• ベストアンサー

小物類(メモとか)が片付けられません

今、ちゃぶ台の周囲やベッドの下に物が散らかってます。 具体的にいうとマニュキュア、爪きり、メモ、鍵、ボタン、もらったハガキ、文房具、アクセサリー、やりかけの書類、郵便物、読みかけの文庫本等々がごちゃっとしています。 生ゴミ類はちゃんと捨ててます。 極力物は買わないようにしており、私にとって片付け=捨てるという事なんですが。。。 ・どれを捨てていいのかわからない ・捨てられる物(ゴミ)は全部捨てたんだけどなんだかまだ散らかっている ・どこに何をしまえばいいかわからない ・ひきだしのようなちょっとしまえる家具がない です。 かごに細かい物を入れればいいと聞き、実践してたんですが今度はかごとか、小物入れが散乱してしまいさらにどこに何を入れたか分からなくなってしまいました。 私は収納下手で洋服をたんすにしまえず、干してあるものをそのまま着るタイプの人間です。。。 具体的なアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一瞬ADHD(片付けられない症候群)の方かと思いましたが生ゴミ捨ててるというので、たぶんだいじょうぶかと。私もあまり片付けは上手なほうではありません。特に細かいもの。でも、極力がんばって「片付けたふうに見える」だけでもしてます。引き出しの中などは時々「エイヤ」っとお仕事のつもりで整頓します。日々きちんと片付けられるひとと、そうでない人がいるような気がします。そうでない(私のような人)は「カモフラージュ作戦」と「休火山爆発作戦」でいきます。 カモフラージュ作戦は、とにかく目にみえないところにしまう。目に見えないところ・・・というスペースを一つつくる。たんすを一段空白にするとか、ベッドの下に大きめのハコか四角いかごをいれとくとか、ススーツケース一つ用意しておくとか、押入れの一角にハコつくっておくとか。それで一瞬どうやっていいかわからない大物(今脱いだものとか、読みかけの雑誌とかハンドバックとか)。このコーナーは目につかないけどわりと身近な場所にしておきます。時々下のほうになったシャツやブラウスが汚れてあ~、クリーニングとなっても割り切る。 細かいものはやはりしまう場所を決めて時々片付ける日をつくる。 マニュキュア・・・化粧品のあるところ。化粧品、出しやすく見えないようにしまってありますか? 爪きり、・・・薬やバンドエイドなんかの入っている薬箱。耳かきなどもここ。 メモ・・・手帳や携帯にかきうつして捨てる。それまでは冷蔵庫に貼る。メモはその用がなくなるように考えてみる。 鍵・・・玄関のドアの近くにキーボックスを一つつけて、そこにかける。あるいは所定の位置へ。 ボタン・・・必要ですか?今もっている服からとれてしまったものなら、つけるまでは針や糸のはいっているところにいっしょにしまう。 もらったハガキ・・・用件がわかったら捨てる。ご機嫌うかがいなら返事を書く相手なら住所を手帳か携帯にうつして捨てる。きれいな絵葉書なら「一週間だけ」冷蔵庫に貼ってながめてから捨てる。 手帳・・・ハンドバックの中。その都度移す。 文房具・・・これはお菓子の平たい缶か丈夫なハコを一つ用意して入れる。私も苦手。必要なものは一つだけあればよい。出しやすいところにハコをしまうこと。はさみとカッターとセロテープはしょっちゅうつかうので、台所用品のところにしまってます。 アクセサリー・・・100円ショップにアクセサリーケースが売っているのでこれをどんどん利用する。ケースごと引き出しのようなところにいれてしまう。、やりかけの書類・・・これはとにかく入れる場所をつくってしまいます。平積みにしないこと。(しても数時間。寝る前にはその場所に移す) 郵便物・・・DMは空けて捨てる。料金関係は一つファイルを作る。封筒の中で保管するべきものはたいてい一枚です。 読みかけの文庫本・・・ハンドバックに入れる。電車の中でも読める。部屋の中に置かない。読み終わったら本棚に移す。本棚も時々整理する。もう読まなくてもいいや、という本はとっておかずに友達にあげたり、図書館に寄付する、捨てる等。 とにかく片付けや処理する先を決めてしまいます。 さて、ここから細かいものの片付けの一番のポイントです。例えば「ヘアピン、マニュキュア、輪ゴム、爪きり、メモ、鍵、ボタン、もらったハガキ、文房具、アクセサリー、やりかけの書類、」が一度に机の周囲にあると呆然としますよね。これ、全部で11アイテムです。電車の車掌さんが指差し点呼というのをやるように、この個々の全く脈絡のない細かい11のものを11の所定の場所に一個ずつ片付けるのです。 11個小さな脈絡のないものがあると、これを全部どうしよう・・・と思うからグチャグチャに終わるのです。ヘアピンは化粧品ケースのヘアグッズへ。マニキュアは化粧台の下のコーナーへ。輪ゴムは輪ゴムいれへ。爪きりは薬箱へ・・・と11回部屋の中を動くことなのです。たった一個の画びょう、たった一個のヘアピンのために動くことをやってみてください。「こまごましたものがなくなる」というのは、インテリアショップのモデルルームの状態です。毎日は大変なので、3日に一回ぐらいのつもりでしぶとく一個ずつ動いてみてください。15分~30分で部屋が片付きます。 この片付け方法を実践すれば、いつもピシッと片付いていない人でも「かなりすっきり~まあまあすっきり、ときに散らかり気味」でいけます。 片付けは細かく動くこと・・・とわりきれるとだんだんきれいになりますよ。

