- ベストアンサー
扶養家族??
私は61歳無職です。 主人は63歳年金生活(年間120万円) 息子と同居なのですが・・・ 息子の扶養家族に入った方が税金対策には有利なように思います。 息子の扶養に私だけは入れますか? 今は主人の扶養家族に成っています。 健康保険は主人の方に入っています(国民健康保険) 国民健康保険は結構高いのですが、私が抜けても変わらないですね? 無知なので、分かり難いかも知れませんが・・・ 宜しくお願い致します<m(__)m>
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今は主人の扶養家族に成っています… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件も異なり、相互に連動するものではありません。 夫 (or子) が自営業等なら 2. と3.は関係ありません。 >息子の扶養家族に入った方が税金対策には有利なように… 1. 税法の話なら、夫と息子の「税率」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm を調べ、同じならどっちでも良く、違うなら高いほうに付くのが節税のセオリーです。 >息子の扶養に私だけは入れますか… 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 今年分は来年 2/16~3/15 の確定申告期間中に判断すればよいです。 (今年分の年末調整はもう間に合わないと思いますので) 来年分は、夫や息子がともに会社員なら、年末調整で反映してもらっても良いです。 >国民健康保険は結構高いのですが、私が抜けても変わらないですね… 国保に扶養の概念はなく、オギャアーの瞬間から天国からのお迎えが来るまですべての加入者が 1人の人間として数えられ、国保税に反映されています。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
詳しく教えていただいて、ありがとうございます<m(__)m> 少しでも節税出来れば嬉しいのですが・・・ 扶養で、色んな処に影響しそうで、難しいですね。 もう少し勉強してみます。