- ベストアンサー
陽気でテンション高い楽しい人との付き合い方
- 陽気でテンション高い楽しい人との付き合い方についてアドバイスを求めています。
- 自分と違うタイプの人との関係を改善する方法を知りたいです。
- 陽気でにぎやかな人との付き合いが苦手で、どうすれば楽になるか考えています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「感情と思考は、必ずしもシンクロしない」というのは、わかりますね?。 最初の頃のあなたは「感情に引っ張られて、思考が付いて行かなかった」人。 今のあなたは「思考に重きを置き過ぎて、感情を引き出すのが難しくなった」人です。 リンケージが取れてないのです。 基本的には感情が優先するのが人の行動です。 その感情にブレーキをかけたり、制御しようとするのが思考力です。 今は「なんとかしなきゃ、ついていかなきゃ」と思考のみで相手に対そうとしているのが、あなたの状態だと思います。 会話というのは「リレー」です。 テニスの打ち合いを続けていくためには、ボールコントロールが出来ないといけない。 自分が勝手に「気持ちいいから」といって、場外にボールをかっ飛ばしてたら、ゲームになりません。 かといって、コントロールだけを重視すれば、それはただの打ち合いだ、といっても、楽しくないでしょう?。 相手を思いやり、自分も楽しもうとすることが会話です。 自分が相手に合わせているだけなのは「会話というゲーム」ではありません。 自分勝手に喋りまくっているのも会話ではない。 相手のボールに追いつきながら、相手のコートに的確にボールを運ぶ。 その繰り返しのようなことが会話であり、ゲームのように楽しむということなのです。 会話のテンポがずれても構いませんから、湧きだす感情を一度「思考」のフィルターにかけて、それから口に出しましょう。 言葉数は要りません。 その言葉に「確かな重み」が乗っていれば、それは十の言葉にも匹敵するってことです。 会話には必ず「章」というものがあります。 いきなり買い物の話から彼氏の話に飛ぶということはありません。 相槌でも打ちながら、自分の言葉を出す「タイミング」を見つけましょう。 うまくすれば、そのプライベートの人達との会話をリードすることも可能です。 後はもう場数を踏むしか無い。 数でダメなら質で勝負、くらいの意気込みで行きましょう。
その他の回答 (3)
- tnr
- ベストアンサー率18% (67/364)
あなたは個性的で 芯が通った素敵な方だと思います。 客観的に物事をとらえ、空気を読める タイプだと感じます。 職場でも、人間関係が良好なのは コミュニケーション能力もある証拠です。 その三人さんとは 疲れても付き合いを していきたい理由はあるのですか。 自分の価値観を押し付け、楽しく 明るい人ではなく 自己チューな人と 思えるのですが… どうしても付き合いたいのであれば 自分らしく自然体で いればよいと思います。 全く価値観の違う相手に合わせるのは しんどいのは当たり前だと思うので 解決策は会わない以外、ない気がします。
お礼
コメントありがとうございます。 三人との関係性は、夫の母、兄嫁、それに習いものの先生です。 特に最初の二人は親族なので、何とか波風立たずやっていきたいです。 夫の母も兄嫁も、似たタイプの仲良しさんです。 なので、二人からすると、後から入ってきた私が波風そのものって感じですね・・・(冷や汗)。 習いものの先生は、以前私が習っていた先生が健康上の理由で教えられなくなったので 紹介されて教えを請うことになりました。 しかし、この先生、なぜか私が教室を移りたがっていると思っているみたいで、 何かにつけて「辞めるの?辞めるの?」とか、 「先生を替えてもいいからね。私はそういうの全く気にしないから」など仰るのです。 私は割りと頭の方もぼーっとした人間ですが、先生の方は、回転のすばやい方です。 何だろう、私の愛想が悪くて先生に嫌われていると誤解されているのかも、などと考え、 安心して欲しくて会釈や会話量を増やしてみてますが、今のところ効果なしです。 習い事自体は辞めるつもりはないし、先生の指導もいいので、 引き続きがんばってみようと思います。 そうですね、回答者さまの仰るように、自分らしく自然体でいて、 私がそう悪い人じゃないということが段々にでもわかってもらえればと思います。。。
非常に難しい問題かと思います。 どうしても馬が合わないという人は 誰しも存在します。恐らくご質問者様は 生真面目な方とお見受けしますが、 やはりそのようなタイプの方と、御相手 のような楽観的なタイプの方とは相性が なかなか合いません。 相手に合わせてご自身が明るく振る舞い お話を合わせていれば短期的な問題は 解決するかとは思いますがお疲れに なるとのこと。 はっきり言ってしまえばご自身のキャラ を変えるといいますか、慣れてしまう 以外に方法のようなものはないかと 思います。しかし、性格を変えるという のはひどく時間もかかりますし、 変わってしまえば今度は今のご自身の ような生真面目な方とのお付き合いが 苦手になってくるかと思います。 無理に性格を変えずに、八方に対して 話だけ合わせていますと、それは それで当初は問題が起こらないかとは 思いますが、徐々に回りの方には コウモリのように認知されてしまい、 それはそれで色々心理的な抵抗も でてきてしまうことかと思います。 政治家の方は、人気を集めることに 関しては右にでる者はいないような 方ばかりかと思いますが、そのような 方々でも支持率100%などという 方は存在しません。つまり、万人と 仲良く、問題なくお付き合いしよう というのはなかなか難しいという ことです。 そのような認識に立って、ご自身が できる範囲でのお付き合いを考えて いく、というのがベターな選択 なのではないでしょうか?
お礼
コメントありがとうございます。 普段は、私のペースが一定せずにおろおろすることが多いのですが、 私が落ち着いた一定の態度を示すことによって 相手にも私に慣れていただいて、 そこからよりよいお付き合いができればなと思います。 せめて相手を悲しませない程度にはなれればと思います。
- hirotan1879
- ベストアンサー率20% (512/2470)
自分のエゴで勝手にテンションが高い人は迷惑な存在です。 以前 家族経営のコテコテ中小企業の社長の娘がそんな感じで大変疲れました。 心配しなくても類は友を呼びます。 最終的には気の合った 同じようなテンションの人たちでまとまってゆくものです。 無理をすると疲れます。 無理をするのは仕事だけで十分です。 お笑い芸人も 収録以外は無口でじっとしていて電源スイッチの切れた(シンバルをたたく猿の人形)みたいらしいですよ。
お礼
コメントありがとうございます。 回答者さまのコメントでちょっとピリピリしてたのがリラックスできました。 仕事の時は、それにふさわしい向かい合う姿勢というものが 私達にも、お笑い芸人の人にも、誰にでもありますよね。 タイプの違いをわかっていて、なおかつ一緒に何かができるというのが理想です。 ですが、そういったこともプライベートでは特に難しく感じます。
お礼
コメントありがとうございます。 お返事が遅くなってしまってすみません。 そうですね~。私はとても会話が数では人に追いつけないので ちょっとずつでもトレーニングを積んでいって、 タイプの違う相手とでも無難に会話していきたいです。 普通はおしゃべりとは楽しいものなのに、 私の場合は(相手にもよりますが)ストレス感じることが多いなんて寂しいです。 感じたことを頭でチェックして、さあ口にしようとしたときは すでに口に出すタイミングはすぎていることが多いんですよね(笑)。 めげずに修行してみます。。。