喉を開いて歌う方法が分かりません><
喉を開いて歌う方法が分かりません><
こんにちは!私は最近、友達とカラオケに行くようになったんですが
歌うと、すぐに喉が痛くなってしまいます。
そういう時は喉を開いて歌えばいいと聞いたので実践してみたんですが、いまいちやり方がよく分かりません。
喉が開いた状態というのは
(1)あくびをした時の喉
(2)寒いときに手に息を「はぁー」と吹きかけるときの喉
(3)ピンポン玉を口に入れたときの喉
(4)ストローで息を吸い込んだときの喉 など・・・
↑を知って、喉が開いた状態がどういうものなのかは分かりました
だけど、歌いながら喉を開くというのがどうしても…
それに私の場合、喉を開いて歌うということを意識しすぎて
変に喉に力が入ってしまっているような気がします
あまり喉を意識せずに、お腹を意識した方がいいという意見も聞きましたが、それだとまた喉が痛く(ry
一応複式呼吸はできていると思いますが。
そこで、喉を痛めることなく歌う方法(軟口蓋を開いて喉を開く方法)や、お腹から声を出して歌う方法などを教えていただけたらと思います
よろしくお願いします
長文、駄文失礼しました
お礼
ありがとうございます