- ベストアンサー
エコキュート
エコキュートですが最近、導入したばかりで、どの様にしたら経済的なのかわかりません。アドバイス下さい!湯船に浸かりますが、毎日は変えません。2日毎に入れ替えるか、洗濯で残り湯を使います。入れ替えない日は追い焚きかたし湯を使用しています。追い焚きは電気代が一番かかりますか?やはり衛星的、経済的にも湯を抜き、新しいタンクの水を使用した方が良いのでしょうか?3人家族で子供が小1な為、あまり湯は使いません。詳しい方、宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残り湯を翌日も使う場合、最も良いのは、半分程度まで残り湯を減らし(洗濯などで使い)高温の湯を足し湯するのが最も効率的です。 追い炊きはかなりの量のお湯を使いますのでお湯切れの心配が出ますし、仮にお湯切れにならなくても、追い炊きを繰り返せば、機械がそれを学習し翌日以降、必要量以上のお湯を作ってしまいます(=つまりお湯、電気の無駄遣いにつながる) 『追い炊きなのになぜ大量にお湯を使うの?』と思うでしょう? エコキュートの追い炊きと言うのは、タンク内の熱湯の中に通した管の中に浴槽内のぬるくなったお湯を循環させ温度を上げると言う原理です。 当然、浴槽内の温度は上がりますが、逆に言うとタンク内の熱湯の温度は下がってしまうのです。 エコキュートとはタンク内の熱湯と水道の水をブレンドし、指定した温度のお湯を蛇口から出す機械です。 ですからタンク内のお湯の温度が下がってしまうと、台所などで湯を使う際、タンク内のお湯を大量にブレンドしなければ指定した温度にならないと言う事になってしまいますのでお湯切れが発生してしまう可能性が高くなる。 お湯切れを防止するために翌日以降、夜中に大量のお湯をタンクに貯めるように学習してしまう。 と言った悪循環に陥るわけです。 一方『高温足し湯』は『追い炊き』よりも熱湯の使用量は少ない為、最も効率的で省エネに繋がる、と言う理屈です。
その他の回答 (1)
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
経済面だけで見た場合は残り湯使いが安く上がることは間違いないです。 衛生面も含めて検討する場合は毎日入れ替えする場合に電気代/水道代がいくらくらいかかっているかを概算で知っておくと判断しやすいです。 我が家は夫婦2人だけですが毎日入れ替えしていて6月分の1日当たり電気代(基本料金含まず)は\58、水道代(下水込み)は\86になっています。大雑把に見て残り湯使いはこの半分程度と考えてよいと思います。 衛生面からこの程度なら毎日入れ替えるか、やっぱりもったいと考えるかはご家庭の判断ですね。 なお残り湯使いで衛生面の問題は雑菌/臭い/ぬめりあたりですが循環配管内に汚れが付着する心配もあります。