• 締切済み

サッカーから陸上に移動しました

中学校の頃まではサッカーをずっと続けていましたが 今は高校で陸上部に入りました 今は長距離をやっているんですが 自分に向いている気がしません… サッカーをやっていた人は 本当はなんの種目が向いていますか もしよければ教えてください

みんなの回答

noname#203220
noname#203220
回答No.2

高校で陸上やっています。 同学年で中学までサッカーをやっていた、という女の子がいます。 その子は最初「長距離」にいましたが、今は、「競歩」をやっていますよ! サッカーをやっていたときの先輩で、高校から陸上部で競歩をやっているという人に 「サッカーで鍛えた足の筋肉が、競歩で役立つからやったほうが良いよ!」 と勧められて始めたらしいです。 その先輩今年のIHに出場するそうですよ! きっと、向いている種目があると思います。 私は最初短距離でしたが、なかなか合わず種目を変えて今は投てきです。 投てきは自分にぴったりで もちろん短距離のときより、投てきの今の方が楽しいです! 今は苦しいかもしれませんが、自分に合う楽しい種目を見つけてください! ファイトです!

tosiki01
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに競歩はサッカーで鍛えた足の筋肉を いかすことができそうなので いいですね これから色々試してみたいと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18810/31302)
回答No.1

こんばんは サッカーはもうやらないのですか? サッカーはずっと走っているわけではないので、短距離や走り幅跳びなどの方が向いていると思います。 スタミナは必要ですが、蹴る動作、守る動作、ボールをカットする動作全て瞬発力の必要なスポーツです。 再度、計測して決めたほうがいいと思います。 頑張ってくださいね。

tosiki01
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今度の練習で 監督に説明し短距離をやってみて そして決めてみたいと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A