ma_1001
質問者

お礼

達人とお見受けしました。弟子入りさせて下さい! 収納上手な母からも片付けのコツは物の定位置を決めることだと言われたんですが・・・ その所定の場所をどこに作ったらいいのかわかりません。 本は本棚にしまうってのはわかるのですが。 今部屋にある家具は ・三段の本棚 ・カラーボックスを横に倒したもの ・三段のラック棚 ・ちゃぶ台 ・折りたたみ式ベッド でちゃぶ台とカラーボックスの上に小さいものが散乱してます。 引き出しがあるものがないのが原因かと思い30×30の三段の引き出しつき小箱を買ったんですが、引き出しに何をしまったらいいのかわかりません。 服はとりあえず押し入れの衣装ケースにしまってます。

その他の回答 (3)

  • dudurian
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

No2で回答したものです。 雑誌は一つ買ったら一つ処分する感じでやりくりしてます。 後でまた寝る前読むだろーなーというのは、出しっぱなしにしちゃいますけど(笑 ファイル等の紙モノは難しいですねー。 捨てられないものは分かる様にしてダンボール。 水道代やカードの明細等、チェックした後必要ならメモを残して、ちぎって(シュレッダーがあればいいんだけど)捨ててしまってます。 後は綴じて本棚へ。 服はホントは畳んだほうがいいです。 必要なスペースが違いますからねー。 押入れ収納スペースはある様ですが、簡単に仕舞って取り出せるような収納ケースが欲しいかな。 整頓に関して言えることは、親御さんも言われていますが とりあえず場所と容量を決めて、それ以上入れないことです。 あとは、簡単なグループを考えて、まとめる事。 風呂上りに使うのはこのへんに仕舞い 鏡の前で使うのはこの引き出しで ハサミ、ホチキス、ガムテープはこの箱、みたいに。 棚が余ってるようなので、適当に仕分けてみましょう。 難しく考えずに、でもcrystalmegさんがおっしゃってる事を意識はしながら生活すると、 気がつけばそこそこ片付いた部屋になりますよ。 ある程度片付いたら頻繁に友人を家に呼んでみてください。 掃除へのモチベーションが上がります(笑 好き勝手に言ってくれますし、直すところが浮き彫りになりますよ。

ma_1001
質問者

お礼

こんにちは。何度もありがとうございます。 服。。。たたむべきですよね。 分かってはいるんですが、畳んでしまうという行為が ものすごく無意味なように思えて(笑 実家では洗濯→父、取りこみ→私、たたんでしまう→母、という役割分担だったんでたたんでしまう行為が身に付かないまま育ってしまいました。

