- ベストアンサー
先住猫と新入り猫の関係についての心配
- 先猫と新猫の関係について心配しています。先猫はおとなしくて鳴かない性格で、新猫は活発でいたずら好きです。新猫が先猫の昼寝場所や食事を奪い、じゃれついたり乱入したりしています。先猫は優しくて譲ってしまうため、ストレスになっているのではないかと心配しています。
- 現在の飼育状況は完全室内飼いで一戸建て全室開放です。食事は別々の食器で行い、水は濾過器付きの共用飲み水を使っています。キャットタワーやキャットハウス、ダンボールやスツールなど、休む場所を複数設置しています。
- 先猫と新猫の関係が改善するためには、新猫にも時間が必要です。もう少し大きくなれば落ち着くでしょう。先猫がストレスを感じているのであれば、隔離してみることも一時的な解決策です。しかし、先猫が新猫の鳴き声を聞くと別の部屋に戻すことが難しいです。人間の行き過ぎた心配かもしれませんが、先猫の健康を考えるならば、適切な対策を取る必要があります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これが、先住猫ちゃんが、10歳とかだと心配ですが、 両方とも1歳未満の若い子で力の差は 拮抗しているので若い方にいじめられっぱなし。 という現象は起こりにくそうと思うのですが。 人間に例えると、妹がお姉ちゃんの後を付いて回り、 お姉ちゃんに出されたケーキの方も悪気なく食べる。 現象が後からきた猫ちゃんに起こっているのかも。 ご飯は面倒かもしれませんが、 別々の部屋であげるか、別々のキャットハウス内であげる。 その際ドアは閉める(行きき出来ない様にする)。 先住猫ちゃんは飼い主さんと別々になっても鳴かないなら、 部屋も先住猫ちゃんのみ入れる専用部屋を決めておく。 若手の猫ちゃんのつっこみチャチャが酷いようだったら、 おトイレのゲージ移動可能でしたら、トイレも専用部屋へ。 先住猫ちゃん部屋に若手にゃんこが入ろうとしたら、 怒るではなく、部屋開けたままでも、外に出すを繰り返す。 ↑我が家はこれで高齢にゃん部屋にはドアを開けていても 若いにゃんこ達は入らない様になりました。 入口でちょこんと座って待っているようにクセづけが出来ました。 理想は、先住猫のご飯を若手にゃんこが食べた時に、 先住猫が洗礼パンチか頭押さえつけ(そっと程度)を すると、ルールを学び、しなくなる確立が高いんですけどね。 優しい子や母性本能が目覚めると中々そうも いかない場合もありますしね。 回答がお役に立てれば。あくまで我が家の方法の1つですが。
その他の回答 (5)
- Sauce2000
- ベストアンサー率78% (104/133)
すみません、普通に間違えてました; >みたいな時、マンチカンちゃんはどんな態度ですか? 本気で嫌な顔? × マンチカンちゃん ○ ボンベイちゃん 寄ってくるほうのマンチカンちゃんが嫌な顔って何なんだ(汗) 毎日草むしりは地味にたいへんですね(_´Д`) しかしやらないと畑が成り立たない…腰に気をつけてくださいませ; 北の国は雇用事情がなかなか厳しいのですね。東京だってアベノミクス効果が全く実感できないのに、地方はなおさらですよね。 東京に通ってらっしゃるって…Σ(゜д゜;)しんどくないですか?! UターンもIターンも、移住して何とかなる状況ではないですね…ホント、お体には気をつけてください。 すごいなぁ、KISSABUさん。 ボンベイちゃん、軟らかウンチと食の細さがちょっと改善の余地ありかな? カルカンでしたよね。こういったエコノミーフードは、嗜好性を高く作ってあるから、食いつきはいいんですが、ちょっと合わないのかな。 エコノミーフードは、食材として小麦、トウモロコシ、大豆などを多用してることが多いですが、これらがけっこうお腹Pや軟便、アレルギーの原因になります。 (あと添加物。蛋白質なら牛、鶏、羊、魚、卵など。) 先日の回答の粗繊維と併せて、段々にハイクオリティなフードに切り替えていくとよいかと^^ お安いフードは、ホント後が怖い。 