- ベストアンサー
男女の求めるものとは?
- 男性は女性の体への興味や自分の世話を期待し、女性らしさや子育てを求めているのでしょうか?
- 女性は男性に守られることや経済的な支えを求め、男らしさや怒られないことを望んでいるのでしょうか?
- しかし、現実では男性らしい女性や女性らしい男性がなかなか見つからず、お互いに理解し合って関係を深めることは難しいのかもしれません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
納得は出来ないまでも、理解し、補い合うことは出来ると思います。 お互いを尊重していれば。の話ですが。 ただ生まれたまま、育ったままの感性では、男女というのは理解しがたいものかも知れませんが、私たち人間には学習する能力があります。過去の経験から学ぶことが出来ます。 全く男らしい人に女性らしくなれというのは無理な話でしょうが、男らしい人でも女性の気持ちを考慮することは出来ます。 大切なのは『違う』ということを認識し、尊び、重んじ、理解しようとすることなのではないでしょうか。 質問者様の疑問に答えられているのかはわかりませんが、私は異性と付き合う時はそういう気持ちで付き合うので、相手の考えや行動が自分の意と違うということで、理不尽に怒ったりすることはあまりありません。
その他の回答 (5)
- hyuuma8579
- ベストアンサー率29% (326/1097)
あなたが、ここで質問したようなことを彼氏ともよく話し合い、 結婚観、倫理観、価値観の一致をみることです。 二人が一致した方向に向かうなら、質問の中で示された諸々のことが起きた場合でも、 「私たち○○しょうねって言ったじゃない」などと、二人の原点に戻ることができるのです。 つまり、なし崩し的に破局に向かわない歯止めがかかえるのです。 それとよくあるのが、ゴタゴタが起きてから「あんたがそういう男だとは思わなかった」とか「お前がそんな女だとは・・・」 はっきり言ってお互いを知るのが遅すぎです。 付き合う段階で、相手のいいところも悪いところも知ってなきゃね。 同様に、相手に自分のいい面だけでなく、悪い面も知ってもらわなきゃね。 そうすれば、お互いの弱点をお互いが協力し合ってカバーしたり、克服して成長し合ったりもできるよね。 お互いをもっと知れば、起きなくて済む問題も減ると思いますよ♪
お礼
回答ありがとうございます。 ごめんなさい…結婚しているんです。 夫とはわりとモノの感じ方考え方が良く似ているので、いいんですがテレビや周りの人の話を聞いてるとなんでそんなんで争ってるんだ…と思うことが重なりまして。 本当に話してすり合わせて、理解というか知る努力で解決出来るように思います。 でも、なかなか自分に都合の悪い話し合いはしたがらないみたいですが… 気にくわないとこも、そこもいいて言えるといいなっと思います。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
そうですね。 いい男やいい女は大体もう結婚してますね。 残り物はカスばっかりです。 カスがカスなのは反省して次に生かして進歩することがないからですね。 他人を幸せにする方法も自分を幸せにする方法も知らないのですよ。 理解しようとすらしない。 恋愛ごっこで遊んでるだけです。 遊び心がなければ恋愛に発展しない。 でもそこから先に進めない人が多い。 恋愛は遊びから始まるけど、幸せになるにはそれ相応の知性がいると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 自分本意だと恋愛が成立しにくいということですね。 知ろうとしないなら、論外ですね…
- SC-22
- ベストアンサー率11% (42/366)
なんだか頭でっかちですね。 『女々しい』って言葉がありますよね。 この言葉を女性に使うのって変ですけれど、実際は使います。 所詮は言葉ですよね? 『男性らしく』 『女性らしく』 これもあくまでもただの言葉であって、 理想 というものに限りなく近いものです。 そんな価値観からかけ離れて好きになる事があるから、恋愛は成り立つのでしょうね。 それと、あなたの言っている事の中で、 『役割分担』もあるようです。 『私はこれをするから、あなたはこれをしてね!』という 持ちつ持たれつの関係を互いに話し合って決めて行けばいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 わざわざ気分を害する「頭でっかち」ということばを入れたのには、意味がありますか? 傲慢的に感じてしまいました…せっかく答えていただいたのに何ですが、あまりそういった言葉は言わない方が良いように思います。 「らしく」は理想だと私も思います。でも、その理想から外れた男女を「らしくない」と否定してしまうのはどうなのかな?と思ったわけです。 役割分担の部分も男女が互いに無意識にか分けている気がしてなりません。 で、しなかったら怒る。 こうするべきというのは誰しもあると思いますが、違ったとしても文句は言えないと思うんです。
