• 締切済み

広島大学生物生産学部のコース選択

高校3年の女子です。 私は広島大学生物生産学部の食品化学コースで 勉強したいと思っています。 そこでコース選択って成績で振り分けられると聞いたのですが 希望通りにならない確率って高いのでしょうか? もちろん勉強はヤル気があります。 しかし、頑張って希望のコースにつけなかった場合を かんがえると怖いです。 回答お願い致します。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

私は知りません。 誰かそこの学部の人が居れば良いけれど。 居ないようなら学部に問い合わせると良いでしょう。 一般論ですが、 人気専攻がある場合、そこの難易度が高くなることはあります。 東大の物理学科や、東工大1類の物理学科などがそうでしょう。 たぶん普通の成績では入れないでしょう。 東工大1類なら、ひょっとすると化学辺りが不人気学科かもしれません。 物理をやりに行こうとするとエライ事になるんですが、反面、化学(かどうかは知りません)辺りの不人気専攻だと楽勝だったり、酷い場合は物理落ちで士気の下がった連中の墓場のようになりかねません。 勿論、年によって変動することもあるでしょうし、毎年人気はほぼ拮抗していることもあるでしょう。 その辺りは、例年どうなのかが判らないと何とも言えませんので、オープンキャンパスなどで聞いてみるべき事でしょうね。 東大東工大の物理のように、もし知らずにそういう場に入ってしまって、普通に真面目にやっているくらいではどうにもならない、なんてことにでもなれば、人生計画が狂うわけですから。 > しかし、頑張って希望のコースにつけなかった場合をかんがえると怖いです。 全く以て仰るとおりです。 が、だからこそ、事実をちゃんと確認してくださいね。 ろくに大学に来もしない成績下位二割の連中だとどうなるか判らないけれど、そうで無ければ概ね大丈夫、なんてことだってあるかもしれませんので。 私の全くの山勘では、もの凄く人気がある、ということは無いだろうと思います。 他も結構面白そうだから。 農場をやりたいとか、海洋生物学がとか、バイオだとか、色々あるでしょう。 そっちの方へ~~、という人も居るでしょうけど、こっちかこっちのどっちかならどっちでも良いかな、という人が多そうな気がしますがね。 物理ですか、化学ですか、情報ですか、地学ですか、なんてことだと、どっちでも良いかな、という人は、変人かどっちのやる気も無い人である可能性が高そうですが。 現にあなたも、食品が学べるに越したことは無いが、化学やバイオでも、先々それなりにどうにかなるのでは?と考えているんじゃないでしょうか。 牧場、というと特殊かもしれませんがね。でもこれだってやりたい人はやりたいんじゃないかなぁと。(私には無理) 食品の人気があるとしたら、広大という中堅大学に於ける就職状況と、産業に繋がってそうな専攻とで、就職状況を見てそっちの人気が、ということが、ひょっとするとあるかもしれません。 (各専攻の就職状況がどうなっているかも聞いてみた方が良いでしょうね。) それと、特に生物生産は、学園祭も行った方が良いと思います。お勧めできます。 たぶん、結果岡大志望でも、行ったら面白いんじゃないかと思います。勿論、知的な意味で。