昔、そういうフードを食べていた猫を保護して、あちこち病気だらけで、亡くなるまでの治療費が300万かかりました。 知り合いの猫はフ○○キーとか食べてて一歳で急性腎不全であやうく死にかけました。 でも、ずっとエコノミー食べてた子だとなかなかプレミアムフードに移行できないから、ちょっと工夫が必要かも。 私の場合、ティーバッグに鰹節を仕込んでフードストッカーに入れて香りを移したり、鰹節や煮干の煮汁でふやかしてます。 エコノミーフードを少し混ぜて、徐々に減らしていったり。 あとは、缶詰とぐちゃ混ぜしたり。 時々野良ちゃんを保護して、よいフードにシフトする時「匂い付け」で食欲喚起してます♪ >猫同士のことに人間が干渉しない うーん、これもケースバイケースだと思うんですね。 確かに猫同士で解決することは当事者に任せるのがベストなんだけど、そうもいかないこともけっこうあるし。 人間の子供の喧嘩も、看過できない場合は、大人がうまく手引きする必要もあると思ってます。 そこで「モンスターペアレント」になったら、子供(猫)をミスリードするから、これは親(飼い主)の裁量や機転が大切かな?と。 最初は全員、「親ビギナー」だもん、子供(猫)に教えてもらいながら一緒に成長していくんだと思います(^^)人 (=^ェ^=) 私は、KISSABUさんは、素敵なニャンパパだと思ってます☆ やっぱり男と思われてたかorz ネットだとたいてい勘違いされるです(;´д`)トホホ
お礼
こんばんは。書き込み遅くなりました。申し訳ありません。 20日に自宅に帰り、忙しい日々を送っています。 >普通に間違えてました; は~い、おkです。多分そうかなと思っていましたので。 >毎日草むしりは地味にたいへんですね 今月は庭の作り変えを優先にしています。 塀の撤去、モルタルで修正、ペンキ塗り、ラテイス設置、レンガ敷き位やりたいので明日も午前中は作業です。 畑の草は早く抜かないと肥料を食われちゃうし作物の生育も悪くなるのです。伸びれば抜きにくいし作物の根も傷めます。 @3日でまた仕事、間に合うかしら? >ボンベイちゃん、軟らかウンチと食の細さがちょっと改善の余地ありかな? カルカンでしたよね 今はモンプチです。粗繊維が4.5%でした。元々多めなので毛玉ケア与える必要なかったです。 原材料は穀類が先頭で、やっぱり良いフードではないですね。 でも、こちらはBHA、BHTレスで着色料も食用色素なので少しは良いかな? プレミアムフード、結構難解です。よく勉強して切り替えて行きたいです。 毛玉ケアを減らしました。 食事の場所も2匹離して寝るときも出来るだけ別の部屋にしています。 また、マンチカンも4ヶ月になり、少しだけ落ち着いて来たです。先猫のトイレも待つ様になり以前ほど干渉しなくなってきたようです。 質問内容も解決しそうです。もう少し、状況を見ながらやって行きたいと思います。 回答者皆様のおかげです。感謝! 食の細さですが、いっぺんに食べなくてもちょちょこ回数食べています。食事総量は足りていると思います。4月に避妊して2ヶ月で1K体重が増えました。肥満の方が心配になってきちゃいました。 >最初は全員、「親ビギナー」だもん、子供(猫)に教えてもらいながら一緒に成長していくんだと思います そうですよね~、そう言う所も動物と暮らす楽しみでもありますよね。苦しい面もあるけどw 家の子どちらもずっと長生きしてほしいです! まだまだ判らない事だらけですが、またお力をお貸しくださいませ。 拝
- Sauce2000
- ベストアンサー率78% (104/133)
