- ベストアンサー
労働条件
ハローワークなどの求人で労働条件がいろいろちがいますよね。 先日、面接を受けたのですが、仕事内容は楽しそうなんですが、 通勤手当なしの日給月給制。 それも紙面上9:00~18:00とかいてあるのに 実際にきいてみると8:30には来てもらわないとのこと。 ついでに仕事は18:30までらしいです。 だから初めの30分と最後の30分はサービスで働くということになります。 残業手当もないらしいです。 月、トータルでもらえる給料は少なく手当ても皆勤だけです。それもいくらかわかりません。 そんな会社に就職してもいいものかと考えています。 こういうことに詳しい方、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合、ある業務の実務経験がほしくて、入社できる会社なら どこでもいいくらいの気持ちで就職しました。 その企業で2年の実務経験を作って転職するつもりでしたので、 面接で「うちは残業手当、出さないけどね」と言われたのですが、 入社しました。 ただ、入社前にいろいろ調べて、時間外手当は2年前まで遡って 請求できるとか、タイムカードのコピーを取ったり、手帳に勤務した 時間を記録したりしていました。残業理由も必要。 結果的に、仕事内容も違ったので契約相違で6ヶ月もいずに退職 しましたが、時間外手当の請求をしてみて、そんなに簡単なものでは ないと実感しました。 理由は、労働基準監督署に伝えても「指導」しかしてくれません。 払うまで指導してくれるわけでもありません。 会社 対 自分の戦いになってしまうのです。 また、裁判を起こさないと払わない企業もあるそうです。 私の場合、社長が無知だったのか、弁護士は会社についていて 嫌がらせはされましたが、支払いは最終的にはしてくれました。 というわけで、#1さんおっしゃるように、仕事に就くことを優先 するか、労働条件がある程度良いところを選ぶか・・・で 変わってきますね。 日給月給制ということは、正社員ではないですよね? でしたら、朝の30分早出は、応じなくてもいいとは思いますけどね。 私はアルバイトの時、そうしていました。 時給につかないのに、会社全体で掃除をするんです。 いつも遅刻するようにしていました。 ハローワークでの情報であれば、ハローワークに話をしたほうが いいですよ。情報が違うわけですから・・・
その他の回答 (2)
私が以前ハローワークで見つけたところもそうでした。 9時始業なのに実際は8時30分から始業。 残業はないから残業手当もナシと言っていたのに、入ってみると残業が2時間くらいある。 会社の業務方針に納得行かないのと、上司が精神的におかしくついていけなかったので3ヶ月で辞めました。 どうしても入りたい会社なら我慢もできるでしょうが、 「このご時世だし、少しくらい妥協しないと」と思って入ると、結局あとから不満が出てくることにもなりかねないので、気になるようなら止めた方がいいと思います。 私は辞めた後、「こういう条件が違っていた」とハローワークに伝えておきました。
お礼
ありがとうございます。 実は新卒なんですけどまだ決まってません。 皆4月からもう仕事なんですけど私は決まってなくて少しあっせってます。 しかし、自分の納得した企業に入るのが一番ですよね! もう少し考えて、粘り強く探してみようと思います☆
- apotoxin
- ベストアンサー率17% (17/98)
職安は条件は正しく記載するように指導していますから、正確には労働条件違反でしょうね。 ま、それはともかくとして、このようでは、給料とか他のところでも、条件が違っていたりということがあるかもしれませんね。 そこで、あなたは、そのようねファジーな会社でも、まず就職が第一だ、受け入れるというならご応募。就職して中から会社を変革するのがよいのでは。 このような会社は受け入れられないというなら、断固として応募しない。 がよいと思います。 私の個人的見解では、多少の違いが現実にはあるようですが、お話のような状況では、考えものといわざるをえないでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 仕事内容は楽しそうなんですけどねー。 しかし、私的に給料もある程度ないとやる気がでませんね。 この労働条件は選考の面接を受けてしまってその時にいわれました。 もし、受かっててもどうしようかととても悩んでいます(涙)
お礼
ありがとうございます! 日給月給制なんですけど正社員です。 求人カードには常用ってかいてあり、パートや期間限定などの記載も一切ないです。 ハローワークの手続きしてくれた人も私が当たった人が対応が悪くて、情報が違うって言ったら、「最近はどこもそうですよー」って言われそうで怖いです。 面接を受ける際に「明るい性格はいいけど、口が軽いね」 と少ししか話してないのにいわれました。 会社対自分というのは怖いですねー。 じっくり考えようと思います。