回答No.3

No.1です。 ・カラーボックスを横に倒したもの…こにすっぽり入る引き出しのハコが最近うってます。東急ハンズなどでみました。一段あけてここにおくといいですよ。発想をかえると一段あくと思います。引きだしがあれば小さいものをしまっておけます。時々持ち物によって引き出しに何をいれるかを変えます。 ・カラーボックスの上…こういうファイルボックスがあります。雑誌やパンフレット、郵送してきた封筒など便利です。いろいろ使い道あります。デザインをそろえて3つぐらい並べるとすっきりします。 http://www.sanjyo.co.jp/boxfile.html http://www.sedia.co.jp/seihin/SSS-2802A-N.html http://www.sedia.co.jp/seihin/SSS-2802P-2805T.html ・蓋つきのバスケットを一つ買います。100円ショップで中身のみえる四角いポーチが売ってます。(マチのあまりないもの)これもこまごましたものを種類別に入れてしまっておけます。ヘアピン関係やもらったサンプルとかホテルのアメニティとか、ソーイングセット関係とか、小さい文房具(クリップ、画鋲、マグネットetc)は、さらに「整理袋」という小さなビニール袋を利用して関係ポーチにいれます。ポーチごとバスケットにぼこぼこいれます。バスケットは少し大きめが理想。 ・書類とメモ類 レバー式のファイルを利用してみてください。私もこれ凄く悩みました。クレジットカードの利用案内、銀行からのIDなんかのお知らせ、電気量のお知らせ、携帯関係、同窓会のおしらせ、一年分の税金請求書・・・。 これらを「金融」「公共料金」「通信・パソコン」「その他おしらせ」「メモ」など3つか4つに分類してレバー式のファイルをつくってそこにどんどんはさんでいきます。必要なくなったり、利用案内などは一年ぐらいたったものから捨てます。郵送物は全部あけて必要なページだけにすること。 「メモ」のファイルをつくるといいですよ。小さいのも大きいのもA4のレバー式ファイルにはさんでしまいます。そしてこれらのファイルはファイルボックスにそろえていれてしまいます。 あと、活用できるのがパソコンショップで売っているパソコンディスク(CD-ROMの)ポケットアルバムです。いるようないらないようなカードとか、ときどき見る必要のあるはがきとか名刺とか、どこにも書きこんだりファイル分類できないようなメモとか、友達に借りた本の帯(破きそうでこまるとき)とかをいれたりしてます。CDなんかも増えてくるとあまり聞かないもの、中身だけでもいいものはポケットアルバムにうつしてしまってハコは捨ててます。 細かいものをいちいち袋や小箱やファイルにいれるのはすごく面倒なんですが、場所がきまってしまえば「えいや~」で片っ端から一個ずつかたづけられますよ。 引き出しについてですが、わりとしょっちゅう使うはさみやのり、セロテープなんかは便利ですよ。あとハンコとか電卓とか。お化粧すきな人ならビューラー、各種マニキュアやルージュとかアイラインみたいなものを入れる段があると便利。もうひとつ、アクセサリー類をいれる段があっても便利。100円ショップで買ってきたアクセサリーケースもはいるかも。ネックレスなんかは1本ずつ小さめのビニール袋にいれておくと、からんだり傷つかなくて、たくさんしまえます。 読みかけの雑誌は何冊もあるのかな。雑誌専用のファイルボックスをひとつ作っておくと新聞やパンフレットもいれるのに役立ちます。 ノートやファイル・・・中身をもういちどみてみます。必要なところだけはぎとったりコピーとったりして、そういうファイルを作ってしまいます。(半日かかりますが)必要なところは少ないのです。参考になるかわかりませんが、私は一学年すぎたもので捨てられないものは実家が広いので実家に送って保管してもらいました。結局その後開いてみることはありませんでした。最近は、必要なページをデジカメで撮ってパソコンにうつしてます。かなりはっきり写るし、ズームすれば細かい文字もみえるしいざとなれば印刷もできるので、これで相当大丈夫です。 今これをここまで書いていて、「そうだ!メモもデジカメにいれてしまえばいいんだ!」と気がつきました。データ化時代をもう一歩前進でつかえますね。 洋服・・・干してあるものがあるなら、衣類ハンガーケース(いろいろ種類ある)を一つ買うのがやはり一番でしょう。つるせるところがないから、たたまなくちゃ・・・ってなるんですよね。私は部屋がせまかったので、部屋のデッドスペースにつっぱり棒などでハンガーをつるすバーをとりつけて、その部分をファブリックで隠していました。干して乾いたものはそこにうつしてしまうことにしてました。スペースの問題が大きいので、工夫のしどころですが、干したものを目にみえないところに隠す工夫や方法をその部屋なりに開発してみてください。 片付けは私にとってはエネルギー使う戦いですが、「ごちゃごちゃしているのだけはイヤ」なので、日々下手なりに工夫だけは続けています。

ma_1001
質問者

お礼

感激です!ここまで具体的なアドバイスがいただけるとは。 物の定位置を作ればよいという事はわかっても、その定位置をどうやって決めるんやねん!って感じでした。 恥ずかしながらボックスはあってもどういう風に入れたらいいのかさっぱりわからず、ボックスはすかすかでその上に物がごちゃっとある状態でした。 早速100円ショップに物色に行ってきます。 貧乏性なんでよくデパートで化粧品の試供品をもらうんですが、大きさも形もまちまちでどうしたらよいのかわからず、やはり化粧品をおいてあるところにごちゃごちゃたまってます。 ポーチを買えばいいんですね! ありがとうございました。

  • dudurian
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

干してあるものをそのまま着るタイプの人間・・・一緒だ(笑) ・いつか使うかも,は大抵使いません. とりあえず微妙なモノをまとめて箱に入れます. 日付を書きます. 一ヶ月使わなかったらすべてポイ! ・「とりあえずココ置いておこー」という場所を作らないようにする. 本はココ.化粧品はココ.と,それぞれに場所を作り, それ以外の場所に「とりあえず」置く事をやめてみましょう. それだけで凄くすっきりします.

ma_1001
質問者

お礼

ありがとうござます。 ちなみに読みかけの雑誌とかはどうされてます? 私はどうもメモとか紙類が捨てられないようです。。。 着ない服とかは捨てられるんですがノートとかファイルが捨てられなくて。。。 あと部屋に洗濯物がいっぱい吊るしてあります