• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛=男女相互理解について)

男女相互理解について

このQ&Aのポイント
  • 男女の間には事実認識の差があり、埋めることは可能か
  • 個人的な経験から、女性との意見の相違があることを実感
  • 恋愛においても客観的事実と異なる考え方に寄り添う必要がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>どうしたら、こちらの愛などの想いが伝わるのでしょうか。 愛は伝えるモノじゃない。 相手がこちらに伝えようとしている、伝えようとしていないのどっちでも良いから「すべて受け入れる」のが愛でしょう。 >相互理解ができないのに、付き合うとか結婚するとかできるのでしょうか。 理解不可能だと理解する、が第一歩。 理解してなくても良いから、ありのままにすべて受け入れる事ができれば、結婚は出来る。 女性は肉体面で異質な相手を受け入れ、男性は精神面で異質な相手を受け入れる。それが結婚。 女性は精神面で相手を受け入れる機能は持ってないし、男性は肉体面で相手を受け入れる機能は持ってない。

tax_sos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >女性は肉体面で異質な相手を受け入れ、男性は精神面で異質な相手を受け入れる。それが結婚。 女性は精神面で相手を受け入れる機能は持ってないし、男性は肉体面で相手を受け入れる機能は持ってない。 なるほど。 受容、キャパシティが必要なわけですね。 具体的には、男性には甲斐性、女性には愛嬌といったところでしょうか。

その他の回答 (5)

  • tjgpmaj
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

男性、女性、関係ないのではないでしょうか? 私自身も同性、異性問わず、相手によって、自身から見た事実か客観的事実にて動いてしまう事がありました。 逆に、同性、異性問わず、自身から見た事実、客観的事実に応じての対応を求められる事もあります。 どちらも経験して思ったのは、私自身が、相手に対して、好意の意識があるか、ないかで、自身から見た事実か客観的事実に応じた対応を相手に取っているようです。 好意の意識があれば、客観的事実になれないんですよね。コンピュータのようになれない。 客観的事実にて見てしまう同性に対して、嫌いなのはわかるけど。と周囲からよく言われました。でも嫌いじゃなくて事実がこうですよね。とよく言っていました。嫌いなんだ。と言われる事にイライラもして、流すようにしましたが。 ここの溝は、少し難しいかもしれません。

tax_sos
質問者

補足

回答者さまは女性でしょうか。 混同されているように見えます。 質問であらかじめ、客観的事実で判断した後、 好意のもてる相手には手心を加えると書きました。 事実は事実として受け止め、その後気持ちに即した行動を取るかどうかです。 つまり、事実認定だけして放っておくのなら、そりゃ嫌いなんだ。と言われるのではないでしょうか。

noname#196134
noname#196134
回答No.5

「世界一君が好き。」で女性を簡単に騙せます。

tax_sos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 それはそうですね。 なんせ、「世界で一番」なんですから。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

>男性は考え事をしている。女性は考えないでしゃべっている。ことが多いですよね それは「事実へのアプローチの違い」です。 男性が物事を「頭で」判断するのに比べ、女性は「身体で」(もっと言えば子宮で)判断するからです。 女性はいつも、その「媒体」に自分が存在している。 自分ならどうするか、私ならばこうする、という具合に、自分を「依代」として物事を考えるのです。 男性にはその「依代」たるべき器官がありません。 だから頭で「構築した」部分で、物事を判断します。 それが「客観的」という形になっていくわけです。 女性は「わたし」というものが、男性よりもずっと強いのです。 男性は自分自身を時にアップデートしたり、器用に振る舞えますが、それは男性の「自分自身」というものが「書き換え可能」という特性を持っているからです。 脳の情報の集積ですからね。 いくらでも書き換えることが出来ますが、女性はそれが出来ないわけですよね?。 訓練すれば出来るようにはなるけど、基本としてはそうじゃない。 女性は「わたしという存在」が純粋にオンリー・ワンであることを知っています。 だからこそ、強く悩み、強く傷つくのです。 男社会で創りだした「仕事の方法」というのは、女性からすれば「不得手」なものばかりです。 それでも自分なりに対応しなきゃいけないので、自分なりに発言はします。 しかし、男から見ればそれは「不正解」であることが多いわけで、こと仕事に関しては女性はいつでも不利です。 もし、社会というものの中で相互理解を得たいと思うならば、男性は「女性が創りだした社会」で揉まれないとダメってことになりますよね?。 想像するに恐ろしい話ですが…男はなにぶん、弱い存在ですから。 欠けたところを求め、欠けたところに気づき、欠けたものを埋めようとして、欠片が違うことに気がつく。 …男女の仲はそういうものでしょう。 そしてそれでも探し合うわけです。 そして…やがて「欠片の合わせ方」に気がつくわけです。 砕いたり、くっつけたり…加工して渡さないと、合わないということに気がつくのです。 それが「愛」なんじゃないでしょうか?。

tax_sos
質問者

補足

なんだか、リトル田嶋さんの話を聴いているみたいです笑 男性だけではなく、女性も加工されるといいですね。 あたしが!あたしが!・・・というのも考え物です。

  • huron
  • ベストアンサー率14% (25/173)
回答No.2

男性と結婚すれば問題ないんじゃないでしょうか。 トピ主さんの理屈なら男性同士であれば相互理解が可能なのですよね? 無理に女性を探さなくても同性結婚を認めてくれる国はありますよー。

回答No.1

冷たい言い方をすれば、「理解できないことを当然と受け止める」ことでしょう。 例えば、犬や猫さらには鳥や魚ましてや昆虫などの考えていることって理解できますか? まあ何となくわかるような気がすることもありますが、多分完全に理解はできないでしょう。 女性も同じです。生憎と言語という共通の意思疎通のためのツールが存在するので理解しあえると勘違いすることが誤りです。 というくらいに考えるほうが楽では無いでしょうか? 誰の話だったか忘れましたが凄く納得したのは、 人類の女性は類人猿の雌から進化しただろうし、人類の男性は類人猿の雄から進化しただろう。 そう考えるとそもそも女性と男性は世の生物が雌雄に分かれたときから別々の生き物である。 という話です。 もう少し言えば、親子でも兄弟でも親友でも100%理解してもらえることも無いし、逆に相手のことを100%理解できるわけでもありません。

tax_sos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 理解出来ないものとして受け止める。 正解のような気がしますね。 理解しようとするから問題なのであって、理解しなければ問題にもならないといったところでしょうか。 >誰の話だったか忘れましたが凄く納得したのは、 人類の女性は類人猿の雌から進化しただろうし、人類の男性は類人猿の雄から進化しただろう。 そう考えるとそもそも女性と男性は世の生物が雌雄に分かれたときから別々の生き物である。 という話です。 この点については、私は納得できません。 雄は雄、雌は雌で進化したのではなく、交配?して子孫が生まれるのですから。 その過程で進化するわけですよね。青は藍より出でて藍より青し。って具合に。