ブログご紹介ありがとうございます♪ さっそくお邪魔しました。 すごく素敵なお暮らしなんですね!びっくりしました。 セルフリフォームに畑で取れた野菜…羨ましすぎます。 実は、私事で恐縮ですが、ある地方に居を構え、広大な畑地で自給自足しながら、地に足のついた生活を送るのが、密かな夢なんです。 元々地方の生まれなので、年取る毎に回帰思考が強くなりまして。動物たちも野に放ってのびのび過ごさせたい。 (現代の事情ではまず無理だけど) 現実に暮らしてらっしゃるkissabuさんは、楽しいだけでない、いろいろたいへんなこともおありと思いますが、本当に羨ましいです。 >短足同士で交配したときは遺伝子の問題で生きられないらしいです。 なるほど…スコティッシュの折れ耳同士が禁忌と似てますね。 短足同士の交配は、それでも短足の確率が上昇するとか。 だとしたら、マンチカンの人気が今後出てきたら、悪徳ブリーダーが出現しそうですね。 ボンベイちゃんは五世代目なんですね。 てことは、ボンベイのほうが日本ではやや頭数が多いのかな? それにしても、2にゃんちゃんとも、かわいい名前ですね~(´∀`) しかし… うーん、ストレス溜まってそう、でなく、明らかにストレスが現れてるんですか。 まだウンチは軟らかいんですよね? 他にボンベイちゃんに明らかなストレスは? 血尿とか便秘とか、食が細くなったとか、よく吐くとか、体重へったとか… こういう体調不良が出てきたら、やはり物理的にある程度分けてあげる必要があるんですが、 ご飯取られた 陣地に割り込む 昼寝の邪魔する ママを奪う みたいな時、マンチカンちゃんはどんな態度ですか? 本気で嫌な顔? 心底嫌なのか、やれやれだけど遊んでくれてるのか、 けっこうこの違いって大きいような気がするんですね。 それで、マンチカンちゃんが、やんちゃだけど実はナイーブな性格だったら、ボンベイちゃんを何事にも優先したら、これまたよろしくないこともありえるかも。 うちでもあるんですけど、 先住を立ててたら、新参猫が大きくなってある程度ものがわかってきたら、遠慮して顔を伺う性格になってしまったり; 小さな頃は物怖じせず突進していたんで、 (マンチカンちゃんと同じやんちゃっぷり) 元気いっぱい単細胞だから大丈夫と思い込んでいたんですね。 そしたら、おとなしい先住が常に人に優先されるのを察知した新参猫は抱っこも遊びも顔色伺う子になってしまった… その猫は、みんなが寝静まって誰も家族のそばにいないと、ようやく甘えてくる、不憫な子になりました(涙) 何が言いたいかというと、 もし分けるにしても、先住を立てたほうがよい場合と、立てたとわからないほうがよい場合とあるかも、ということです… でも、小さな頃は、やんちゃっぷりが先に立ち、その先の性格がまだ把握できないこともありますよね。 本当に、猫の性格は、てんでバラバラと思います。 ニャツラの一匹一匹の性格を丹念に観察して、 それに対して柔軟にやり方を変えていくのが多頭飼いのひとつのコツかな?と実感しました。 もしかしたら、セオリー通りのわけかたで大丈夫かもしれないし、それが裏目に出るかもしれない。 お部屋をわけたりボンベイちゃんをたとえば優先するなどにしても、2にゃんちゃんの微妙な表情をぬかりなく見て、本音と建て前?うまい表現が出てきませんが、細やかな気持ちの動きを読みとってあげるのがポイントかも?と思います。 これをやってなくて失敗したので… 猫はすごくナイーブなんだなと痛感しました。 考えたら、人間も、 「俺の気持ちの裏を汲み取って、嫌だといっても飛び越えてきてくれ」 みたいな、エスパー違いますからみたいな無茶ぶりする人もいますしね~。 (昔付き合ってた男性に、「放っといてくれ!」言われて放っといたら言われた台詞^^;) 恋人や実の子供に接するように、細やかに丁寧に、時には分けて、でも隔てなく、猫ちゃんたちの本音を汲んで、フレックスに対応してあげるのが大事かな?と、いろいろな猫たちと暮らして感じました☆
お礼
