- 締切済み
将来の事について悩んでいます。
大学2年生。女です。将来どの職業についたらいいのか悩んでいます。公務員?企業?私は将来もし結婚して出産してもずっと仕事を続けたいです。そうするとやはり公務員への道が妥当なにでしょうか?どなたか暇な方でいいので助言していただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
実は わたしも貴女と同じ考え方でした。 公務員になりました。 仕事を続けたくて 舅姑と同居をしましたが これが裏目にでました。 舅姑は子どもの面倒をいっさいみてくれませんでした。 公務員なら時間給や年休が取り放題と勘違いされていて 私は 夫+子ども+舅姑の世話を 仕事をしながら (完璧をめざして)がんばりました。 結果 体が壊れて 子どもだけでもちゃんとしなくてはと 辞めました。 人生わかりません。 女性はとくに 家族の世話や家事という暗黙の仕事があります。 仕事を続けたいのならば 企業か公務員かではなくて 家族の理解と協力がある人と結婚することが一番だと思います。 わかりやすくいえば 子育てに 親か義父母が協力できるかどうかです。 夫には無理です。 子どもが病気になったとき休めません。 産休や育休がとりやすいという意味で公務員はいいですよ。 お勧めします。 学校では 生きがいのある仕事を と教育されていますが 女性と男性は違うと思うのです。 男性ならば 選べるでしょう 努力もできるでしょう でも 女性は 今のところ どう頑張っても 子育てがネックになります。 蛇足ですが 子どもが手がかからなくなってから再就職しました。 休んでいる間に 資格をとり(なかなか取れないのを選択 すぐ取れるのは求職の競争率が高い) すんなり正社員で働けました。 でも共済年金はストップ。新たに厚生年金になりましたが、今は 親の介護で退職。 結局 女性としては 就職~ 育児(これが最初の難関) ~再就職 ~ 介護(これが最後の難関) これをどうするかが 長く勤められるかどうかだと思います 長文ごめんなさい
そもそも、あなたはどんな仕事したいんですか? なにしたいんですか? 企業にしろ、公務員にしろ。 そんなのは、手段であって、目的ではありません。 結婚して、出産したいなら、婿さがしをするのが、最短距離ですよ。 あたりまえですよね。 もし、企業に入るなら、社長が女性の会社のほうが、理解はあるでしょう。 ただ、あなたのやりたいことが明確にならなきゃ、どこの企業だって、 あなたを受け入れませんよ。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
ここで聞くより、自分でネット検索等で調べたほうがいいのではないでしょうか。 少なくとも、公務員と民間企業との違い程度は、調べがつくと思います。それぞれのメリット・デメリットなど調べた上で、考えてみましょう。
>将来どの職業についたらいいのか悩んでいます。 現時点では「目指したら良いのか」なんですね。 就職氷河期の今、公務員やブランド企業は入るのが難しいと思います。 理由は今年4月から60歳から65歳に定年延長したため5年間新入社員が必要なくなったためです。 海のものとも山のものともつかない新入社員と同じ給料で、キャリア豊富な社員を再就職出来るようになりましたから、会社としては再就職組を優先するんですね。 大切なのはどんな大学を卒業したというより、大学で何をしたか、充実していただと思います。 面接で堂々と披露できるような経験を大学でして下さい。
- chi-chi-chi6565
- ベストアンサー率18% (60/324)
出産して働くのに公務員はベストですね。 どこに勤めてもいろいろ悩みはできますよね。 職場環境も大事ですがやりたい事、興味のある事にチャレンジしたほうが やりがいがあります。 この1年いろいろ調べてやってみたいことをさがしてくださいね。