- 締切済み
他人と外食にすることに緊張・・外食恐怖症?
大学生・女です。 2年ほど前にある出来事をきっかけに、外食を満足にできなくなりました。 その出来事とは、彼氏とのデートでのことです。 その日は私の誕生日で、もともと映画みたりショッピングしたりしようと約束していました。 しかし前日、私は大学の友達と飲みに行って暴飲暴食してしまい、次の日はけっこうな二日酔いになってしまいました。 もともと嘔吐に対して恐怖感があるので、気分が悪くても吐くことができずそのままデートに行きました。 昼食を食べようということで、彼氏のいうままにこってりした洋食屋に連れて行かれました。(本当はうどんやそばがいいと言ったのですが、誕生日だからと・・) オムライスなどのった洋食セットを頼み、最初は食べれると思ったのですが、一口、二口と食べるにつれてどんどん気分が悪くなっていきました。そして半分も食べれずに残してしまいました。 その日は彼がおごってくれるということでしたが、その洋食セットは一人2000円程度と大学生のランチにしては少し高め・・彼も「こんな高いのに残すのか」とあきれ気味で、私は気分が悪いし申し訳ないしで泣きそうでした。 結局その日中ほとんど食べられませんでした。 暴飲暴食に対してケアをしなかったからか、その次の日から胃腸を壊して1週間ほど寝込みました。 それ以降、胃腸の調子がよくても彼氏と外食に行くと緊張してしまって、おなかがすいていたはずなのにいざ一口食べると入らない→彼氏が怒る→私は泣いて謝る といったことが何度かあり、「外食で気分悪くなって食べれない」ということがトラウマになってしまいました。 彼氏が怒ったのは、「ちゃんと自分の体調などを把握して、調子悪いなら言ってほしい。そんなんだとこっちも楽しくないし、食べ物を残すのはよくない」ということで、もっともだと思います。 その当時は、外食恐怖症などパニック障害について知識もなく、自分がそれに近い症状であったのにきちんと対処できていませんでした。もちろん、自分もわかっていないのに他人に理解してもらえるはずもありませんよね。 様々なことを調べるうちに、トラウマがきっかけでパニック障害を発症することを知りました。 そこで、長くなったのですがこれを克服するためには、病院にかかるべきでしょうか? 彼氏とは現在も続いていて、最近は軽く食べるくらいなら入るようになりました。少しは食べられないことにも理解してくれています。 でも、いつも食べれなくなったらどうしようと不安がつきまとい、たくさん頼むのが怖いです。 家だと彼氏と一緒にたくさん食べることができます。 このことは、彼氏にも誰にも相談したことはありません。特に彼にいうと、彼のせいにしているようで申し訳ないです。 来年から社会人になるので、知らない人とでも気兼ねなく外食できるようになりたいです。 何かアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
お礼文拝見しました。 もしかして、ご自分の感覚に、自信がないところがありませんか? だから、人の意見に合わせて、自分をひっこめてばかりいませんか? そうしていると、 正論っぽいことを堂々と言ってのける人に、常に丸め込まれちゃうと思います。 >厳しくしつけられたみたいで、礼儀正しいし社交性も抜群。 それでだまされちゃったんですね。 そういう人は良い人に見えますけど、恋人や夫としては貧乏くじだろうと思います。 自分が我慢してる分、あなたにも我慢させようとするし、 日ごろほかの人との間で立派にしてる分、ストレスがたまりますから、 なにかと正論的な口実をつけては、あなたで晴らそうとするんですよ。 その人のひどさぶりを訴えても、「あんな立派な人が」となかなか周りは信じてくれなかったり、 あなたが悪者にされてしまうことも起こりえます。 辛い現実ですけどね、彼、変わらないと思います。 それは、彼が自分は絶対に正しいと思い込んでいるから。 それでもついてくる女性がいるから。 彼の価値観の中では、恋人が自分と同じ価値観をもつことが、正しいことだと思っているから。 わたしからみたら、この質問文読んだだけでも、つっ込みどころ満載すぎるんですけどね。 「立派な人」という隠れみのに隠れて、 ほんとうのところが見え辛くなっているんだろうと思います。 「正しさ」で人を傷つけて知らん顔するような事は、そんなに正しいんでしょうか? そういう人のことは距離をあけて放っとくけど、仲良しにはなれないです。 宗教戦争でもありますでしょ、「聖戦」って言葉。 みんな自分は正しいと思って戦争するんですよ。相手を自分と同じ価値観に染めあげようと。 個人で正論ふりかざして人をきずつけるのも、規模がちがうだけで同じ事です。 そりゃ、学校のテストなら、「正しさ」でいいですよ・・ たぶん、そこから卒業できていないんでしょう。 でも、人間関係では、 「正しさ」じゃなくて、「愛」や「平和」が大事だと思うんですよ。お互いの幸せのためには。 >もし体調が悪いとわかっても、彼は「自業自得でしょ」と一蹴するような人だと思います。 そんな感じの人なんですね・・ 何それ? という感じです。つきあう意味なさそうですが。 将来お子さんができても、そんな風に扱うんでしょうか? 愛がありません。 愛がなければ、誕生日に何をプレゼントしようと、何をしようと、無駄です。 意味がありません。 だって、愛のためにすることのはずだから。 カッコつけてるだけ。 かたちだけでカラッポだから、どこか空しいんです。 愛を受け取った、という気がしない。 >彼は頭が良いので、もし喧嘩になったら正論を出して >私の言い分を論破しようとします。感情論は聞いてくれません。 「正論もどき」ですよ。 愛も平和も、血も涙もなく、 愛すべき人を傷つけてやりこめるような正論には、ひれ伏す必要はありません。 そんな正論は、相手を悪に仕立て上げることで成り立つんです。勧善懲悪しか頭にないんです。 あなたに、悪役を回してくる人なんです。 優しい人ならば、あなたにいい役を回してくるものなんです。 食べ物を大事にするのも大事ですが、残したオムライス半分よりも、 あなたの体と心、そしてお誕生日の楽しみは、もっと大事だったはずではないでしょうか。 なんでも物事はバランスというものがあります。 よかれと思う事でも、極端に走れば、悪く出るんです。 正論に走って人を傷つける人は、そのバランス感覚に欠いていると私には見えます。 良いことなら、やればやるだけいいはずだ、と勘違いして、大事なことを見落としていると。 彼といると押し殺してしまうようですが、 あなたの感覚はまちがっていませんから、ちゃんと信じてください。 問題は、それを聞く耳がない人なんです。彼は。 そんなにもあなたが自分を押し殺さなければいけないような彼氏は、用なしですよ。 そんな正論談義、どっかで勝手にやっててくれ、二度と押し付けんな、って感じですね。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
外食が怖くなったのは、 人前で吐いてしまうかもしれないという恐怖があったのではないですか。 あなたの誕生日なのに、 彼の配慮が足りなかったと思いますよ >高いのに残す あなたよりも、お金や食べ物の心配をしているし・・ 高いと言っても、誕生日のおごり、プレゼントでしょう・・ 具合が悪いのかと真っ先に心配しない彼の方がどうかしています。 あなたはうどんやそばがいいと言ったのに、なぜなのか考えもせずにこってりした洋食屋へ・・ どうも、普段からあなたの気持ちをあまり考えていない習慣があるように見受けられるんですけど。 自分のやりたい事を押し付けるだけの自己満足というか。 あなたを気遣う人なら、 誕生日の本人のリクエストをもちろん重視しますよ。 うどんやそばがいいと聞いただけで、「もしかして体調よくない?」とか聞きますよ。 その彼氏さん、どうも厳しいタイプですね。 「正しさ」をふりかざしてあなたを責めてます。 だからあなたも反論できないんですよ。丸め込まれちゃってますね。 正しいかどうかじゃなくて、2人が楽しいかどうかが一番大事なのに。 あなたが言わなかったから、楽しくなくなったんじゃないです。 彼があなたの気持ちや体調よりも、お金や食べ物のことを優先的に気にするし、 自分の気遣いのなさをたなに上げて、あなたの気遣いのなさを悪者にするからです。 あなたの誕生日なのに。 お祝いしてくれても、形だけじゃないですか。 けっきょく気を使うのはあなたの方。彼は自己満足のお祝い。 たぶん、食べ物を残したらいけないとか、そういう基準で自分に厳しいから、 あなたにも同じ基準で自分に厳しくあってほしいのでしょう。押しつけですよ。 彼氏との誕生日デートの前日に暴飲暴食してしまうようなあなたは、 本来もっと自由で気楽なタイプだと思います。 その彼といて、あなたの良さが引き出せるのか、疑問です。
大変お困りになっておられるのですね。 ご質問者様が仰るように、最初の事件を端緒としたトラウマによるものと思われます。「社会恐怖症」の一種の「会食恐怖症」の可能性がかなり考えられます。 心的外傷により、人前での「会食」が恐怖の対象となっていると思われます。元来の性格が関与していることが多く、「人前で緊張して言いたいことも言えない」、「他人の目を気にして遠慮しがち」等の、引っ込み思案傾向が関係します。 すなわち「ストレスが募りやすい性格」ということです。彼に対しても過度に遠慮し、結果として不快な印象を与えたということであると思います。 対応として、「社会恐怖→快食恐怖・対人恐怖等」には、各種の行動療法、自律訓練法、カウンセリング等の精神療法がかなり有効と言われています。薬物療法は対症療法となることが多いとお考えになることです。 元になっている性格(行動様式)の改善という見地から、精神療法を主体として恐怖症などをご専門とされる精神科病院等の専門医療機関の受診をお勧め申しあげます。 お大事になさってください。 .
