- 締切済み
ママ友が虐待…?私はどうすれば…
こんにちは、質問というより相談です。 私は22歳の主婦です。 近所の児童館で仲良くなったママ友(40歳)がいるのですが… 最初はとても優しくて家も近所だし話してて楽しかったのですが、 同い年の子供(一歳半ぐらい、向こうは男の子でこちらは女の子)がいるのですが 先日、子供に暴力的な虐待をしてしまったとカミングアウトされ、衝撃を受けました… 旦那さんは特に酷く、子供を二階に閉じ込めたり頭を殴ったりということが頻繁にあるそうです。 ママ友も子供を叩くととてもスッキリした、と言うのです… 私はすごく怖くなって、役所の子育て相談等に相談した方がいいよと言って理由をつけて帰ったのですがショックで涙が止まりませんでした。 ママ友はその後、子育て相談に行ったりしたらしいのですがやはり子供が煩いとイライラして叩くと言います。 私は彼女がいつも親子教室や知育教室、子供の英語教室等に通っていて子供思いなんだな、いい人だなと思っていたのですが… 最近は子供はいい学校に行かせてエリートに育てる、将来は出世をして私を楽させてもらう、 その為に今頑張っている等のことをいつも言っていたり、 男の子は可愛くない!貴女のように女の子が欲しかった、女の子だったら良かったと言います。 私はどうすればいいのでしょう? このまま見ないフリをするのか、それとも何かした方がいいのでしょうか… 女の子可愛い可愛いと言ってとにかく私の子供を預かりたがるのですが、やはり暴力をするような人には預けたくないです。 なのでもう関わりたくないのですが、家は近いし(お互い持ち家)近所でどうしても会ってしまいます。 皆さんならどうしますか? 知恵を貸していただきたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- WhiteChapel
- ベストアンサー率33% (8/24)
そのママ友は、色々なストレスを幼い子にぶつけてしまってるのかなぁ? しかし、40歳にもなって、感情のコントロールもできずに子育てしているのはご本人にも、お子さんにも気の毒です。 でも、その虐待をあなたにカミングアウトしたということは、あなたを信頼しているということと、 ママ友自身、お子さんをイライラして、叩いてしまうことに自己嫌悪になったり、辛いんだと思います。 「本当にご自分のお子さんを可愛がれないのならば、小児科や、メンタルクリニックなどでカウンセリングを受けた方が良い かも・・・、」って、私だったら言っちゃうなぁ。 ママ友はお子さんを叩いてストレスを一時的に解消したとしても、お子さんは様々なストレスを抱えることになっちゃうし、 将来、チックとか、大きなきっかけになったら、取り返しがつかないということを、自覚しないとね。特に、男の子はなりやすい から。 >男の子は可愛くない!貴女のように女の子が欲しかった、女の子だったら良かった・・・ といわれたら、 「男の子だって可愛いよ。男の子はお母さんにすごくやさしいって聞くよ。」とか、 私だったら、ママ友のお子さんを意識して褒めてあげる。 他人から自分の子供を褒められると、日常の育児で見えなくなっていたことが認識できて、愛情が増すこともあるから。 あとは、 「一人で大変な時はいつでも遊びにきてね。」 とか、普通に今まで通り接すれば良いと思います。 >女の子可愛い可愛いと言ってとにかく私の子供を預かりたがる については、「それは、止めとくわ(笑)」 と、私だったら、やんわり、ハッキリお断りします。
他の方がお書きになっているように通報するのは義務ですから当然だとして、もう少し毅然とした態度をお取りになってはいかがでしょうか。 その子の一生を狂わせてしまうくらいのことなんですよ。 激しく怒ったっていいはずだし、そういうことをする人とはつきあえない、とはっきり言ってもいいはずです。子供を預けるなんてとんでもないことですが、それ以前にそんな会話が出るような関係を続けていること自体がおかしいのではないでしょうか。 味方は多い方がいいので、ご主人にも話をし、ママ友たちとも相談にもしてはどうですか。その際も「どうしましょう」ではなく、「許せない」が基本です。 仮にあなたがお勤めをしていたとして、同僚の男性が「僕は毎朝電車の中で痴漢をしてるんですよ。女の子のお尻を触るとすっきりします。やめようとは思うんですがやめられないんですよね、わっはっは」と言ってきたらどうします? 女子社員全員で総攻撃ですよね。 それと同じことだと思いますよ。
お礼
最初はとても優しく温厚で話しやすくいい人だな、一緒にいて楽しいなと思えていたので虐待をカミングアウトされてもその人に激しく怒れず、ただただどうしてあの人が…怖い、と感じることしかできませんでした… 何故、虐待をするのかがわからなくとても苦しんでるとしたら、一度仲良くなった人に厳しい態度をとることができずにいました。 もちろん、許せることではないです。 でも態度に出すこと、厳しい言葉を伝えることはもう少し慎重になってみようと思います。 私が出来ることは通報し、良い方向に向けるか様子を見ることだと思いました。ので、通報します。 回答ありがとうございました。
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
事実を知った以上、あなたが児童相談所などに通告すべきです。 事実を知って通告をしないのも犯罪です。 仮に彼女の家に、調査が入ったとして、あなたが密告者になった場合 恨みを買う恐れもありますが、児童相談所・警察とも相談して、あなたの 保護も考えないといけません。 https://www.google.co.jp/search?q=%E8%99%90%E5%BE%85%E3%80%80%E6%B3%95%E5%BE%8B&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
最近法律が変わり「虐待の恐れがあれば通報する義務」ができました。 児童相談所に匿名で大丈夫です。 もし知っててその子が虐待死したらあなたはどうなるでしょうか? 耐えれますか? 通報しておけばよかったと一生後悔しませんか? そうなりたくない、そんなのは許せないと言うなら電話一本です、やっておきましょう。
お礼
通報は義務になっていたのですね…! 全然知りませんでした… 義務だと思うと少し気持ちが軽くなります。 通報しようと思います。ありがとうございます!
