- 締切済み
パソコンの修理代ってこんなに高額なの!?
こんばんは。 私が以前修理に出していたノートPCが修理から帰ってきました。私は請求額に驚愕しました。なんと2万1千円もしました。(5年間無料修理保障で『タダ』だったのはさいわいしたが・・・)いくらなんでも高すぎだ! 一般家電にたとえますと、私が以前ラジオを修理に出し、3千円取られましたね。 修理に出して理由といいますと、FDドライブがちゃんと動作しなくなったため、修理に出し、ドライブごと交換していただいたとか。 パソコンの修理代って、そんな相場なのでしょうか? ちなみにPCはNEC Lavie LU700R/63DC。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
#5です。 参考URLにNEC製PCの修理料金の目安一覧があります。 参照してみてください。 Lavieの場合は25,000~35,000との事。 ですので、NECの基準とする所より安く済んでいますね。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
2万程度なら安いです。 IBM・シンクパッドLCDバックライト破損 メーカー修理見積もり11万円、バックライトですよLCDそのものではないのにメーカーはパネルごと交換するといってきた>仕方が無いので個人の業者を探して中古のバックライト交換で3万円でした。 DELL 電源がたまに入らない。 電話で症状を言うとあっさり「12万円です」・・・ 調べもせずに電話で確認するだけで結果が出るというのは、過去に事例があるわけでマザーそっくり交換するみたいで、高すぎて修理やめました。 最近の修理は、修理しません。 怪しい部分を丸ごと交換します、というか昔のように「おかしな部品を探す」手間を考えると丸ごと交換する方が人件費考えれば安いからです。 また部品の到達は本体製造時の大量生産大量発注による低価格の部品ではなく、スポットの少量発注なので原価が数倍に跳ね上がります。
ドライブ単体は\2,000~3,000程度で、エンドユーザでも入手可能です。 工賃・手数料・送料を含んだ修理費が莫大(実質、パーツ原価の10倍以上)ですので、納得がいかないなら、ご自分でやれば安上がりです。 私は自分でパーツ交換してしまいますので、数万円も出して修理したいとは思わないのですが、 1,ノートPCの分解組み立ては、難しい物が多い。 2,アイボリー系統が主流の組み立てPCとは違って、ノートPCの3.5インチの薄型FDDのベゼル部分は独自の色を使っている場合があるので、いったん分解して製造元のメーカを確認後、ドライブを入手しなければならない。 3,2で入手したドライブのベゼルを交換しなければならない。(黒などの汎用品なら省略可) などなど、「簡単ですよ」とは言いづらい部分があります。 しかし、汎用パーツのみで固めた感のある大きな筐体のPC(今は激減しました)でも、メーカは同様の修理費を請求しますので、私個人は「ぼったくり」だと思っています。 修理しているのが、個人の工場であるならいざ知らず、修理専門業者であっても単なるサラリーマンであることが多いので、他の部門で帳尻が合わせられるようにするのが本当の意味での企業努力ではないかな。と思っています。 ただ、PCメーカは修理選任の技術者を大勢雇えるほど儲かってはいません。PCの組み立ては、すべて台湾・中国・韓国・その他のアジア諸国におんぶにだっこ状態ですし。
- goo-tara
- ベストアンサー率24% (10/41)
修理って、個別対応ですね。 個別対応って事は、その修理に対応する人の時間を100%使うってことですね。 これは、高いと思います。 総合的に、対応する人の給料とか、パーツの保管費用とか、諸費用を考えると妥当というよりは安いんじゃないかと思います。 対応する人に掛かるコスト (月給+会社で負担する手当て等)÷月労働日数÷日労働時間×対応時間 修理品の運搬コスト 集荷費用+開梱+梱包+発送費用 パーツ交換コスト パーツの特定+パーツの保管+取り寄せ費用 パソコンの修理代って、考えずに掛かるコストを個別に考えれば納得がいくのでは?
- sato-tya
- ベストアンサー率36% (108/296)
ノートだから高いのではないと思いますよ。 うちの富士通のデスクパワーなんですがFDDが調子悪かったんで交換してもらったんですが20532円でした。 部品代が4555円、技術料が15000円、消費税が977円でした。
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
店頭(サービス窓口)→梱包→輸送→動作検証→分解→部品交換→組み立て→動作検証→(再セットアップ)→梱包→店頭(サービス窓口、または自宅) これだけやってくれるならFDDが単品2,000円程度だとしても妥当な修理代金だと思いますが。 しかもノートはデスクトップよりも分解、組み立てが複雑ですからね。
- opteron
- ベストアンサー率18% (6/33)
自分は15インチの液晶ディスプレイの修理で、コンデンサ2個取り替えただけで22000円でした。 やはり、FDDが動作しなくなったといっても、ドライブがおかしくなったのではなく、ケーブルがおかしいのか、またマザーボード自体に異常があるのか、またOSに異常があるのか、など原因はいろいろ考えられます、なので、原因を探すというのにも、時間と人の手が必要です。また取り替えるという時にも、実際に作るときは、機会で流れ作業のように組み立てていても、修理するとなると、そのものをはずしたり、することも必要になり、また人の手が必要となります。 このようなことから、やはりけっこうなお値段がするのではないのでしょうか?
- Fine21
- ベストアンサー率28% (11/39)
こんにちは。 S社のノートを使っていますが、先日ハードディスクの 調子が悪くなり、メーカーに見積もりを依頼したところ、 およそ5万でした。私の機種は20Gだったのですが、 もっと大容量のディスクに換装しての値段です。 が、が、私の場合はMeからXPにアップグレードしているので、 それもお願いしようと思ったのですが「それは自分でやって ほしい」とのこと。また、パーテーションを切ることも できない、とのこと。 で、別の業者に頼んだら、それでもディスクの換装とXPへの 乗せ換えで、しめて4万5千円ほどかかりました。 パーテーションも切ってくれました。 自分でできればいいんですけどね。。。 ディスプレイを換えると10万以上らしいです。 どっちにしてもかなりかかります。しかも、ハードディスクは 消耗品ですから、3年、4年で壊れるとのこと。 バックアップをとるのは絶対重要です。 wata11さんもノートみたいですから、覚悟しておいた方が いいかと(笑 参考までに。。。
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
パソコンの修理代は一般の家電製品より高額になる場合が多いです。 自分で交換出来る物でしたら、自ら行えば確実に半分以下の出費で済みます。 M/B、電源部等は殆どの機種が専用の物を採用していますので、一般市販のパーツと交換する事は不可能。 従って、メーカーに依頼する以外方法は無いのですが、HDD、光学ドライブ、FDD等の場合は、「デスクトップ型であれば」自分で交換した方が良いです。 確実に安く済みます。 ノートともなると、パーツの入手がデスクトップ程容易くありませんし、内部構造の関係で換装作業が困難だったりもしますので、メーカーに依頼する事は避けられない場合もあります。 で、FDD交換で2万1千円との事… 若干高いですが、まあ妥当な値段ですね。 見積もりだけで数千円だったりもしますので。 実際の修理ですと診断料+作業料+完了後の点検料+部品代+事務手続きに必要な料金等、色々加算されますので、どうしてもその程度の値段になってしまいます。 液晶が逝った場合、部品代の値段の高さも原因のひとつでありますが、修理を依頼すると新規にPCを買った方が安いと言える位の修理費になります。
- pussy-doll
- ベストアンサー率8% (23/261)
小生はシャープのノートPCのマザーボードが壊れまして、保障期限が切れたすぐ後だったので4万円ほどかかりました。
- 1
- 2