- ベストアンサー
片付けがうまくいかないです
気合が入るとまとめて部屋を片付けます。ゴミ(2~3袋分)を捨て 洗濯をし洗ったものを片付けると見た目かなりすっきりします。 ついでに水周りも徹底してキレイにします。そういう時が不定期で やってきます。でも普段は散らかしたままになってしまいます。また これ以上の片付けができません。化粧品関連、髪型関連、必要な書類 関連(区分けがおかしいのかも知れません)・・・と分けて片付け たり時々して、キャビネ(?)やタンスの空いたスペースに入れるの ですが、どうも不便で出したまま使っていってまた散らかします。 さらにどこにしまっていいのかわからないものが毎回大量にあり、 いやになってしまいます。そして適当に分類して後でわからなく なります。しょちゅう使うものを手元のかごにまとめたりするのです が、中身がすごくバラバラです。そしてしょっちゅう使うものが増えて いくのでまたうまくいかなくなります。今丁度片付けをしている所なの で、何かアドバイスしていただけたらと思います。片付けてしばらくは 元通りに戻すのでキレイな状態を保てるのですが、段々くずれてきます。 くずれない部屋にしたいのでよろしくおねがいします。ちなみに衣類は 多くはないと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もあなたと同じタイプの人間です。最近思いつきで始めた方法が結構良いので良かったらやってみてください。 椅子から立ち上がる時に、手に必ず何かを持って片付けることを習慣付けると良いです。 そして、同時にその場で、「片付ける/捨てる/とりあえず置いておく」を決めてしまうことです。 決めることで、捨てるものが即ごみ箱行きになり、散らかり度が減りました。 手に持ってしまっているので、片付けるものが元の場所に戻るようになりました。 そして、とりあえず置いておくものが減ったので、あとから片付ける時間が短くなりました。 ご参考になれば嬉しいです。
その他の回答 (2)
こんばんわ。いきなりですが質問です(笑) 洗剤はどこに置かれますか?机の上ですか?部屋の隅ですか?外ですか? 答え、水周りのものは水周り(使う場所)にしか置きませんよね? でも雑貨などは?部屋の中ならどこにでも置けませんか? 妙な質問から入ってしまいましたが、つまり言いたいのは「置く場所」(定位置)が決まっていない「モノ」がうまく片付けられないのではないでしょうか?・・・ということです。 TVでたまにとりあげている「片付けられない症候群」の女性たちのほとんどは、「片付け方を知らない」のだそうです。 どこから片付けていけばいいのか分からない。 何をどこにしまえばいいのか分からない。 片付けているつもりでも、ただ寄せただけ・・・など。 ryouga2さんも、まずは「モノ」の居場所を決めてしまってはどうでしょう? 本は本箱に、靴は靴箱に、食器は食器棚に・・・の要領です。入れたものが分かるようにクリアタイプのケースを利用したり、内容タグを貼ったりするのも一つの手です。 ※上記例は私が実際にしていることです。引き出しタイプのクリアな衣装ケースに名刺サイズのカードを貼って分類しています。例えば「タオル」「アメニティ」「ライフグッズ」「ソーイング」「フォト・カメラ」など。日本語そのままだと生活感あふれすぎて嫌なので、ちょっと気取って英語表記にしてあります(笑) 「場所」が出来たら今度は分類です。「開ける」という動作を少なくするのがポイントだそうですよ。 例えば部屋に置いた扉のないカラーボックスに収納したものは開ける動作は0ですが、扉のついたものは開ける動作が1になります。クローゼット内に扉つきのカラーボックスを置いたなら、クローゼットを開ける・扉をあけるの2動作になります。よく使うものは動作を少なく、たまにしか使わないものは動作が多くても良い場所に収納してみて下さい。 最後に維持する方法ですが、使ったら元の場所にすぐ戻すという習慣をつけるのが一番です。いつまでも出しっぱなしにしていると、あれもこれも出しっぱなしになり、またモノが散らかる→嫌になる、という繰り返しになります。初めはとても面倒くさいのですが、習慣になってしまえばしめたもの(笑) 根気強く頑張って下さいね! 参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございました。
- pikakoma
- ベストアンサー率40% (195/477)
ryouga2さんとは、多分逆のタイプの人間です。基本的に片付けるという作業が好きでないので、張り切って片づけをする人を見ると「えらい」と思ってしまいます。 片付けたくないので、「片付けなければならない」という状態にしないようにしています。 気をつけていることは、2つです。 ・2度手間がイヤなので、手にしたものは決めたところにしまうか、いらないものはすぐに処分します。 ・必要なものしか買いません。安くてもちょっと便利かなと思っても同じものを持っていれば買いません。買った場合は、元から持っている物の方を処分します。しまう場所に入るものしか持たないということです。 必要なものはすぐに出るので便利ですが、最近ちょっとこれって潤いがないかなぁとか感じているところです。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。