- ベストアンサー
サーバーの電源切り、再起動について
まったくの初心者です。 勤務先(小規模事業所)のちょっとした電気工事を私一人で明日(日曜日)にすることになりました。 一時停電をさせますが、「サーバー Win NT」の停止や再起動の仕方がわかりません。 担当者に連絡を取ろうとしたのですが、できませんでした。 そこで、質問です。 1.サーバーの電源を切らずに、いきなり停電状態にしても構わないでしょうか? 2.停電から復帰させた時、サーバーは自分で起ち上がるのでしょうか? こんなドシロートの質問ですみません。よろしくご指導くださいませ。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私もシロートの部類に入ると思いますがいちおう職場でサーバーを預かっている身ですので(わからないところは業者さんにその都度聞いていますが) うちのNTサーバには、UPS(無停電電源装置)がついていて、停電になると一定時間電源を供給した後、シャットダウンを行ってくれます。 基本的に「停電」と言う状況は、確率は低いとはいえ起こりうることですので、その対策はしてあると思います。 ちなみにサーバーの電源コードをたどってこのUPSがついているかどうか確かめてみてはどうでしょうか? また、ウチのUPSはシャットダウンは行ってくれますが起動はしてくれません。 これはUPSによるのかな? そこでウチの場合は電源ボタンを押して立ち上げ、PASS WORDを打ち込みます。 でも、日曜日ですから立ち上げる必要がなかったらそのまま月曜日に担当の方にお願いしてみたらどうでしょうか。
その他の回答 (3)
- wasabi-man
- ベストアンサー率31% (20/63)
こんばんは、 1.いきなり停電状態にしたらまずいです。壊れる可能性があります。スタートメニューからシャットダウンしたのち、サーバの電源を停止しましょう。 2.停電から復帰したあと、サーバの電源を入れれば、通常ならあとは自分で立ち上がります。 UPSがついていても、サーバの停止の許可がでているのであれば、サーバを停止することをおすすめします。 予期しないことで電気工事が長引いたり、UPSがうまく作動しなかったりと、リスクがあるだけなので。
お礼
ありがとうございました。 皆さまのアドバイスのおかげで 無事、工事を終えました。 サーバも本日、復旧しました。 皆さまに、20pt差し上げたいのですが、 先着順といたしました。 諒承くださいませ。
- maruyan
- ベストアンサー率43% (63/146)
すみません#1ですっっ シャットダウンについて書くの忘れてました。 普通のWindowsと同じで、「スタート」→「シャットダウン」でシャットダウンできますよ。 停電した瞬間に「ぴーぴー」音を出すUPSもありますので・・・ それではがんばってください(^v^)
- coco1
- ベストアンサー率25% (323/1260)
UPSの使用により数分間のみ給電するタイプ(シャットダウン動作に間に合う程度の時間)と停電間の給電を保証するタイプ(予備発などと併用)があります。 前者であれば速やかにシャットダウン動作をしないといけません。 また、OSと連動して停電信号を検知して自動的にシャットダウン動作を行う設定になっている場合があります。これはNTのコントロールパネルから確認してください。 OSの設定が正しかったとして、UPSの保守を正しくしていないとバッテリーが死んでいたりすることもあります。この場合は、停電と同時に電力供給が止まってしまいます。 自信がないのであればPCのシャットダウン動作を手動で行った方が無難です。 いずれの場合にしても一旦「シャットダウン」したPCが復電後にPCが起動するということはないと思います。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 >UPS あったような気がします。 15×15×30cmくらいの箱がサーバの横にありました。明日、確認してみます。 >そのまま月曜日に担当の方に なるほど!そうですね。 ありがとうございました。