- All_Right
- ベストアンサー率45% (210/459)
他の方もおっしゃっているように、児童相談所に通報してあげて下さい! 家庭を壊すのが怖いとありましたが、児童相談所に通報するのは、家庭を壊すためではなく、修復するためです!1歳半の子に両親そろって虐待なんて、そんな家庭もうとっくに壊れています。 それを修復するために、児童相談所の助けを借りるのです。 児童相談所だっていきなり、子ども奪い取って施設入れ一生両親と会えないようにするなんてことはありません。 ちゃんと、両親から話を聞いたり、どのように対応したらよいか教えてくれたり、場合によっては一時的にお子さんは施設に預けることになるかもしれませんが、それはその方がお子さんのためになるからです。 児童相談所が介入することで、虐待のない幸せな家庭になれるかもしれません。 1歳半の子はまだ自分では何もできません。勇気がいると思いますが、お子さんのためにぜひ通報してあげて下さい。 そして、関わりたくないと思うお気持ちはわかりますが、そうするとお友達はストレスが溜まって余計に虐待するのではないかと思います。 付かず離れずぐらいでもいいので、お友達のお子さんのために少し様子を見てあげたらどうですか? グチを聞いてあげたり、私はこういう風にストレス発散してるよぐらいでもいいので、アドバイスしてあげたら少しは違うかもしれません。 見て見ぬふりをして、後々ニュースでそのお子さんが虐待で亡くなった、なんて聞いたら、あの時通報していれば良かったと後悔しませんか? また、お友達も好きで虐待しているわけではなく、苦しんでいるのだと思います。お友達とお子さんを助けるためにも、匿名で構いませんから、勇気を出して通報して下さい!
お礼
そうですよね、後で後悔するぐらいなら匿名で通報するべきですよね。 通報したら、家族が引き剥がされて二度と修復出来ないんじゃ…と思っていたら躊躇ってしまいました。 私と話をするとストレスも少し軽減すると言っていたのですが、虐待の話を聞いたら彼女が怖くなってしまいどうしたら疎遠になれるかということばかり考えてしまっていました… 何か力になれればと思います、とにかく通報することにします。 丁寧な回答、ありがとうございました!
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
ウチの近所に子供を虐待している家がある。 と、匿名で良いので通報すれば良いだけの事です。 貴女が悩む問題ではありません。 悩んでいる間に取り返しのつかない事になってしまいます。
お礼
匿名で通報ですか、私も少し考えたのですが一つの家庭を壊すことになったら…と怖くなってしまいました。 彼女は何度も私は変わる!暴力はもうやめると言うのですが… でも、やはり一番辛いのは子供さんですよね。 通報も考えてみます。 ありがとうございました!
お礼
whitechapelさんのお言葉、目から鱗です…! 虐待する人は怖い、どうしようとオロオロするしかできなかった自分が恥ずかしいです。 不妊治療の末に出来た子だと、旦那さんはもう50歳になるそうでそれはそれは可愛いのだろうなと思っていて(私が勝手にですが)、だから虐待という言葉を聞いたときは本当に本当に驚きました。 私も一人目の子供で彼女は私よりずっと歳上だから、きっと私のアドバイスや励ましなんて効果はないだろうな、私より彼女の方がずっとわかっているだろうしな、と思うと話を聞くことしかできなかったです。 確かに相手の子を褒めると、彼女も愛情も自信も湧いてくるかもしれませんね! 疎遠になることだけを考えず、もう少し様子を見ていこうと思います。 回答ありがとうございました!