※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急;蕁麻疹、ベタセレミン長期服用)
ベタセレミン長期服用による蕁麻疹の症状と対策
このQ&Aのポイント
ベタセレミンを1年間服用しているが、強い蕁麻疹が続いている。
ベタセレミン服用により起きる副作用として体重増加や皮下脂肪の増加がある。
運動不足が原因の可能性もあるが、薬の服用を中止しているため症状が変化しており、医師に相談するべき。
強い蕁麻疹があり
1年前から
ベタセレミンを
朝晩1錠ずつ
飲んでいます。
みみず腫れや
地図のように
赤く腫れ上がり
気づいたら
掻いていたり
する日々でしたが、
かかりつけ医の先生に
相談したら
ベタセレミンを
処方され、
1年になりました
最近、夜中に何度も起き
水分をとらないように
していますが
何度もトイレに
起きてしまいます
元々太めの体型でしたが
顔がでかい…
皮下脂肪なのか
内蔵脂肪なのか
とにかく
ひとまわりも
ふたまわりも
お肉がつきました
毛深くなっていたり
あまり説明を
受けずに処方なので
不安になりました
1日2回1錠ずつ
1年も長期服用は
ありですか?
上記の症状は
たんなる
私の運動不足ですか?
ネットを見たら
強い薬とあって
恐怖しかありません
飲まなくても
痒いだけなので
飲まずに3日目です
合わせて体重増加
もあるので、
ウォーキングも
3日目です…
お礼
木酢液など アドバイス ありがとうございます(・∀・)!