• ベストアンサー

難聴児の指導について~ 読解力 作文力

-高学年の難聴児の指導について- (1)読解力や作文力を伸ばすことが大事といわれるのはなぜでしょうか? (2)生活言語と学習言語だと,どちらをさきに身につけさせるべきなのでしょうか? できれば,理由をわかりやすく,嚙みくだいておしえていただけますと大変幸いです。。 どうぞよろしくお願いいたします(^▽^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は重度難聴です。子供の頃は軽かったのですが成人してから、補聴器での会話も難しくなりました。 学校は普通校で大学卒業しました。 だけど生活上の言葉がしゃべれませんし、簡単な言葉が読めません。簡単な例ですが三階がサンガイ?サンカイ? 正門がショウモン?セイモン?のようにどうでも読める言葉の正しい読み方が分かりません。いわゆる耳学問などはまったく学習出来ない。大学入試ひ出るような漢字はスラスラ読めるにもかかわらずです。 なので小学校に入るまでは生活言語を繰り返し学習させてください。読み書き、聞き取りです。

hanako_87
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 小学校高学年の子ですが,読話の練習もしています。 読話は生活言語を多めにしたほうがいいか,, 国語や社会ででてきた学習言語の読話をしたほうがいいか, どちらがよいのか,とても悩んでいます。 読話も定着するためには,やはり反復なのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.1

一般の難聴者です。 質問文を読んだのですが、質問者の立場がわからないので、載せた理由は何でしょうか? それによって、回答の仕方が違ってきます。

関連するQ&A