- ベストアンサー
知人について
- 私には5、6年前に知り合った友人がいます。その友人の中学の時の同級生と偶然再会し、頻繁に会っています。しかし、その友人が私にとてもしつこく誘ってきて困っています。皆さんのまわりにもこういう人はいますか?距離を置く方法を教えてください。
- 私は5、6年前に知り合った友人がいますが、最近その友人の行動に戸惑っています。友人の中学時代の同級生と再会してから、頻繁に会っているのですが、友人が私にとてもしつこく誘ってきて困っています。皆さんのまわりにもこういう人はいますか?また、子供がいるのに毎週頻繁に出かける母親についても教えてください。
- 私は5、6年前に知り合った友人がいますが、その友人の行動に悩んでいます。友人の中学時代の同級生と再会したのですが、最近その友人が私にとてもしつこく誘ってきて困っています。距離を置きたい場合、どのようにすれば良いでしょうか?また、子供がいるのに毎週頻繁に出かける母親についても意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あ・・・よかったです・・・ たぶん、お互い生来のお人好し気質がありますね(苦笑 優しさは、それに値する人だけにつかうことにしてます。 最初の時点であまり優しさは見せませんし、ダメな人はダメだと早めに見限らなければならないと分かりました。 話し合えばわかってくれるとかそういうレベルじゃなく、生来の性質があまりにも違いすぎると思います。 わたしも、自己保身が下手だったし、 小さな子供のころから、乞われるままに惜しみなく与えがちな性質が自然とありました。 自己保身は、悪いことではないと思います。 ここは天国ではないので、「人間として」活動をつづけるために、必要なことだと思うようになりました。 そうしないと、あなたが本当に必要なことに、支障をきたしてしまいます。 それに、必要なときに厳しい姿勢でのぞむことは、 自己保身のためでもあり、相手のためでもある、今ではそう思ってます。 そういう人は、痛い目に合わないと、絶対に学ばないんですよ。だからそうするしかないんです。 優しく導いて自分から学ぶような器ではないので、冷たく突き放すことがせめてものしてやれることなんです。 そこまで行き着くのに、長い道のりがわたしにはありました。 お人好しの逆みたいな性質なんです。スキあらば食らいつきます。 自分とあまりに違うので、自分のやり方で断っても、いっさい通じてないんです。 食いものにされないために、また他人を食いものにさせないために、心を鬼にしないといけないんです。 甘やかせば、他人に依存した生き方に順応し、本人にとっても甘い毒です。 最初から、自分が変わろう、学ぼう、と思ってない人ですから、そうなると堕落の一途です。 都合のいい他人に、一方的に甘やかされ続けることがゴールなんです。 短期的には、甘やかした方が楽だし、相手は幸せそうに見えます。 けれど、長い目で見ると毒になっているなら、してはいけないんだと思います。 相手の長い目での幸せを考えたら、 いつか「私が変わり、私が学ばなければいけないんだ」と相手が思い至り、 成長してくれる日がくることを信じて、世間の荒波に向かって押し出すことがわたしにできる精一杯の愛と思いました。 長い目で考えた相手の幸せを願い、 「相手がのぞむことじゃなくて、相手のためになることをする」こともまた愛と思います。 そういう考え方をすると、少しやりやすくなると思います。 たとえば、寝る時にチョコレートをくれと子供が泣きさけんでも、 愛しているからこそ与えないのは、本当の親の愛だと思います。 子供にはそれがわからなくても、仕方ないんです。 私の場合は、そんな風に心を整理して行きました。 自分の中で、できるだけ矛盾がないようにしたいので・・・ これが愛ゆえと思えなければ、私はできなかったと思います。
その他の回答 (5)
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
