- ベストアンサー
生きていくための方法とは
- 限りなく白に近いグレーの子供がいます。発達の再検査にいく予定で、障害者手帳はもらわない見込みです。シングルマザーで実家を出る予定ですが、フルタイムの仕事は負担になります。生活保護もあるが規制が多く、自力で生活したいです。
- 親子餓死の事件を聞くと、自分のことを考えます。どうやってまともに生活できるのか、生きていてつらいことが多いです。
- 発達の障害が見つかり、助成もなければ仕事しながらのフォローが難しいです。パートでも底かマイナスになる可能性があり、ストレスをためずに実家を出ることが良いと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 発達障害情報・支援センターの発達障害についての概要を抜粋しておきます。 障害の種類を明確に分けて診断することは大変難しいとされています。障害ごとの特徴(とくちょう)がそれぞれ少しずつ重なり合っている場合も多いからです。また、年齢や環境により目立つ症状がちがってくるので、診断された時期により、診断名が異なることもあります。 大事なことは、その人がどんなことができて、何が苦手なのか、どんな魅力があるのかといった「その人」に目を向けることです。そして、その人その人に合った支援があれば、だれもが自分らしく、生きていけるのです。 http://www.rehab.go.jp/ddis/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%82%92%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%99%E3%82%8B/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%A8%E3%81%AF/ このように発達障害の診断というのは極めて困難で慎重を要するものです。質問者様としては病名等があればそれについて勉強出来るということでむしろ安心されるかもしれませんが、上記のようになかなか簡単にはいかないようです。 治療についても脳を手術するというのはロボトミーの事件などでほぼ禁忌となってますし、薬物療法についても発達障害を治すというよりは、発達障害によるうつ症状、攻撃性、自傷、気分障害、睡眠障害、てんかんなどを和らげるために使用することがほとんどだと思います。 私は医師ではありませんのであまり偉そうなことは言えないのですが、あまり検査結果にこだわらずに、自分の子供にはこういうところがあるので、どういうふうに対処すればいいでしょうか? ということをお聞きになった方がいいと思います。 参考までに発達障害情報・支援センターのサイトにある相談窓口の一覧を貼っておきます。 http://www.rehab.go.jp/ddis/%E7%9B%B8%E8%AB%87%E7%AA%93%E5%8F%A3%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1/
その他の回答 (3)
- nyaromen
- ベストアンサー率42% (12/28)
発達の再検査ということは、発達障害者支援センター、精神保健福祉センター、保健所、子育て支援センター、児童相談所などはもう利用されているのでしょうか? 限りなく白に近いと言われた子を、もう一度検査に連れて行くのは、子供心にも傷つき、親を信用出来なくなる恐れもあると思うのですが、そこら辺のケアも専門の方と相談されましたか? そして検査結果はどう言われたのでしょうか? ほぼ白ならそれはもう育児の一環として対処すべきだと思いますし、対処出来ると思うのですが。 具体的に子供の行動で心配していることがあるのなら、上記の施設などで、精神保健福祉士や作業療法士など専門の方に相談すれば、対処していただけるかもしれません。そして質問者様自身も一緒に勉強しましょう。まずは質問者様だけで出向くというのでもいいですし。愛情も伝え方を間違えれば伝わりませんから。 それと生活も苦労されているようですが、お子さんの進路のことについてもきちっと考えたり、機会があれば話しておいてもいいと思います。まだお子さんがおいくつかはわかりませんが、高校を出たら就職して欲しいとか、アルバイトで生計を助けてほしいとか、中学に入るまでにはそういう話しを親子でしておいていいのではと思います。そしてお子さんの考えがあれば、尊重してあげてください。 そしてあまり一人でストレスを溜め込まないで下さい。やり方を変えればすぐ治ることだってありますから。
お礼
子供が白に近いと思っているのは私です。 検査は色々やってきましたが、特になにも言われずみんなと勉強しています。 でも、やっぱりどこかが違うのです。 話がまともに出来るようになったのも年長からでした。 それまでは親でさえ、何を話しているのかわからないし文になっていなかったのです。 今でも、テストが出てもいたずら書きだけで出すので0点ばかりです。 教科書を切ってしまったり、意味不明の落書きをしたり、一人芝居に入ってしまって妄想して楽しんでいる光景があります。 友達とも遊べるけど、うまくかかわれません。 発達障害を疑っていますが、検査では何も言われませんでした。 今なら何か出るかもしれません。 ありがとうございます。
- engg
- ベストアンサー率22% (46/207)
誰にとっても将来のことはわかりません。私たちができるのは、"覚悟をして"、目の前に現れた中から最良と思われる道を選んで、進んでいくことだけではないでしょうか。とりあえずフルでもパートでも仕事を続けることが先決です。
お礼
仕事は何にしても何かをしなければいけませんね。 全くしないことは不安なうえ、収入がないので。 早くから悩み過ぎなのかもしれませんが色んなことを考えてしまいます。 ありがとうございました。
- ash_fxdash
- ベストアンサー率10% (91/856)
一気にいろんなことは解決しないし、出来ない・・・ やれない・・・と言ってるだけじゃ問題は解決しないよ。 問題にどう向き合い対処するかによって変わっていく んだと思うよ。 まずは、ちゃんと辛いことは辛いと人に言わないとね。 自分だけで抱え込まないようにね。
お礼
今は何もわからないからどうしようもないですね。 一つ一つ、クリアしていかないと。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 表を見てみましたが、確かに難しいですね。 ADHDを疑っていたのですが、多動性ということもないし、じっと机に向かうことは出来るのです。 ですが、やることは例えば他のお子さんがテストを受けていて、同じように机に向かっていてものの字を書いて終わりとかそういうことが見受けられます。 学習障害?でも運動能力も低いし、かと思えば漢字などはしっかりと書けます。文章の組み立てが著しく乏しいので、何を書いているのか、言っているのか分からないこともあります。 文章能力が低いです。毎日の読み聞かせはやっていますが、それもほんの一握りの努力にしか過ぎません。 ともかく、相談には行ってみたいと思います。 何もなければ良かったということで・・ ありがとうございました。