• 締切済み

ノートとコンピュータ

普通ノートをとると言えばノート用用紙に書くのですが それをその都度コンピュータに入力したら後々どのくらい 有用性、汎用性が高いでしょうか? こんなことができるということを教えてください。 紙のノートの方が良いというご意見もあったら聞かせてください。

みんなの回答

  • kaochan
  • ベストアンサー率2% (1/34)
回答No.3

 どちらも皆さんも言われるように,メリット,デメリットがあります,  管理の便から言うと、コンピュータの方が良い事もあります。ノートはたくさんになると,かさばりますが,コンピュータは,フロッピーです。  ノートの良さは,いつまでも残しておける.ただし,削除,書き足しと言う,推敲をする場合,全部を書き直さないとなりませんが,データを消去してしまった時には,はじめからやり直さないとならないコンピュータに比べると,その心配は要りません.次々と,書き換えていった,こん跡を残すのであれば,ノートの方がいいでしょう.今も名を残す文豪と呼ばれる人たちの自筆が,高い評価を得ているのもそこにあるのでしょう。  また,学校教育現場でのコンピュータ導入は,めまぐるしく,平成14年度からは,カリキュラムにも位置付けられていますが.書くことにおいては,国語の授業で行います.コンピュータは,ボタン1つで,平仮名を漢字に変換してしまうので,文字を覚えられないのです.その漢字が正しいのか,否かが,分からないのです.ですから,コンピュータの授業も,3年生からになっています。書いて覚えるには,ノートに勝るものはないでしょう.

noname#2813
質問者

お礼

みなさんのご意見を聞いて、それぞれのメリットデメリットがわかってきたような気がします。ありがとうございました。

  • situ
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

コンピュータの場合、挿入・削除が簡単なので、簡単に、読みやすい形に編集ができると思います。 逆に、コンピュータでノートを取ると不便なのは、図や式を入力することが、意外と面倒なことだと思います。 他人に見せる必要があればコンピュータ。 自分のためなら紙の方が良いような気がします。

noname#9414
noname#9414
回答No.1

ノートを取るというので、パターンに分けて考えましょう。 1.紙のノートの場合  ・鉛筆で書いて覚えるということから、頭に入りやすい。  ・鉛筆で書く方がパソコンに入力するよりも慣れている。  ・後で見るときにノートを見るだけでよい。パソコン不要。 2.パソコンの場合  ・ブラインドタッチが出来れば、入力が早い。  ・編集する際に加工・修正するのが比較的楽である。  ・データ管理はフロッピーなので、ファイル名を  会議の名前とかにしていれば、探すのが楽である。 と私の思いつくのはこれまでです。 ではでは☆