- 締切済み
葬儀代の負担でどうしたらいいのか?
先日母が亡くなり葬儀に百万少しかかりました。 私には世帯をもってる弟がいましたが昨年亡くなり喪主は私がしました。 義理の妹と甥と姪がいます。 母の面倒は私たと夫婦が見てましたが お金も残してなくて 亡くなるとは思わなかったし 香典ではたりなく義理の妹に貸してくれるように頼んだところ おねえさんにおんぶにだっこだってので出しますって言ってくれたので 全額だと思い なんて太っ腹だと感謝してたら(弟の保険金が何千万と入ってる) もう一度確認すると百万は無理と言われいくら出したらいいって言われた。 態度が違ってるのは誰かが入れ知恵したのか? 友達に相談するとほんとうは向こうが全部出してもおかしくないって 今まで私の主人がいろいろしてきてくれてるのに (自分にも母親がいる) 主人は自分の姉の借りてくれると言うけどそれは悪くてできないし 何千万の保険金が入ってるのならみてくれてもいいと思う。 亡くなった弟から保険」事は聞いてたので もし出してもらうのなら半分だしてもらってほうがいいでしょうか」? 借りるのはやめて 友達は貸してって言わないで出してもらいっていいます。 悩んでいますのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
先ずは落ち着いてください。 誤字が多い上に事情がよくつかめません。 確認ですが ・葬儀費用は100万少し掛かった。香典がいくらかはいったが足りない。その差額はおいくらほど? ・義妹さんが「百万は無理」というのは、一体香典はいくら集まったのか?それを差し引いた額の負担をどうするかのご相談ですよね? ・あなたが実子で、義妹さんは親族ではありますが故人の同居家族でも実子でもないですよね?なぜ全額の負担を求めるのでしょう?他にも親族、ご親戚があるのならその方々と同等、香典をいただくだけの対象かと思いますが? ・亡くなられている弟さんの保険金は、お母様の万が一の葬儀の際のための掛けておられた物なのでしょうか?ご自身の家族の生活保障のためでは?大金とは言え「だからそっちが出せ!」はないのでは? ・そもそも負担能力、支払うご予算など検討することもなく葬儀を進められたのですか?お金もないのに高価な買い物を勢いだけでしてしまった、どうしよう?といった相談に見受けられますが?普通はどのくらい掛かるか確認し、先ずはその支払い能力があるか、まかなえるかを考え祭壇、棺、お解き振る舞い等の内容等考える物で、そのうち香典でいくらかその負担が軽減できる程度に考える物です。 詳しい事情を補足ください。
お礼
ありがとうございます。 保険金の事は別にいいのですが はじめに足らない分を貸してくれるように話したら いろいろお世話になったので本当は私のところがしないといけないのに (義理の妹が)出しますって言うのでいいのかな?った思ってたら 全額これだけしたと確認連絡すると態度がガラッと変わり百万は無理と言われ 私はいくら出せばいいとか?おねえさんは貸して欲しいのか出して欲しいのかって 言われたのでどうしたのかとビックリしたしだいです。 出すのは嫌じゃあないけど明細が見たいって言うので(当たり前だけど)もらったら 送るとはなしました。私敵には貸してもらおうと思っただけなのに(いくらか) はじめにあいてが出すようなことを言うのでややこしくなりました。 たぶん向日の親族の悪知恵だと思いますが はじめに安心するようなことを言わないでほしかったです。 たらない分は主人の姉が貸してくれるようです。(ありがたいです)