補足
男女は理解し合えるかの質問です。
- shionomama
- ベストアンサー率11% (36/321)
男女問わず、100人いれば100人のカラー(個性)があるようにそのなかで男らしさ、女らしさを感じあえば別にあなたの言う理想論を追及しなくともいいような気がします。 たとえば、あなたの言う互いを思いやるカップルが現実にいたとしても世の中の状況・日々の生活、年齢の増加など時間の流れによって変わっていく環境で永遠にそんなものを求めあっていけるほど、人は強くないと思うし、喜怒哀楽・エゴや見栄もあるだろうし。 結局は、男女の感じる波長がかみ合えば、ガサツだろうが、酒乱だろうが理解し守っていけるような気がします。 まあ、そこには許しあう、押したり引いたりする駆け引きも当然あるとは思いますが。。。
お礼
回答ありがとうございます。 理解し合えるというお答えですね。 あなたのような人だったら男は女はこうだと互いに悪いとこを押し付け合わなくて済みそうですね。 理想論という程でもなくただ男女が理解し合えるか男女が理解しなくても悪く思わないだけの、なにかがあればいいのにな~と軽く思ったわけです。 周りで男らしい女らしい人が少なくなってきたと聞くので、例えそうなってもそうならざるえないこともあるだろうからその部分を男女共に反省し、理解出来ないかな…と思ったまでです。
- einn
- ベストアンサー率37% (671/1802)
夫婦、恋人間で一番必要なものといえば、子供がいないことを前提ですが、 性別が持つ役割にとらわれず、個人をみて、『相手を支える』ということを重視すればなんの問題もないと思います。 ただ、それが出来ていない人が多いからこんな世の中なんですがね。 もちろん性別が持つ役割が重視される局面もあるでしょう。 母性本能しかり、父性がもつ力強さしかり。 しかしこれは、本来子育てにしか不要なものです。 この母性、父性を、恋人が恋人に求めるからオカシイ世の中なんですよ。 俺はお前の父親じゃない、あたしはアンタのママンじゃない、となるわけです。 人それぞれ、恋愛感というのは多様です。 付き合ってから価値観が違うことに気がつく事が多いという、 なんとも軽率なスタートが多い昨今ですので、すれ違いも昔以上でしょう。 価値観をすりあわせることがお互いに可能ならいつまでも続くでしょうが、 どちらかが疲れてしまえばあっという間に壊れてしまう関係ですからね。離婚も増えるわけだ、という持論です。 価値観が同じもの同士が、ずっと同じ価値観を持ち続けることもまれですが、そうありたいものです。
お礼
回答ありがとうございます。 「支える」という思いがあれば、そうでね、この気持ちがあれば男がどうとか女がどうとかて話しにならないんですよね… 女性の母性、男性の父性は子供にのみに必要とありますが、それだけだとは思えないんですよね。子が親に求めるものとはまた違った意味合いで男女間でも、母性父性の表現が必要なときもある気がします。 価値観や人間性を重視し付き合うとうまく行くでしょう。でも男女に性別がわかれているんだから、なにか男女の特性の活かし合いが出来るじゃないかと思ったわけです。 価値観があっていても、人として素晴らしいと思っていても、女で男であるから好きになったり嫌いになったりするんじゃないかなっと。 価値観があってなくても人としてダメでも、好きになる人はなりますよね。 何が言いたいか私自身解らなくなりました… 価値観を合わせることができたら男女間で互いの性を悪く言わなくなるんでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 納得するお答えです。 尊重出来るか、大切なことですね。 考慮出来るように知る努力て必要だなと思いました。理解は出来ないでも知ることでどうにかなるのかもと思いました。 ありがとうございました。