私の場合は、外国のシェアハウスで、同居人だったんです。 もう1人の人から、イヤがらせを受けてたので、新しい人とは仲良くしようとしたのがきっかけでした。 最初は街の案内を、たまたま約束がキャンセルになったので軽くしてあげました。 話が支離滅裂な所があるけど愛嬌があり、可愛がっていました。 これまでに人間関係で失敗も多かったそうで、反省したり学んだりした謙虚さも持ち合わせているようでした。 最初は大して問題はなく、後からエスカレートしていったかんじでした。 相手がつぎつぎにボランティアをさせようと仕向けてくるのに疲れたので、 ことわったり文句を言ったら、激しく逆ギレされました。 わたしは怒るのが下手ですが、あまり理不尽だったので、その時は勇気出して言い返してみました。 さらに激しく逆ギレされ、その場は泣きました。 相手は自分が悪かったと少しは思ったのか、ちょっとひるみ、 私はすごく悲しかった、距離をおきますと言って、話しかけないようにしました。 その時言えなかったことを、メールで苦情を書きました。 あなたを責めたりしたくないから、もう私のことはそっとしといてほしい、といったかんじでした。 苦情もかいたものの、怒りよりは悲しみを前に出して、まだやんわりと絶縁しようとしました。 でもこのときは、怒りの雰囲気をあまり出せてなかったのが、かえって問題だったと思います。 ビジネス上必要な会話はしていたし、怒っている雰囲気も出さなかったので、 都合よく解釈して、数日たった頃はほとぼりが冷めたと勝手に考え、 あの手この手でまた近づいてこようとするようになりました。 今度はメールで強く怒りました。 あんたといるとイライラがうつる、感謝される覚えはあってもキレられる覚えも、さらに要求される筋合いもない、 友達じゃなくもうビジネスの関係だけにしたい、逆ギレの返事も書くな、などと送りました。 こんなこと他人に言ったのは初めてでした。自分でもびっくりしましたし、何時間も悩んだし、勇気いりました。 返事は来ませんでしたが、おそらくメールを読んだ後、部屋のものをけったりして暴れていたようでした。 こういうの、同居していると聞こえてしまいますが、威嚇行為にも感じられて怖かったです。 同居人同士の必要な会話は、冷蔵庫のはりがみだけにしました。 今月末に引っ越しますので○○(共用にしていた私の私物)を返却ください、とか。 そこからは相手は話しかけてこなくなりました。たぶん、もう無駄だとわかったみたいでした。 この人は、ほかの優しくしてくれた人にも逆ギレして関係を切ったりしていました。 自分に多少親切にしてくれた人にでも、まだそこまで信頼していない人なら、 一度怒られたら相手からの歩み寄りもゆるさず、はげしく逆ギレして関係を絶っていました。 ある程度信頼した人なら、逆ギレしながらも関係を修復したいのが本音のようでした。 そのやり方は、切ったあとしつこくイヤがらせなどしてくることはなく、 サッサと関係を切り、依存できるつぎのターゲットへ行く、といったかんじでした。 その人のゴールが、自分がよくなること、精神的に自立することではなく、 依存できる誰かによりかかることになっている感じがありました。 私の後にも、もうその人には別のターゲットがいました。 だからアッサリと切れてくれたのも、少しあるのではと思います。 イヤがらせをされたり、しつこく関係修復を求められることを怖れていましたが、それもなかったです。 人から呆れられ、見限られることにも、おそらく慣れているようでした。 年齢は教えてくれないので知りませんが、31以下です。 同情的になってはいけませんが、 なかなかまともに相手にしてもらえずさみしい人、愛情に飢えた人であり、 愛情がほしくて他人に食らいつこうとするけれど、根が悪い人というわけではない、というかんじでした。 本来のその人は、むしろいい子だと思います。だからこそ見限るのがつらかったです。 しかし根がいい子であっても、被害に合うことは間違いないので、傷つけてでも切らなければいけませんでした。 相手を傷つける時、わたしも心がすごく痛かったですけど、仕方ないです。 関係ができてから切るのは大変なので、 もうこんなことをしないですむようにと、強く願いました。 思い返しますと、 直に怒ったのは、最初の頃に言い返した時ぐらいかなと思います。 逆ギレの勢い、ものすごいものがありました。すごく怖かったです。 でも、それが一番伝わったと思います。ぜったい怒らない人ではないんだ、と。 そのあとは、目を合わせない、あなたを拒絶する&怒りっぽいオーラを出すようにしてました。 それが効いたと思います。 逆に、怒った言葉を使っていても、雰囲気が優しいと絶対ダメなんです。 ゆるされた、怒ってないと思って、近寄ろうとしてきますし、図々しさを出してきます。 こういう人にはわかりやすく態度で示さないとホントにダメだと思いました。 怒らない人だと思うと、調子にのって甘えが加速します。 逆ギレされるのはすごく怖かったですけど、言いなりになるのは自分も嫌だし、相手のためにもなりません。 あの人もちゃんと学ばないと、これからも同じことをくり返すと思います。 この人のことは、未だにトラウマになっています。今でも思い出すと怖いです。 それが決定的となり、私にはよい学びになりました。 