• 締切済み

ひとり暮らしの母を主人の扶養家族にできますか?

同じ市内に住んでいる私の実母は74歳。 5年前に父を亡くして、今はひとり暮らしです。 いずれ、同居しようとなっていますが、既に今からでも主人の扶養家族にすることはできますか? 税金、健康保険料などについても、有利不利などがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

ご主人の会社の健康保険組合の規定にもよりますが、ご主人のお母様なら同居してなくてもある程度の仕送りを定期的にしていて、 その記録を提出すれば認められる場合もありますが、ご主人から見てあなた(配偶者)の母親=義母にあたるので、同居してないとダメだと思います。http://www.mitsubishielectric.co.jp/kenpo/shiori/fuyousha_hani/nintei.html どっちみちあと1年すれば後期高齢者になって扶養する必要なくなりますけど、そのへんもお考えの上の扶養ですか?

回答No.4

健康保険の扶養にすることはできません。  配偶者の親の場合、同居が必須条件です。      http://www.mitsubishielectric.co.jp/kenpo/shiori/fuyousha_hani/nintei.html  税金の場合には、「同一生計」であることが必要です。   http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm   http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm#q1  税金の場合には、サラリーマンであれば、会社での手続きが必要です。  会社によって、扶養の手続きに要する書類(振込みの控えなど)を求められることがあります。  既に送金などの事実が以前よりあり、扶養の対象者でしたら、還付申告できますよ。

  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.3

健康保険だったら、年金額の1/2程度の仕送りが必要です。 でも、お母さんは74歳。 75歳になると後期高齢者医療保険に移行します。 (同居でも別居でも) せっかく旦那さんに頼んでも、すぐに抜けなければいけなくなるのでは? (抜けるときにもまた手続きが必要です) わずかな期間でも助かるならということであれば、可能です。 税金の扶養のほうはそんなに厳しくありません。 特に調査もないですが、2,3万仕送りしてれば十分でしょう。 条件クリアしてれば、入れた方が得ですよ。 70歳も超えているし、老人扶養親族として控除額も普通の扶養親族より大きいですから。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2

仕送り用にお母様名義の通帳を作って、毎月一定額を入金した記録をとっておきましょう。 それがないと、税法上脱税になり追徴課税される可能性があります。 まあ、実際にそのお金を誰が使うかまでは、一般人レベルの資産状況の方ならば調べられることはありません。 健康保険については、組合等により条件が変わってきますので、ご主人のお勤め先に聞くのが一番です。

回答No.1

別居扶養はできるけど、仕送り等、生活の援助をしている証明が必要。 少なくとも、月に3万くらいの仕送りはないと扶養とは言えないね。 健保は、もっと条件が厳しいはず。 同居していれば問題ないけど、別居の場合は、お母さんの生活費の1/3以上(半分以上だったかも)は仕送りしてないと認めてもらえないと思う。

関連するQ&A