• ベストアンサー

郵貯銀行について

郵貯銀行の貯金残高が1,000万円を超えると、超えた分は「振替」となるそうですが、普通に出し入れはできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250692
noname#250692
回答No.3

質問者様が言われている『貯金残高が1,000万円を超えると、超えた分は「振替」』の部分から推測すると、この貯金は通常貯金だと思われますのでその説明をさせていただきます。 まず、口座の種類について。 1通常貯金通帳(総合口座)→いわゆる通帳があるもの  この貯金種類については、通帳の住所氏名が書かれているページの『貯金のご利用上限額』もしくは、『移替基準額』に書かれている金額までは利子が付く貯金です。そしてその金額を超えた部分に関しては、利子が付かない振替貯金と同じ扱いになります。ただし、これは利子やゆうちょ銀行の貯金限度額に関してのものであるため、総合口座の入出金に関しては特に関係ありません。 例)『貯金のご利用上限額』もしくは、『移替基準額』が1000万円であり、その口座の残高が1200万円だった場合。   利子は1000万円にしか付きません。200万円に対しては無利子です。ただし、ATMなどの利用については普通通りです。 2振替口座について→この貯金には通帳やキャッシュカードは存在しません  この貯金種類については、一般の銀行における当座預金とほぼ同じで、送金決済用の口座になり、残高が1円でも1億でも無利子です。そのかわりではないのですが、ゆうちょ銀行であっても1000万円を超える残高も預入可能となっています。 そして、他の回答者様が言われているとおり、口座への入出金は指定の郵便局でないとできません。 結論から言うと、普通に出し入れできます。

oniwakamaru
質問者

お礼

大変わかりやすいご回答、有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

通常貯金通帳に入っている分に関しては 普通に出し入れ(ATMでの出し入れ含む)できますよ。 貯金通帳のなかで()書きで再計になっている部分が 確か振替になっている分です。 もともとの振替口座に入金(口座自体がそもそも違う) になっている分に関しては 作ったときに払出し局を指定しているはずですので 指定局の窓口のみでしか払出しはできません。

回答No.1

振替貯金のことですね。 =>http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/furikae/kj_tk_fr_index.html 出し入れは窓口限定のようです。ATMの扱いはないです。

関連するQ&A