- ベストアンサー
バスの中で母親を「ケツでかオババ」呼ばわりする子供
バスの中で騒ぎ、母親に注意されたところ、 「ようかいケツでかオババ」 とこぼしていた子供が昔いました。 これは親の教育や躾に問題があると、 あなたは思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今って、叱れない親が多いですよね。 子供がお店の中で走り回っても知らんぷり。たまに一緒になって走っているお父さんとかも見かけます…。あと、靴の裏にローラーがついてるやつで店内を滑ってたり、何で親は注意しないの?と思います。 それから、買い物の袋詰めをする台や、レストランの椅子の上に靴のまま上がらせてたり。 大声でわめいても、さほど注意しない。 先日レストランで食事していたところ、親と子供二人の四人家族が隣のテーブルで食事していたのですが、とにかくうるさい。まあ、ファミリーレストランなんで、ある程度お子さんがうるさくてもしょうがないのですが。それにしてもうるさくて生意気なんです。二人姉妹で、お姉ちゃんは小学校低学年くらい、妹は幼稚園くらいかな? 妹はもくもくと食事しているのですが、お姉ちゃんの方がとにかくうるさい。 「いやだ!○○はそれ食べるの!」とわめき、挙げ句の果てに父親に向かって馬鹿連発。「それがいいって言ってるじゃん!馬鹿!」とか。父親が「○○ちゃん、美味しい?」と聞くと、「うるさい!」とか。母親は困ったように苦笑いするばかりで、父親も「○○ちゃん、後でオモチャ屋さん行こっか?」などとご機嫌とりをする始末。それを聞いてしばらくは「パパ、美味しいね」とご機嫌だったのですが、しばらくするとまた元に戻り、「ママ!△△(妹)がこぼしてる!馬鹿じゃん!」とか、「パパはほんと、馬鹿だよね~」とか。 それでも親はひたすら苦笑いなんです。見ていてイライラしました。あまりにひどいので思わず「あの子、うるさいんだけど」と言ってしまったのですが、母親と目が合い、母親は目を反らしてまた苦笑い。 どうして、食事中に騒いではいけないとか、親に向かって馬鹿なんて言っちゃいけないとか、ちゃんと叱れないのでしょう?大人になったらどうなるのか。 叱るというより、怒ってるだけの親もいますよね。子供にむかって「お前、あっち行っとけ!」とか「早く車に乗れ!ボケ!」とか怒鳴っている母親を見かけることもしばしば。何か悲しくなります。
その他の回答 (5)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
年齢にもよる。ただ全般的に思うのは母親、女性はなめられる。 しつけ関係は男性、父親が頑張らないと難しいかと思う。 後、注意の仕方が異なりますね。 ただ「駄目」だけの注意と、なんで駄目かという説明付きかでも変わってきますが、残念なことに、母親や父親に対して注意の仕方とか教えてくれないですからね。
お礼
ありがとうございました。 最近はちょっとした事でも、 左翼キチガイが体罰だ虐待だと 騒ぎ立てますからね。
- elf2814
- ベストアンサー率40% (283/693)
幾つくらいの子か分かりませんが、テレビアニメ「くれよんしんちゃん」の影響でしょうね。 子どもはアニメの中と現実の区別がつかないので、そのような台詞が普通だと思ってしまうのでしょう。 私の娘も最近口が悪くなり、(私の)母に「しわくちゃババア」とか言ったらしく母がショックを受けていましたが、子どもの観るテレビ番組のくだらなさ、モラルの低さを見てるとやっぱりテレビの影響かとも思いますし、学校での交友関係もあるだろうと思います。 私にも最近悪態をつくので、「それが親に言うことか!」と叱ります。 躾とテレビのいたちごっこになってるような気もします…(泣)
お礼
ありがとうございました。 別のアニメの影響で「呪いの手紙」が 小学校の教室で流行った時期が、 昔あるそうですね。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
思います 親に口ごたえ? それはアカンでしょう 親が親なら子も子ですね 子供が子供を育てているみたいですね
お礼
ありがとうございました。 何とも妙な光景でしたね。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
ないですね。 「死ね」とか当たり前のように言う子もたまに見かけますし。 攻撃や倫理にひっかかるようなものはともかく、それはただの悪口でしょう。 大人だって叱られたらすねて悪口みたいなあだな言う人いるし。 むしろ注意されて「はい」と無表情でしたがう方がどんなしつけしてるんだと恐ろしくなりますよ。 調教でもしてんのかと。
お礼
ありがとうございました。 難しいですね。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
これは親の教育や躾に問題があると、私は思いません。 なぜなら、子供がそう呼ぶと言う事は、 子供にそう呼ぶように教育や躾を事になります。 その教育や躾通りになっているのだから問題はありません。 だがしかし、そう呼ぶように教育や躾をしたとは到底思えないので、 そのような教育や躾をしてはいないのだからやはり問題はありません。 つまり、教育や躾に関係なく、子供は親をそう呼んでいる、と推測します。 父親がそう呼んでいるのをそのまま子供がまねしているのかも知れません。 妖怪でないのは確かだし、お尻がどれほどか大きいだけの事を、 子供がそのまま表現しているとしたら、表現の自由と発想。 ただ、オババは母親の呼び名ではないように思うので、そこはなんとも。
お礼
ありがとうございました。 うむ。
お礼
ありがとうございました。 学級崩壊が起こる訳です。