• 締切済み

妊婦の私に情緒不安定の彼氏

はじめて書かせてもらいます。 長くなるかもですが 見てもらえたら幸いです。 自分は18歳の妊婦です 最近まで 彼氏と一緒に同棲してました まだ付き合って 4ヶ月という短さで お腹に子供ができてしまいました。 彼氏と一緒に住み始めて 妊娠が確認されました その時は嬉しそうにしていて 産んでほしいと言ってくれていました 彼氏も 仕事を変えて就職もしてくれました 何より 大事にしてくれて心配性で優しい人で 今の彼氏となら 頑張っていけると想ってました。 元々 自分達は遠距離で 彼氏は、これからの為に車の免許を とり車を買うと言ってました。 その為 うちは、1度実家に帰る事にしました そして 早くて3ヶ月後には 親と共に結婚届けを持って挨拶に 来てくれると、彼氏が言ってくれました。 ですが 実家に帰ってきて少し経って 彼氏の様子というか元気がなく 仕事で疲れてるのかなと想い いつも早く寝るように言ってました でも、ある日 いつものように電話していたら 彼氏は、いきなり もし、俺と別れたら お前は子供どうする? と訳わからない質問をしてきて いつもの冗談かと想い 話を流していたんですが どんどん話は真面目になっていき うちに対する本音など それでこれから やっていけんの? などと質問攻めされ うちは、黙る事しかできず 彼氏は 情緒不安定 だと言っていました 仕事の事などで 色々むしゃくしゃしてるようにも 感じました。 それから うち達の関係が どんどん崩れてきていて 今、どうしていいかわかりません。 彼氏が何を考えているかも よくわからなくて 自分から電話かけても 彼氏と向き合って話合う事が出来ず 逆効果に怒らせてしまいました。 まだ、ちゃんとは 話が決まってはいませんが きっぱり おろしてほしいとは言われました だけど 自分的には堕ろしたくありません 正直、自信あんの? と聞かれれば、はっきりあるとは言えません でも、まだ ありえないかもしれないけど まだ彼氏を信じています 無理な可能性で彼氏を 待っています。 でも、どうしていいか わかりません。 自分には 何も出来なくて力になる事も できません 自分が無意味な発言をする度に 彼氏の気持ちが離れていってる気がして そっとしといてあげたほうが いいのか、自分が何か行動するべきか まったく わかりません。 こんなに簡単に手放していいんでしょうか? まだ、可能性はあると思いますか、、? なんか、意見がありましたら 何でもいいので 教えて頂いたら嬉しいです。 何でも受け付けます。 ながなが すみません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.4

  >  早くて3ヶ月後には   >  親と共に結婚届けを持って挨拶に    > 来てくれると、彼氏が言ってくれました。  堕胎するかどうか決める前に明日にでも婚姻届だけは出しておきましょう。 彼は拒否するでしょうね。それが彼なのです。   彼は妊娠させて逃げるつもりだと思います。    彼に教えてあげましょう。  子供を産めば結婚していなくても20歳になるまで彼の給料の2割程度は  強制的に支払わせることができるのだという事を。  法的な手続きを取れば逃げる事は出来ないのだということを教えましょう。

noname#196270
noname#196270
回答No.3

http://www.ninshinsos.com/ コチラ↑で相談してみてはいかがでしょうか? 何か実際的な答えがもらえるかもしれません。

回答No.2

産むという決意なら、先に進むことを考えましょう。 当然あなたには「親としての責任」が発生します。 彼は自信がないから辞めようという提案をしているので、育てるのはあなたです。 子供一人にだいたいいくらお金がかかるかご存知ですよね。 お金以外にも色々ありますが。 それも含め、親としての責任が果たせるのか。 それとも自分の親を頼りに育てていくつもりなのか。 最初から自分の親のすねをかじるつもりで「産む」と言っているのか。 よく考えてからご決断ください。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

彼は胎児もあなたも必要ではない、と言ったのですから あとはあなたの気持ち次第です。 産みたいにか産みたくないのか、まずはここからです。 産みたくないなら堕胎の制限期間がありますので婦人科で確かめてから 堕胎することになるし、 産むならだれが育てるのか、あなたひとりでは完全に無理なので 親元で育ててもらいながらあなたが働くのか、 養子にだすのか、 いずれにしても彼はあなたと子供を捨てたのですから つぎの段階へ進みましょう。

関連するQ&A