- ベストアンサー
オーブンレンジでおすすめを教えてください
パンをよく焼くので、大容量のオーブンがほしいと思っているのですが なにが良いのかネットで調べていてもよくわかりません。 オーブンに詳しい方、実際にパンを焼かれている方、どんな情報でもいいので 助言お願いします。 パンがおいしく焼ける、高温、スチーム、発酵、大容量 の点を重視しています。価格は5万くらいだと良いのですが、とりあえず問いません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。#1です。 200というのは、MRO-LV200のことでしょうか? http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-lv200/index.html 総庫内容量は33Lと同じですが、以下のような違いがあります。 LV200のみの機能 ○カロリー表示 ○冷凍から焼き物 ○焼き蒸しふた(グリル皿用の蓋で、スチームを発生しながらしっかり焼き上げる) ○わがや流あたため(仕上がり温度を任意で登録可能) BK1000のみの機能 ○音声ガイド(おしえてボタン) その他 ○オーブン温度の違い(開始時→5分後) LV200:300℃→250℃ BK1000:250℃→230℃ ○グリル皿の仕様 LV200:両面 BK1000:片面 ○パン関連機能 LV200:オートメニューの簡単パン、フランスパンのみ BK1000:オートベーカリーメニュー12種類、手作りベーカリーメニュー13種類の計25種類 あと、出始めで値段が高いこともあって、価格が安くなっている旧モデルのほうを勧めましたが、このモデルに関してはすでに新モデルが発売されています。 MRO-MBK3000 http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-m/spec/mbk3000.html MRO-MBK5000(焼き蒸し調理機能付、液晶タッチパネル搭載) http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-m/spec/mbk5000.html オーブン温度がLV200と同じ最高300℃にアップしたため、食パンの所要時間が約1時間40分に高速化。ラインナップも増え、BK1000の後継機種であるMBK3000に加え、LV200に搭載されている焼き蒸し調理機能も備え、液晶タッチパネルを備えた最上位モデルのMBK5000を加えた2機種になりました。 いずれにせよ、日立の旧モデルでお決まりなら、早めに購入したほうが無難です。
その他の回答 (2)
- fumeblanc
- ベストアンサー率47% (319/670)
パン作りを重視されるのでしたら、日立のベーカリーオーブンレンジはいかがでしょうか? 私は昨年の型のMRO-BK1000を購入しましたが、ホームベーカリーの手軽さと コンベクションオーブンの本格的な焼き上がりが合わさって重宝しています。 http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-m/feature/02/index.html 普段は食パンモードの全自動で焼いていますが、休日などはバタールなどを焼いています。 この場合も、ねりや発酵はオーブンがしてくれますので気軽に作れます。 http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-m/feature/03/index.html オーブンとしては、直火が強めな感じがしますので、 ハードタイプのパンと相性が良いように感じます。 スチーム(過熱水蒸気)機能もついていますので 提示された条件には合うのではないでしょうか。
お礼
価格的にも機能的にも私のレベルでは LV200で十分そうです。 迅速な回答ありがとうございました。
補足
お二人ともMRO-BK1000を押してらっしゃいますね。 昨日電気やに行って見てきたのですが、 同シリーズの 200が安くなっていました。 私は練りは自分でしたいのでこっちでもいいのかな?と 思ったのですが 練り以外でも 1000の方にメリットがあるのでしょうか? あれば検討したいと思っています。
- RiRiEL
- ベストアンサー率53% (1141/2130)
こんばんは。 パンですか…思い切ってこちらはいかがですか? 日立アプライアンス MRO-BK1000 http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-bk1000/index.html ○総庫内容量はシステムキッチン用を除く家庭用の熱風循環式では最大クラスの33Lを実現していますが、設置性に配慮しており、左右にそれぞれ45mm以上、上方に10cm以上の放熱スペースを確保すれば設置できます。 ○本機種のポイントは本格的なホームベーカリー機能を備えていること。付属の専用容器でねりから焼きまで一気にできる「オートメニュー」を備え、追加発酵を熱風オーブンで用いることで、約2時間でできます。専用容器は具材容器やイースト投入器を備えており、イーストも具材も自動投入されます。また、バターロールやフランスパンなど、成形が必要なパンには専用容器に材料を入れて1次発酵までをホームベーカリー機能で行い、成形後、2次発酵以降の工程をオーブン機能で行う「手作りベーカリーメニュー」も備えており、設定するパンの種類に応じて時間や温度があらかじめプリセットされているので設定不要でつくることができます。 ○もちろん、パンだけでなくいろいろな料理にも活用できます。オーブン機能は「ダブル光速ヒーター」の搭載により、約5分間は250℃、以降も230℃の高温で調理する熱風オーブンを搭載し、2段調理も可能。さらに、スチームをヒーターで温めて高温にする過熱水蒸気機能、2品同時あたためもできるレンジ機能、上面に搭載した1300W大火力グリルヒーターによるグリル機能、スチーム機能も備えています。 ○底面には独自の「トリプル重量センサー」を搭載しており、テーブルプレートや「はかってグリル皿」にのせた重量に応じて加熱時間や火加減をコントロールすることができます。これにより、庫内の温度が高くなるオーブン機能使用後でもすぐにオートメニューが使える「連続あたため」も可能です。 ○操作パネルはメニュー/選択/温度/時間の設定がダイヤル式なのですばやくできて利便性も高いです。
補足
お二人ともMRO-BK1000を押してらっしゃいますね。 昨日電気やに行って見てきたのですが、 同シリーズの 200が安くなっていました。 私は練りは自分でしたいのでこっちでもいいのかな?と 思ったのですが 練り以外でも 1000の方にメリットがあるのでしょうか? あれば検討したいと思っています。
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 選択肢があればあるほど迷ってしまいますねーー あまり機能があっても使いこなせなさそうだし LV200くらいで十分な気がするので、購入を検討します。 本当にありがとうございました。