• ベストアンサー

キーボードの配置の謎

すごく困ってる訳ではないです。 ふ、とした疑問です^^ キーボードの文字列の羅列ってどのPCでも同じで決まってますよね? でも、私にとって、不規則な羅列に思えます。例えば左上からABCDE・・・って並んでくれてた方が覚えやすいのにって思います。 昔からのタイプライターの名残とは聞いた事があります。しかしそのタイプライターも何故こんな配置になったんでしょうか? ある程度母音が離れていた方がタイピングしやすいとか・・?でもiとuは隣ですし、日本語の母音は関係ない気もします。 ローマ字打ちでなくて日本語打ちも不規則に並んでますよね? 何か曰くがあるのでしょうか? 私はタッチタイピングも(完璧ではないにせよ一応)できるので、今から変更になったらなったで困るのですが(笑) それと、キーボードの配置がぜんぜん違うキーボードが発売されてた事があるのでしょうか? ご存知の方、お願いします^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.2

 この配列(Qwerty配列)は、タイプライターで打つときにキーがからまないように、わざと早く打てないようにしたと聞いたことがあります。  配置の違うキーボード(Dvorak配列)もあったようですが、普及しなかったようですね。

参考URL:
http://www7.plala.or.jp/dvorakjp/
oneball
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ なるほど。投稿してすぐに色んな方の回答を頂いて、順にお礼を書かせていただいてるので、参考URLをざっとしかまだ見させて頂いてないんですが、面白いですね^^ タイプライターで打つときキーが絡まない様にわざと・・って見た時にURLを見るまでは今では関係ないのに、余計もっと打ちやすい様に改変されていてもおかしくないのになぁ・・・と思ったら、違うキー配置のキーボードもあったんですね。 普及しなかったのが残念なくらいですよね(^^; 覚えたらDvorakのが打ちやすい様ですんで・・。

その他の回答 (6)

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.7

ここらあたり参考になるかと。 和田英一「けん盤配列にも大いなる関心を」 増井俊之「界面駭客日記(11) - キーボードマニア大集合」

参考URL:
http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/pfutechreview/,http://pitecan.com/articles/ASCII/0110/diary0110.html
oneball
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 「らっこキーボード」は形状とネーミングに大変笑わせて頂きました(笑) 皆さん大変ありがとうございました。 歴史的なキーボードの今の配列、昔の名残を今風に配列を変えようとして普及しなかった事・・・。 質問してよかったです^^ありがとうございました。

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.6

キーボードの配列は、昔のタイプライターの配列からきています。 アルファベットってよく使う文字とそうでない文字がありますよね。私は昔よく使う文字を中央に並べたと思っていました。ところがそうじゃなかったんですね。 タイプライターは活字を付けたハンマーを打ち付けて印字します。あまり高速で打ち続けると、前のハンマーが戻らないうちに次のハンマーが飛んでくるので、ハンマーどうしが絡まってしまうんだそうです。 そこでよく使う文字をわざと打ちにくくするために(Aは小指で打ちますから力が入りませんね)今の配列になったそうです。 パソコンの配列を変えると、タイプ慣れした人が打てなくなりますから、そのまま移行してきたそうです。 昔の日本語ワープロにはあいうえお順に並んだものがありましたが、今は見かけませんね。 日本語の配列については知りません。どなたかご存じの方にお願いします。

oneball
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ やはりあいうえお順に並んだキーボードもあったんですね^^ 謎が解けてきました^^

noname#6306
noname#6306
回答No.5

日本語特定ですが, 富士通のオアシスから発生した「親指シフト」キーボードが有名ですね。 http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/keyboard/oyayubi/index.html

参考URL:
http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/keyboard/oyayubi/index.html
oneball
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ あ・・#4さんへのお礼もここを見てから書けばよかったですね(^^; 大変興味深いです! 今、普及してるQwerty配列(この呼び方も今知ったんですが)だけでないと知りすっきりしました^^ 色々違う配列も試された結果が、Qwerty配列の普及になってるのですね^^

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.4

所謂、QWERTY配列というやつです。 DVORAK配列などいろいろな配列があります。 ハードウェアでは、 親指シフトキーボードとか有名ですよね。 ソフトウェア(キーボードドライバー)で 配列を入れ替えるという事で対応する方が 一般的でしょうね。 キートップ自体は簡単にはずせますし・・・。

oneball
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ へぇ・・・親指シフトキーボードですかぁ。。 初めて聞いて、検索して、見ました。 いくつか検索結果のHP見たんですが、なぜか画像が×になってみれなかったり、キーボードの文字配列の全貌が見れなかったりですが、一つのボタンにつき2つの日本語が配列されてる画像を拝見しました。 おもしろいですね^^ しかし、逆にアルファベットの表記がなかったし、日本語の打ちやすさメインなのが親指シフトと書かれてたので、汎用性には欠けますね(笑)

  • toberu
  • ベストアンサー率23% (22/92)
回答No.3

英単語で使用頻度の高い文字を、両手指が効率よく叩けるように考えられました。 ワープロが普及し始めた頃、50音配列だとか、アルファベット配列(26音順)というのも出ましたね。 それで、マスターしちゃった人たちは、今、器械選びに苦労して居るみたいです。

oneball
質問者

お礼

両手指が効率よく!ですか^^ まぁもう私を含め、タッチタイピングができる人にとっては当たり前で指に染み付いてるので、本当に効率よいかはあまり実感ないですね(^^; そういえば、私はローマ字打ちしか覚えてないですが、ローマ字打ちと日本語打ち(?)の両方出来る人もいますね。 ローマ字打ちだと一つの文字につき二つタイピングしないといけないので、日本語打ちを覚えるともっと早くタイピングできるんでしょうね。 日本語打ちも今から覚え様とすると、その50音配列やアルファベット配列で覚えてしまってる人の気持ちが理解できるかもしれませんね(笑)

回答No.1

以前答えてねっとにも同じような質問があり、かなり突っ込まれていたような・・・。マイクロソフト社のサイトでキーボードを見て下さい。変わったのもあります。

oneball
質問者

お礼

「マイクロソフト」で検索してHPを見て、その中に「答えてねっと」というページを見ました。 こんなHPもあったのですね^^ ここの質問検索で「キーボード」を検索したところ、出ました! ただ、ざっと見ただけなんですが、キー配列と表示文字が違うと言った質問はありましたが、キー配列自体が違うPCももっとよく質問を見たらあるのでしょうか? 回答ありがとうございました^^