この人以前にも、程度は低くても、やはり取り憑いて来るタイプの人は何人かいました。 でも、ここまで追いつめられたのは初めての経験でした。追いつめられるまで、私はしっかり学ばなかったのです。 自分自身が、こういう人を寄せやすい人間だったということを反省し、 自分の身を守ることに対して、しっかりと責任をもとうと意識しました。 自制心が強い人は、世の中には少数なんだ、そういう人にはすきあらば搾取されるんだということも、しっかり頭に入れておくことにしました。 優しさを見せるのは、それに値する人だけを相手にすればいいと分かりました。 ふだん人にまともに相手にされない人にとっては、たとえこちらはビジネス的な友情や、つきあいのつもりであっても、 本物の深い友情に見えてしまうと思います。ビジネス的にでさえ、できるだけ相手にしないのが良かったのです。相手にしませんオーラが出ていれば、目を付けられることはなかったんです。 またこういう人にとりつかれないように、 対人関係そのものに、まえよりずっと用心しています。 その分新しい人と親しくなりにくいですが、そういう時期だと割り切っています。 逆ギレされても負けずに言い返せる強さが必要なので、 まずは普通の人相手に、以前よりもずっと、強くはっきりと、態度をともなって自己主張するようになりました。 怒りオーラや、話しかけないでオーラなども、意識的に出すようにしています。 それをすると少し離れて行く人もいます。 前は、そうしなかったからかえって近づかれていたと思います。 そういう人に、とりつかれる以前、近寄られる以前の段階でストップしたいです。 あ~この人はいいターゲットではないな、と。 とりつかれてから追い払うのは、すごく、すごく大変です。それで今あなたも苦しんでいると思います。 相手を傷つけなければいけないし、自分も無傷ではいられません。 記憶が薄れている所もありますが、わたしの実体験はおおよそこんなかんじでした。 いまでも、「雰囲気、オーラ」を出すことが重要なんだと思っています。そこが第一のコミュニケーションなんだと。
お礼
ありがとうございます!とても詳しく、わかり易く経験談を教えていただき、大変ありがたいです!!! やはり、私と同じような感じだったのですね。 私も、雰囲気やわらかく、怒らなく、ニコニコしていて、何でも受け入れてくれる人間というイメージが強いらしいです。親友とか、常識ある、良識ある、信頼できる友人達はもちろん、そこを利用したりはしません。 むしろ、心配してくれます。 けど、やはり世の中には、そうじゃない、ご回答者様が出会ったその人のような人間もいますよね。私も今まで経験しませんでした。 『依存』 その通りです。凄まじい依存ですよね。 私が許容するタイプだから、依存のターゲットにされたんだと思います。 ご回答者様もおっしゃるように、なかなか心を鬼にできないというか 『人にされていやなことは自分もしてはいけない』と育ったもので それが根付いていますし、突き放す、冷たくするということが、自分が凄く悪いこと、意地悪な人間なんじゃないかと感じてしまい、出来かねていたのです。 本当はそんなことはないのでしょうが。 保身の為と考える結論になかなか至りませんでした。 人間、誰しもいいとこと悪いとこがあるという考え方も、邪魔をしました。いいとこがもちろんあるから突き放すこともできない… でも、会うと振り回されてストレス。 私のその困った知人、Kは、結婚してるし子供も小さいから、もう家庭におさまり、子育てに専念すべきと思いますが 独身の私よりも出歩くし、お金の使い方も凄いです。 もちろん、自分の為に使ってます。子供にじゃなく。自分の服、自分の食べたいもの、自分の美容…… 私には子供はいませんが、娘のように愛してるわんちゃんがいます。 子供のいる方からすれば、犬と一緒にしないでといわれそうですが 私にとっては自分の娘同様です。仕事をフルタイムでしてる私は、休みの日は、なるべくわんちゃんといたいし、自分ばかりおいしいもの食べたいと思わないし、わんちゃんにお金を使いたいと思います。 そういう価値観?からして違うので、一緒にいると苦痛というか… 結婚しているのに、男を探します。あのひと、かっこいい!あのひとと付き合いたい!声かけようかな!とか… 一緒にいると私も男にだらしないと思われそうで… 昨日思い切って、ピシャリといいましたがメールなので、またほどなくしたら連絡きそうです。 でも、ご回答者様に教えていただいたように これをきっかけに、自分は変わらないとと思います!!! 変われる自信もでてきました!!! 本当にありがとうございます!!! 心より、感謝申し上げます!!!
