- ベストアンサー
ツイッターの功罪
復興庁参事官のツブヤキが物議を醸しています。。。 たしかに彼の立場を考えれば非常識かもしれませんが、ツイッターはもともと「キャリアやバックグラウンドを度外視して誰でも何でも好き勝手に発言できるツール」だったはず…人によって「本音と建て前を使い分けなければならない場所」なら面白くもなんともない。。。 彼はこんなことを考えているんだ。。。 彼女はそんなふうに見えなかったけど、本当は同じことを思っていたんだな。。。 良くも悪くも、思わぬ人の思わぬ本音が聞ける機会が減ればツイッターの存在意義や価値は半減するんじゃないかなあ。。。 あなたはどう思われますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
例えば、原子力規制委員会の職員が、インサイダー情報と共に「原発に反対する左翼ども」などと職務に逆行するようなことを言ったり、本音を持っていてはまずいですよね。規制委員会という組織全体の信用にも関わります。組織の方針の逆らう人物は、その任には適さないので、自ら辞職した上で、好きなだけツイートすればいいのでは。復興庁は被災者のための組織で、被災者を愚弄するための組織ではないですから。 ツイッターなんて、単に、言葉を文字にしてネットで発信する形式のコミュニケーションツールの一つに過ぎず、法律で免罪符を与えられているわけでもないので、何でも好き勝手できる、と治外法権を主張することには無理があると思います。
その他の回答 (4)
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
いえいえ、twitterは単なるツールであり、使い方は自由です。 敢えて特徴を挙げるとすれば、マスメディアに寄らず個人が効率的に情報発信出来るというだけで、 誰でも何でも好き勝手に発言出来る、というのは前提からして間違っていると言わざるを得ません。 著名人や責任あるポジションの人がふさわしく無い発言をすれば叩かれるのは当たり前ですし、 twitterだから許して、という理屈が成立しない事は誰の目にも明らかです。 個人が情報発信すると言う事は、その責任を自分で負うと言う事に他なりません。 その意味で今回の彼が敢えてやったのであれば本望でしょうし、正にtwitterの特性を活かしたと言えます。 でも実際には違って、単にtwitterを理解していないに過ぎなかった。 想像力の欠如、認識不足、いろいろ言えますが要するに馬鹿です。
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
逆に、マスコミが検閲者面して個人のツイッターからネタ探ししてることがおぞましいです。
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
最初は実名でしたからね。プライベートでどのような事を考えてもそれは自由ですけど、実名を出して言うことではないですね。最初っから匿名のアカウントを作って、個人を特定されるような発言をしなければよかったのに。 >「キャリアやバックグラウンドを度外視して誰でも何でも好き勝手に発言できるツール」 Twitter社がそのようなコメントを発したことはないはずです。「そういう使い方もできます」と各種メディアがはやしたてただけでしょう。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
参事官が、本音であのようなことを思った事自体が問題ですよ。 あんな事を思っている輩を役人にしておくこと自体、間違いです。
お礼
みなさん、ありがとうございました。