再々度回答ありがとうございます。 自分は生まれ育ちが東京なので地方の憧れありますね。 で、妻の実家のあるこの地で居を構えました。 Sauceさんも将来田舎暮らし希望との事。いいですねー。 >楽しいだけでない、いろいろたいへんなことも まず、大変なのは畑の草取りです。w これから秋の収穫まで毎日ですよ。 高齢化や積雪地のため税金が高い。 冬の暖房費がめちゃくちゃ掛かる。 仕事がないし、あっても低賃金。 それで都会に毎月出稼ぎしてますので、にゃんこに会えるのは月に1週間です。>< それに引き換えても空気がおいしい、水も食べ物もです。 「地に足をつける」大切ですよね。 >まだウンチは軟らかいんですよね? んと、20日過ぎでないと家に帰れないのでそれからの実施ですが、まず毛玉ケアのフードを改善しようかと思います。 それで改善されれば排泄の問題はクリアーです。ストレスによる軟便なのか判りますよね。 >他にボンベイちゃんに明らかなストレスは? 血尿とか便秘とか、食が細くなったとか、よく吐くとか、体重へったとか… 便は柔らかめで多いのと、しっこ玉が大きい(尿が多い)です。食は迎えたときからほそいです。吐くことはないです。体重は避妊後1ヶ月で増えました。 >ご飯取られた 陣地に割り込む 昼寝の邪魔する ママを奪う みたいな時、マンチカンちゃんはどんな態度ですか? 本気で嫌な顔? マンチカンは無邪気にしてますね。やりたいことは当然にやる感じ。人間の小さい子と同じです。ボンベイの方は ごはんとママは取られたら立ち去ります。 陣地と昼寝は一緒に並んでることもありますが、他に移動するのが多いです。 大抵は表情を出さないですが、手で押しのけたり、立ち去る時に振り向いて「ちっ」って見える顔することも。勝手な解釈ですけど。 >マンチカンちゃんが、やんちゃだけど実はナイーブな性格だったら、ボンベイちゃんを何事にも優先したら、これまたよろしくないこともありえるかも。 そうです!そこも心配です! やっぱり猫同士のこと、人間が干渉しないほうがいいという過去の意見(例えば同居の際とか)も多いですよね。 たまににゃんこに「何がしたいの~?」とか話しかけるのですけど・・・丸い目で見つめられるだけです。(あたりまえ) 猫飼い初心者なのでどしても気持ちが汲み取れません。 後戻りは出来ないですから、どちらにも良い方法を取りたいです。「隔てなく」、とても大事なことですね。 Sauceさんって、男性だと思ってました。^^ アイコンが男っぽいのですもの。 きっと動物に好かれる優しい方なのでしょうね。
- Sauce2000
- ベストアンサー率78% (104/133)
こんにちは、お久しぶりです^^ 急に気温が上がりましたね~(;´д`) ボンベイちゃんがショップにいたのってすごいですね、日本にまだまだいないんじゃないですか?出逢い、ですよね~^^ ワンコが猫になっちゃったんですかー。 (でもわかります、うちもよくある♪) >中型以下、短毛、目と耳が大きく離れている、長い尻尾位の条件です。 何種かしら? バセットハウンドとか?(違うか…) >色々な子を見たのですが、この子と会った時に直感的に感じたものがあったのです。 姉妹を迎えた方ともお話ししたのですが、うちの子とまったく同じ性格らしくて驚きました! めちゃくちゃわかります、運命的出逢いって絶対ありますよねー。私も、「犬、こんなやつ希望」なのに、「猫、その辺の雑種」とか、全然違うのがなぜか我が家に来たりw マンチカンは確か、ダックスのような短足犬みたいに腰が弱いとかないんでしたっけ?ミックスの突然変異を固定種化した猫ちゃんですよね。何種と交配したのかしら? マンチカンで三毛ちゃんて、かなりレアですよね。初めて見ました。短足三毛かわいい~(´∀`)遊んでホスィハァハァ… >今は指を口に入れてみても噛まないでアウアウするだけです。最初は思いっきり噛まれましたw うひゃーO(≧▽≦)O >便ですが、先猫のは多くて柔らかいです。同じシリーズの毛玉ケアのと普通の(マグロ味)を半々あげているんですけど、合わないのでしょうか。 新猫のほうが食事量が多いのに排泄は少ないです。同じマグロのカリカリなのですが。 消化器系が弱いところもあるのでしょうか。 んー、毛玉ケアって、粗繊維多用だから、お腹がゆるくなる猫がけっこういますね。 