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
お話を聞けば聞くほど、わたしが以前被害にあった人となにか共通した物を感じます。 >私はよく怒っても怖くないと言われます。雰囲気がおっとりしてるので。 わたしもそうでした。言葉は厳しくても雰囲気はやわらかく言ってました。 でも、そういう人は「雰囲気」の方を信じるんです。 逆にいえば、言葉だけ優しくても雰囲気悪い人には近づきません。 自分が変われない限り、程度の差はあれ、何度かそういう人に「とりつかれ」ました。 最後の1人があまりにもひどかったので、自分が変わらなければ、またこういう人にとりつかれつづけると思いました。 直にあって、怖い顔と声で怒れないなら、せめてメールで怒ってください。 でも、怖い顔と声で怒って撃退するのがベストだと思います。 逆恨みすると思いますが、それもあまり気にしなくてよいです。 その人は、次のターゲットを探しに行きますから。とりついて食い物にできるターゲットがほしいだけなんです。
お礼
ありがとうございます!ご回答者様、皆さんのおっしゃる通り、意志を強く持ち、誘いを断れました!!! 小さい子が熱を出したというのに、その子も 連れてくから会おうという誘い 私には理解不能… なので いや、お子さんがかわいそうだから。 と、言いました。 機嫌が悪くなりなんの返事もきませんが(そういう人って、ことわられたら不機嫌になりますよね) その人の感情にいちいち振り回されることもないし、どうとらえようと自由だし、私は、間違ったこと言ってないし(体調悪い子供も連れまわすようなことは私はしたくない) それでも遊びたいなら、別な人を誘えばいいと思います。 ここから、距離をおいて、他愛ないメール位は返事しますが、自分からはなにもリアクションをとらずにいきます!!! 本当にありがとうございます!!! 自分が変わらないと… 自分が変わると、人間関係も変わりますよね!! ありがとうございます!
補足
ありがとうございます! 私のこの体験や、私の雰囲気にも似ているとのことで、ぜひお聞きしたいのですが、ご回答者様は、自分が変わろうとして、今は変わっていますか? 又、そうすることにより、人間関係に変化はもたらされたでしょうか? メールで突き放しても、ほとぼり冷めたらとか、自分が誰からも相手にされなくなったら、あちらも、逃すまいと必死でくらいついてきますよね?あの手この手で。 その時はやはり私のようになんだか面倒になったり、困り果てましたか? よろしければ、何か教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
そういう人は、たいていの人には、まともに相手してもらえないんですよ。 だから、相手してくれる人や、優しくしてくれる人はすぐ見分けがつくんです。 あなたとMさんはそういう雰囲気を出してるのを見抜いて、その人は一方的に食らいついてくるのではないかと思います。 断るとき、優しい顔や声で言ってたりしませんか? そういう人は、優しい雰囲気だったら、どれだけ断ろうがダメです。 怒った声や顔でギャーギャー言わないと、怒ってるのが分からないんです。 一度目をつけられたが最後、ガツンといってやるまで、スッポンのようにはなれません。 その人はそうされてきた経験、きっと何度もあるはずです。 何度もそうやって優しげな人につけ込む形でいい思いをしようとしてきたと思います。 自分が困るまで、決して学ばないでしょう。 もう一度念をおしますが、 円満路線で別れようとしても、雰囲気がやさしげであれば、ぜったい都合良く解釈します。
お礼
ありがとうございます! その通りです!!! 私にくいつく前は、頻繁にMにくいついていました。Mはおとなしく、余り意思表示しないタイプです。 そのMも、度重なるKの素行に嫌になり(平気でドタキャンとか、誘ったくせに彼氏を呼びつけて彼氏が来たらMに帰ってと言うとか) ちょっと親戚に不幸がありバタバタしてて と嘘をつき、連絡がきても素っ気なく、返事も返さないでいたら、離れたけど、次、私にきました。 私は、ずーっと断ってたから、一度位食事いいかなとオーケーしたら、案の定………運の尽きです。 確かに、私はよく怒っても怖くないと言われます。雰囲気がおっとりしてるので。 一度避けたら、キッパリ貫き通すべきですね! つけ込まれないように キッパリ断り続けます! ご意見ありがとうございます!!
