• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:志ん生、松鶴の襲名は、誰が相応しい、とお思いますか)

志ん生、松鶴の襲名は誰が相応しい?感想募集

このQ&Aのポイント
  • 東京落語界では、志ん生、円生、三木助、志ん朝の大名跡が数年前に次々と空席となりました。上方でも松鶴や枝雀の大名跡が襲名されずに数年が経過しています。この大名跡の襲名について、あなたの意見を募集します。
  • 最近円生の襲名に関しても問題が起こりましたが、他の名跡も次第に襲名が求められる状況となっています。落語ファンとしては、襲名をどのように望んでいるか、是非教えてください。
  • あなたの考えには、さまざまな意見があることでしょう。一方で、一部の人々は永久欠番にすることを望んでいるかもしれません。このような問題に対して、皆さんの考えをお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.1

志ん生は本来志ん朝が継ぐべきだったんだろうけど 継ぐ前にお亡くなりになってしまいましたからね(;´Д`) もはや誰にも継げないのでは? 枝雀は告げるとしたら芸風からしたら喬太郎 しかし家が違うし・・・あの芸風は誰にでもできるというものではないし 彦六の様に無理に継がすと 後が大変 もともと先代の三平も好きではないけど 今の正蔵が名にふさわしいとは思えない 継いだ方も大変だと思う

park123
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございました。 志ん朝は、残念なことに若死にしましたね。彼が親父の芸名を継げば良かったのでしょうが。 <枝雀は告げるとしたら芸風からしたら喬太郎> 私には、思ってもみなかったことです。遅ればせながら、そういう視点から、今後、喬太郎を見つめて行きたいと、思います。 正蔵の襲名は、思いもかけないことでした。落語界の内部の事情によるものだそうですが、継いだ方も苦労していることと思います。

その他の回答 (1)

noname#180427
noname#180427
回答No.2

こんにちは。 2)で回答させていただきます。 理由としては実力が今一つで名前だけが大きいのでは、 本人が可哀想ですし為にもなりません。 NO1の方が正蔵を例に出されていますが、 私もそうなのかなと思います。 本人が一番辛いでしょうしね・・・。 ただ志ん朝さんの場合は志ん輔さんの評価が高いようですね。 志ん朝さんの遺伝子を強く受け継いでいるとか・・・。 私は良く知らないのですが、幸い美津子さんがまだお元気です、 父、志ん生と弟二人の芸を見てきた美津子さんの眼鏡にかなうなら、 早い時期に跡目襲名も良いのかなとは思いますけど。 志ん生さんの場合は、私はしばらく空きのままで良いように思います。 本来、一門からが理想でしょうが、 志ん馬さんは亡くなり適当な方もおられないのかな? そう思いますけど・・・円菊さんなどももう高齢でしょうしね。 お元気なのでしょうか? いずれ志ん生の名跡にふさわしい人も出るのでは? 三遊派の人であれば私は構わないと思います。 例がないことでもありませんし・・・。 少し余談を・・・。 志ん生さんが志ん朝さんに志ん生を継がせたかったこと・・・ 馬生さんもそれを了解していたこと、 これはpark123さんは良くご存知です。 志ん朝さんは自分の名前に愛着があったのでしょうね。 自分で大きくした名前ですから・・・。 安易に大きな名跡を欲しがるのでなく、 自分の名前を大きくするくらいの気概がほしいものです。 上方の事情は良く知りません。

park123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 <名前だけが大きいのでは> という方も、いらっしゃいますね。フアン側は静かに見守り「大きい名前を持つと、不思議に、次第にそれに相応しくなるもんだね」と言えると良いですね。 志ん輔についてですが、私は、志ん生には、今彼が一番相応しいかな、と思っています。天衣無縫にして自由奔放な志ん生に、志ん輔は、近ずなってくるだろう、と期待しています。ただし彼は直接の弟子でなく、孫弟子ですが、大師匠は許してくれるだろう、と勝手に思っています。 <志ん朝さんは自分の名前に愛着があったのでしょうね。> 生前、志ん朝は、親父の志ん生を襲名せよ、というようなアドバイスが、度々あったようですが、辞退していた、と聞いております。

関連するQ&A