粗繊維とは、食べ物の筋カスなんですけど、一般に3%くらいが目安で、毛玉ケアだとたくさん使われていて、療法食だと20%くらいのもあるんですね。 短毛の子なら毛玉ケアフードは特に必要ないし、カスが増えて大切な必須栄養素が不足したりするから、あげるなら少し気をつけて見てあげるといいかもです☆ 排泄が少ないのは、よい(猫ちゃんの体質に合う)フードかも。 黒っぽくて(どす黒いのは内臓出血の可能性もあるので注意)コロンとしたウンチが理想のウンチです。 確かに、しょっちゅうご飯を変えるのはよくない場合もありますね。 ただ、何種類か食べてくれるフードをローテーションするとベターですね。単品だと、アレルギー起こしたり、将来いろいろ大変なので。 よくこちらでお勧めしているんですが、ねこ畑というショップでサンプルをたくさん扱っているので、よければ検索してみてください。 何かひとつ買わないとたくさんサンプルもらえないのがネックだけど、フードの説明がかなり細かいので、知識も増えてお役立ちと思います^^ 月末ご出産ですよね、ご出産ご予定おめでとうございますって変かなと思って、紛らわしいこと書いてしまいました^^; あと10日ですね、楽しみですね! kissabuさんは(変な意味じゃなく)もっとお若い方かと思っていたのでビックリ! ボンベイちゃん、ストレスたまってるような素振りですか?
お礼
再回答ありがとうございます。 レスポンス悪くて申し訳ありません。(゜人゜) >日本にまだまだいないんじゃないですか? キャッテリーでの5代目みたいです。ボンベイも最近は多くなってきました。 >何種かしら? 猫ちゃんの選定基準です。わんこはダックスで考えていました。よろしかったらブログのほうも覗いてみてください。 http://ameblo.jp/noumin55/entry-11552993172.html >マンチカンは確か、ダックスのような短足犬みたいに腰が弱いとかないんでしたっけ? 欠陥にはあたらないとの報告が主流です。 ただし、短足同士で交配したときは遺伝子の問題で生きられないらしいです。短足と長足、短足とMIXが普通で、生まれた中の長足は安価になるようです。 フードのほうは猫畑のサイトも拝見しました。 毛玉ケアはたまにして、通常食を増やそうかと思います。プレミアムフードについては良く知らないので過去の質問等も参考にしながら勉強したいと思います。 >もっとお若い方かと思っていたのでビックリ! 前の書き方が悪かったですね。 正しくは、インターネットが出来る前からのPC歴です。初めて買ったPCはNECの8001ですのでおのずと年齢が判ってしまいます。。。 >ボンベイちゃん、ストレスたまってるような素振りですか? そうなのです。ソレが心配で質問させて頂きました。 新入り猫があまりにも干渉するので・・・ 3ヶ月ほどで落ち着くなら#2さんの方法で距離をとって様子を見ようかと思います。
- Sauce2000
- ベストアンサー率78% (104/133)
ボンベイとマンチカン、ずいぶん珍しいですね。足長マンチカンも珍しいですよね。かわいい写真(´∀`) マンチカンは、やんちゃな子猫が多いですね。ボンベイはどうだったかな? マンチカンに限らず、先住猫と新参猫のチェイス&バトルは、このくらいの月齢の組み合わせだと、先住猫の教育的指導=ドンパンチ、叱責、噛んでヤキを入れる、などはあまりないかも。イーブンなじゃれあいか気弱なほうが押せ押せでちょっと不利になるか、が多いかと思います。 ご飯泥棒も立ち入り禁止も、大人になっても全然変わらない猫もいます。(我が家にも多数…) うちは食いっぱぐれる子は、別室で給餌してますが、 ストレスに関しては、振る舞いや体調、糞尿の様子など、こまめなチェックしています。 便が軟らかいとのことですが、いまもそうですか?軟便は意外と長引くので注意なさってくださいね。 ・たくさんウンチがでる…食餌の質がよくない。消化が悪い、好ましくない食材を使用しているなど ・いろんな色のウンチ…食餌に着色料(発ガン物質です)使用されている。 ・どす黒い…小腸から出血?(鮮血は肛門近くが多い) (長引くなら検便の上お薬処方をお勧めします。) マンチカンちゃんが落ち着くか? これは、見もふたもないですが、猫に依ります。 おおざっぱに7ヶ月齢以降はだいたい落ち着いて、その猫本来の(子猫のやんちゃでない)性格が現れてくるんですが、賑やかなままの子もけっこういます; ボンベイは、シニアを迎える六歳程度まで、少し蛋白質を強化したフードがよいと思います。 主観ですが、推奨値30%をやや越える、~36%程度の蛋白質を。 (筋肉質の体を維持するため) そして、お嬢様のご出産おめでとうございます^^ 既にご存知かと思いますが、ミルクの匂いに誘われて、赤ちゃんの上に乗ったり顔にくっついて猫が昼寝、窒息事故が多発していますので、ベビーベッドのお部屋にご注意くださいませ。
お礼
前回に引き続き、お世話になります! 先猫のボンベイは他で会う事は少ないですね^^ この子はショップに1年半ほど通って迎えました。猫種にこだわった訳ではないです。 最初はワンちゃんを見に行ったのですよ。 中型以下、短毛、目と耳が大きく離れている、長い尻尾位の条件です。 色々な子を見たのですが、この子と会った時に直感的に感じたものがあったのです。 姉妹を迎えた方ともお話ししたのですが、うちの子とまったく同じ性格らしくて驚きました! マンチカンはご存知と思いますが、唯一「短足の遺伝子を持っている」点を除けばMIXですから、やんちゃな子が多いのもうなずけます。 ちなみに、この子も迎えるまで4ヶ月掛かりました。 そんな猫種の違いからなのか、先住猫が今はかなり不利ですね。 指導は最初新猫が噛み具合が判らなくてその面は教えてあげてたみたいで、今は指を口に入れてみても噛まないでアウアウするだけです。最初は思いっきり噛まれましたw ごはんは最初並べていたのを1mほど離しただけでもかなり効果ありました。 別室での給餌もこれから考えて行きたいと思います。 便ですが、先猫のは多くて柔らかいです。同じシリーズの毛玉ケアのと普通の(マグロ味)を半々あげているんですけど、合わないのでしょうか。 新猫のほうが食事量が多いのに排泄は少ないです。同じマグロのカリカリなのですが。 消化器系が弱いところもあるのでしょうか。 7ヶ月ほどで落ち着く子が多いのですね。避妊を6ヶ月でしたとして、その後ですよね。新猫落ち着いてくれるとを期待します。 蛋白質量ですけど、今は30%のカリカリが主体ですので副食やメーカーも検討したいと思います。 ただ、ボンベイちゃんは好き嫌いが多いです。(前にも書きましたが、カナンは一切食べません) そんな食いつきの問題でプレミアフードはまだ試していません。頻繁に変えるのもどうかと思う面もありますので。この先試してみたいと思います。 >お嬢様のご出産おめでとうございます^^ ありがとうございます!でもでも、まだ生まれてないです^^ 予定日は25日で、里帰りのために準備中なのです。 猫ちゃんには迷惑ですが、1部屋赤ちゃん部屋にするために模様替えと毛の掃除しています。 事故がないように猫ちゃん立ち入り禁止です! そのあたりも先猫のストレスの原因かもとは思います。 孫はかわいいと良く聞きますが、2匹の猫たちもメチャメチャかわいいです!
先猫は母性本能が目覚めてるんじゃない? 母親代わりをやってる感じがするけど。 そう思わない?
お礼
回答ありがとうございます。 母親代わり、確かにあります!おしりもなめて上げてました。 あまりにしつこいので前足で新猫の頭を押して「あっちいけ」をよくやるので嫌がってるんだなって思いました。
お礼
回答ありがとうございます。食事場所や部屋を分けるのは効果ありそうですね。月末に娘が出産で里帰りして3週間ほど居るのですが(部屋は猫立入禁止で)帰ったらやってみます!
補足
遅くなりましたが、具体的な解決策を的確にご回答頂いたこちらを今回はBAとさせて頂きます。(*´▽`*)ノ゛☆ありがとうございました☆