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
こういうくいさがってくるような人には 一回NOを言ったらあとは何時までとか何時からとかは 答えないでわからないだけ言ってその場から去る方がいいでしょう。 子供のことはそれぞれの家庭のことですのでなにも言わないほうがいいと思います。 虐待とかでなければ通報するわけにもいかないですので。
お礼
ご回答、ありがとうございます! 食い下がってこられると、本当にめんどくさくなります。 そうですね!NOと言った後は、付け入る隙を与えずに、貫き通したほうがいいですよね!! 家庭のことは、口出しはしていませんが、客観視して、疑問を抱きました。 子供いる私の仲のよい友人は、そんなに頻繁に子供を預けて出歩かないからです。 NOと言って、あとは、スルーするしかないですよね… ご意見、ありがとうございます!!
- ROBIN8787
- ベストアンサー率39% (27/68)
こんにちは。30代後半 既婚 子供は中学生と小学生です。 食い下がってくるようなタイプには、きちんと私とあなたとは価値観が違うよ ということを、知らしめてあげないといけないように思います。 ぐいぐい交友範囲を広げたいタイプのそのKさん。 私のまわりには、そういう「グイグイ」タイプの方はいませんし、小さい子供が居るのに毎週出歩く母親も居ません。もともと居なかったのか、私が 付き合い方を選んできた結果、私の周りには居ないのかは、よくわかりませんが。 今は子供が大きくなっているのですが、中学生高校生の母親ともなれば、子供そっちのけで自分だけ飲みに出かけたりしている母親も なかには居るようですよ。(子供づてに聞いた話や、私の職場同僚でも実際に居ます。) 子供がそこまで大きければ、まあアリなのかなあとも思いつつ 自分は子供を置いて毎週のように出かけることは おそらくこの先もないだろうなあと思ってます。 まあKさんの細かい事情は分かりません。子供を安全に保育する環境が整ってて(孫!孫!と世話焼きな義両親と同居とかで、子供を取られちゃうような・・・)、帰ってもストレスがあるような場合で 友人と飲みに行くことなどに逃げているような状況があるかもしれませんし。 あるいは、販売や勧誘などの目的があって「グイグイ」なのでは?と勘ぐってしまいます・・・ いずれにせよ、自分とは考え方がちがうなとお感じになるのでしたらそれをきっぱりと言ってお断りするといいと思います。 「私は、そんなに頻繁にはあなたとはあっていられないの。経済的な事情もあるし、家に帰ってやりたいこともあるし。」などと、お茶を濁してもいいでしょうし、それでも食い下がられるなら 「私が気にすることじゃないかもしれないけど・・・旦那さんもお子さんもいるのに、こんなに頻繁に私と約束できるのが申し訳ないけど理解できないし、お誘いの頻度が多すぎるように思う。」とはっきり伝えて「何時までとか、何時からならとかではなくて、今回の誘いは断らせてもらうわね。」と 折れるつもりのない意志を しっかり伝えるといいでしょう。
お礼
ご回答、ありがとうございます!! やっぱり、ほとんどいないですよね、こういう感じのひとは… 私は、外見がほんわかと、ニコニコしてるタイプなので、確かにつけこまれやすいです。 意志をやはり強くもち、キッパリ言わないとわからないですよね!! そういえば、かなり前、Kに、旦那の浮気相手をつきとめたから、女に電話してほしい!と頼まれ、意味がわからなく 『え?なぜ私が?どちらも知らないし、第三者から例え電話きたって、痛くもかゆくもないし、全く無意味でしょう?』 とキッパリ断りました。それからしばらく連絡はこなくなりましたが… やはり、キッパリ言わないとダメなんでしょうね… ご意見いただき、ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます! 『優しさは、それに値する人だけに…』 本当におっしゃる通りです。 稀に、値しない人もいるんだ、それを見極めていかないといけないんだ、保身の為にも と、思えました。 誰にでも分け隔てなくとか、平等にをモットーにしてきましたが それが逆にあだになりました。 約束を断ったら、一切返事がきません(笑) 多分、むかついてるのでしょうね。 でも、それでいいと思えましたし、気を使うことじゃないと思えました。 少なくとも仲のよい、良識ある友人なら、むかつくことはしないし、それ以前に、私も、誘いは断りませんが。 好きな、信頼関係のある友人たちには。 私も、お人好しで、保身をしていかないと、つけ込む人に当たります。 男性も、強引だったり、自分勝手な男性に言い寄られます… 許してもらえると思われているんでしょうね。 良識ある人を、自分で見極めて、交友関係を築かなきゃいけないですよね。 どこか、胸の痛い部分もまだありますが 『自分のため』 と言い聞かせていきたいと思います。 色々アドバイスくださり、経験談も教えてくださり、大変感謝致します! ありがとうございます!!!!!