お礼
ご回答ありがとうございます。 仰る通り、私は内向的で緊張しやすく、プレッシャーに弱いタイプです。それらを感じるとストレスになってしまいます。 幼いころは極度の人見知りでした。 成長するにつれて、他人とのコミュニケーションなどは問題なくできるようになりましたが、未だに人前で話すことなどにはかなりの緊張を覚えます。 彼にも普段は普通に接することができますが、強く言えずに気を遣ったり遠慮したりしていました。 やはり、薬で一時的にどうかなるものではなく、根本的な部分を改善することが必要なんですね。 きちんと向き合いたいと思います。 的確なアドバイスありがとうございました。
先ず、不安障害には違いないですが、パニック障害ではないと思いますよ。 嘔吐にも不安があるようですので、嘔吐恐怖症、会食恐怖症といったところでしょうか。 それぞれの捉え方の問題ですから、捉え方を変えていけば治りますが、やはり、心療内科を受診されるなり、カウンセリングを受けるなりした方がいいと思いますよ。 彼氏にはきちんと説明しましょう。誤解をしてるままですと更に怒りを増したりするでしょうし、それがあなたにとって更にストレスになるでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 とても参考になります。 自分なりに調べてはいますが、やはりプロでないとなんとも言い切れない部分はありますよね。 家族との外食など平気なときもありますので、確かに自分の心の捉え方次第かもしれません。 でもこうやって知らない方に話を聞いてもらえただけでも少し安心したので、カウンセリングがいいような気がしてきました。 少しずつ自分を理解して、彼にもストレスなどを素直に告げようと思います。
お礼
コメントありがとうございます。 恐怖症うんぬんでなく、彼氏の言動についてコメントくださって嬉しいです。 本当におっしゃる通りで、「なんで食べれないのに心配もしてくれないんだろう?」という思いがあったのにそれを押し殺していました。 もし体調が悪いとわかっても、彼は「自業自得でしょ」と一蹴するような人だと思います。 彼は頭が良いので、もし喧嘩になったら正論を出して私の言い分を論破しようとします。感情論は聞いてくれません。 厳しくしつけられたみたいで、礼儀正しいし社交性も抜群。 対する私は内向的なので、そういった面を尊敬していました。 でも、私にも社交性などを身につけてほしいと思っているようで、少しそれを重荷に感じたこともありました。 >たぶん、食べ物を残したらいけないとか、そういう基準で自分に厳しいから、 あなたにも同じ基準で自分に厳しくあってほしいのでしょう。押しつけですよ。 その通りですね>< 一度、私の母に「彼氏が厳しいんだよね」と言ったら、「そんな彼氏嫌だわー、自分の価値感を押し付けるなんてありえない」と言われてしまいました。自分の好きな人を否定されたようで少しショックだったので、それからこういったことは他人に言わないようにしていました。 でも、こんな風に彼を批判する意見を見て少し安心したのは、私自身が彼に不満を持っていたということですね。 普段は優しくて大好きな彼なんですが・・ 付き合って4年、お互い24才ということで結婚も考えているのですが、ちゃんと考えないとダメですね。 親身になってくださってありがとうございました。