• ベストアンサー

ナツツバキが調子悪いです

昨年植えたナツツバキの苗木が 今年めでたく沢山花を咲かせてくれました。、、、 と喜んだのもつかの間、咲いたかと思うとすぐに枯れたような痛んだようになって 健全な感じではありません。その上、葉が茶色く痛みはじめてきました。 まだ樹高も1メートルくらいですし、そう枝も込み合ってはいません。 下草にはユキノシタが蔓延っていますので、乾燥もしにくいと思います。 (かといってじめじめした場所ではありません) 南西向きで日当りはいいです。 何をどうしてやればいいかアドバイスを頂けるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

>南西向きで日当りはいいです 原因はコレです 夏椿は元々、雑木林の中に生えている木ですから 強すぎる日差しや乾燥した環境を嫌います 花は「一日花」なので、咲いたと思ったらすぐに散って… は、あまり気にすることでもありませんが 葉が茶色くなってきているのは明らかに「日焼け」と「乾燥」ですから 今年の夏は、せめて西日だけでも何とか日除けの工夫をしてやり過ごす しかありません 暑さと乾燥から多少でも労わってやるために、毎日夕方は根元周辺に たっぷりとみずを撒いて土を冷ましたり空中湿度を高めてやりましょう そして10月以降、翌年の2月までが植え替えのできる時期なので この間に建物の東側から北側に移植をしましょう 適当な場所がなければ、樹高1m位の苗木なら鉢植えにしましょう そしていま、夏椿が植わっている場所には「ハナミズキ」のような直射日光と 乾いた環境を好む花木を植えるといいのではないでしょうか 余談ですが ウチの夏椿は樹高が1,5mぐらいで10号の深鉢に培養土で植えて 建物の東北側に置いてあり今の季節でも直射日光は全く当たりません それでもちゃんと花は咲きます 今後は数年ごとに植え替えて鉢を大きくして行って、最終的には 20号ぐらいの大型プランターにしようと思っています

hirocop
質問者

お礼

早々に回答をいただいてありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません! 日当りがいいのがナツツバキにとって 良くない環境だったとは、、。 根本的に間違っていたのですね。 今年はよしずで日よけをしてやり、秋以降の植え替えを計画してみます。 pokkorinnkさんは鉢植えで育てておられるとの事、 私も参考にさせて頂きます。 丁寧な回答を本当にありがとうございました!