パート面接 不採用でしょうか…
月曜日に事務職のパート面接をしました。
一通り会社や仕事内容の説明を受け、質問があるか聞かれる面接でした。
「連絡は携帯の方でいいですか」と念押しされ、履歴書を預かっていただきました。
「連絡は一週間くらいかかりますが時間いただけますか」と言われたあと、「一週間以内でします」と言い直されたのがちょっと気になりながら面接を終えました。
(担当者の中で不採用が決定して、そんなに時間がかからないと判断して言い換えたのかなぁと思いました)
不採用だった場合の話はなかったのですが、求人には郵送と書いてあったので、それを読んでいる前提で言われなかったのかと解釈しました。
受けた会社は書類選考はなく、問い合わせた人から面接を随時行っているようです。
一週間たっていませんが、未だに連絡が来ないのはやはり不採用の可能性が高いでしょうか。
様々なサイトを見ましたが、採用されれば大体当日や翌日には電話がくるようなので、少し諦めぎみなのですが、面接を受けたことがある方、参考に意見をきかせてください。
お礼
ありがとうございます。