- ベストアンサー
漢方ではチョコレートは血を汚すもの?
先日生島ヒロシさんのラジオを聴いていて、健康コーナーで、ある漢方薬の専門家が、花粉症によくない食べ物として、『チョコレート、肉』などを挙げていました。それらは『血を汚すもの』ということで良くないらしいのですが、チョコレートは今ちょっとした健康によい食べ物としてブームだったりします。 血を汚す食べ物というと体によくなさそうですが、漢方ではチョコレートなどはどうしてよくないと言われるのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#6020
回答No.1
答えとはちょっと違うかもしれないですが、東洋医学では、食べ物にも温・平・冷の3種類あります。 温はからだを温める 平は温めもしなければ冷やしもしない 冷はからだを冷やすの3つに分かれています。 チョコレートは、東洋医学だと冷に属します。 気候が温暖なところに住んでいる人は、体を冷やすものを食べて体の体温調節をします。逆に、ロシアなど寒いところに住んでいる人は体を温めるものを食べますよね??カカオは、ガーナという温暖なところのものなので、体を冷やす=血がドロドロというわけです。それと、チョコといってもカカオだけでなくいろいろ混ざっています。バターとか確か入っていたと思います。 だからじゃないでしょうか?? 食べるなとはいいませんが、食べすぎは良くないってことでしょうね。
お礼
なるほど、そういう考え方もわかる気がしますね。 参考になりました。 ありがとうございます!