいます、

jack_ss
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 細胞や赤血球の死骸との事ですが、表皮細胞の死骸である角質は 最初は黒くないですよね?時間が経つごとに黒くなっていきます。 また、皮膚の部位によって黒くなる場所とならない場所があり、 黒くなる部位は皮脂分泌の多いところのような気がします。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

脂が酸化したものと ホコリが混じるから

jack_ss
質問者

お礼

皮脂膜は角質表面ではなく、全体に浸透しているらしいので、 角質が毎日剥がれていても黒くなるわけですね。 (毎日というのは嘘じゃないかと思ってますが) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A