- ベストアンサー
配偶者への共感とは?
- 配偶者への共感について考えます。結婚した意味や夫婦の関係性についても考えてみましょう。
- 配偶者からの悩みや不平不満に対して、心から共感することが求められますが、常にそれができるわけではありません。
- 夫婦とは別人格であり、愛情があっても共感できないこともありますが、相手を突き放さずに味方の演技をすることが大切です。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
え~、パートナーに何を望むかによって回答が違ってくるかもですが、 私が夫のプライオリティNo.1である限り、私だったらaです。 夫がバカなら私も同じ種類のバカになりますし、 夫が要領悪かったりコミュニケーション下手ならつきあって泥をかぶってあげる。 一緒に辛い思いをしたいです。こういうの、依存心が強いって言うのかもしれませんが。 私が夫の母とぶつかるようなことがもしあれば、具体的な対応を一緒に考えて欲しいと思います。 共感も批判も私には不要です。
その他の回答 (14)
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
(d)共感はしようと思ってできるものではない。 全てにおいて心から共感できるのは、自分自身以外とはありえないし自分のコピーと暮らすことに価値が見出せない。 共感できなくとも味方でいることはできる。 2人の関係は対等であり、どちらかが個人の正義を振りかざし相手を『諭す』ようなことにはならない。 『話し合い』と『歩み寄り』という形を取る。 うーん、いくら考えても過去に配偶者が共感できない愚痴を言ったこと、誰かの悪口を言ったことが思い出せない上、それらを言うことも想像すらできないので具体的に回答がまとまりません。^^; スミマセン。
お礼
ありがとうございました。
共感できない内容の場合は、私の考え方として共感できない理由を言います。その理由を夫がどう理解するかはまた別問題なので そこから先は夫の判断に任せるほかはないと私は思っている。 私は共感できない理由を諭す様には言いません。なので(C)は当てはまらないですね。見え透いた共感を夫は嫌うので表面的な共感はしません。突き放さずに味方の演技をしてあげることも夫は嫌います。なので(b)でもないですね。 共感できない事は共感できませんが、『世界を敵に回してでも最後の一人の味方になる』って‥これは最終手段として重大な何かの場合に取っておいてます。多分これを使う日は来ないと思いますが。なので(a)でもない。 で、回答は(d)その他です。 夫には見え透いたものが通用しません。 無理して共感したり下手な演技をしたり善人ぶって諭すとかいう振る舞いを良く思わない(私らしくない)というので、私はそのまんま‥自分の心に素直に答えるだけです。
お礼
ありがとうございました。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
40代既婚女性です。 結婚前から思ってた事ですが、夫は筋が通らない 一理もない事はほとんど言わない、確率が少ない人です。 それでも見解が違うことはしょっちゅうあるので 気軽に突っ込み、突っ込み返されしているし 若い頃は我慢も今よりきかないので わからないものはわからない!とか 強く言い合いもしましたよ。 でも結局はささいなすれ違い、視野角度がズレてただけで まわりまわって見れば十分理解しあえる範囲でした。 というのは、どれに当たるかな?cかdその他かな? 自分の不平不満(姑のこととか)を言ったら 必ず共感・・・・・?それも場合によります。 うちの夫になら、必ず共感してもらおうなんて思いません。 最初に言いましたように、かなりバランスのとれた人なので 人の苦労もわかる人ですし、 かなり公平に見れる確率の高い人です。 そして私は、多分ですが世の女性平均より 不平不満を夫に聞かせ ご機嫌とってもらおうという割合は低いです。 言うとしても、「愚痴を聞いてもらい鬱憤を晴らす」のと 「問題解決のために最善を尽くす」は分けていて どうしても必要なら、私を勇気づけてとか、 聞いてもらって少し元気になりたいとかお願いするけど ほとんどは 私がマズかった点はないか、改善の余地はあるか という質問をしています。 質問者さんがご存知だったら耳タコになってしまいますが 女性の多くが相談という時は、ほとんどの場合 「私が言って欲しいことを言ってくれないかな」であり 男性の考える相談は 「問題の解決法が見つからないから、助言を欲しい」で 女性が相談をと言って、男性が解決法を答えると 「なんて不親切な人!」とこじれがちです。 私はやや男性寄りの感覚の持ち主なので 感情フォローをしてほしい時は 相手にちゃんとわかるようにいう事が多いし よほど参った時でない限り お茶濁し、先送りにしかならない感情論より 少しでも根本解決の足しになる意見を知りたいのです。 なんかドライに受け取られたかもしれませんが それは「事が起こってから」の話なので こじれてから「私の味方?」なんて言うからまずいのです。 (と私は思ってます) むしろ普段何もない時から、 自分の足りない所について意見を求めたり 自分が悪かったなと思うことは 過去に遡っても謝りますし 毎朝出かける前でも10回以上はありがとう、嬉しい あなたには助けられているな・・・と言いあいますし それだけ積み重ねがあると(まあさすがに20年ですし) いきなり敵だ味方だなんて、ならないと思うんですよ。 まあ、相手がまともな人だったらですね。
お礼
ありがとうございました。
私の配偶者は大変冷静で公平な価値観を持っておりますので <「それはあなたのほうが悪い、筋が通らない」と突っ込みたくなる場合です。 というケースがほとんどありません。 常に筋を通そうとする人なので自分に非があれば不平は言いません。 愚痴は言いますけど、それはそれこそ聞き流したり適当に相槌を打てば良いだけで。 なので(d)になりますかね。 ただしこれは第三者や世間への不満ということで、夫婦二人の間のことでしたら議論を闘わせることは多々ありました。 論破されるのは私の方ですがね。 <ご自分が不平不満(たとえば姑への)を配偶者に言ってしまったとしたら、必ず共感してほしいですか。正論で諭されたら反省の前に腹が立つでしょうか。 はい。これはその通りです。 前述した通りの人でで正論ばかりになる傾向もあったのでそれに抵抗を示すことはありました。 正論は結構。私の気持ちをまず理解して欲しいと。理屈だけで成り立てば世の中苦労はないと言うもの。 まあそんなこんなで30年夫婦やってきまして、今はもう議論も喧嘩もほとんどありません。 結構面倒くさい配偶者を持ったと思いますがお互いに腹に一物持っていられない性格だからこそ何でもぶつけあい信頼に変えてきました。 折り合うのが難しい時もありましたが、他の人とこんな議論をできる関係はやはり持てないな、私にはこの人しかいないな、と最後に思うのです。 今は以心伝心の体ですよ(笑)
お礼
ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。