- ベストアンサー
屋外消火器むき出しはだめか
私の住むマンションの屋外に設置されている消火器は金属のケースに入っています。そのケースの下の部分は雨が当たるため、錆ついて、中にはぼろぼろで消火器がむき出しになっているものもあります。ケースの交換を申し出ている組合員もいるのですが、いっそケースなしで消火器の下にプラスチックのさらでも置いてむき出しではだめでしょうか。それとももっといい収納のしかたがあるでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
消火器を、ケース入りにしたのは、今から18年ほど前に、マンションの高層階から、子供がいたずらをして、消火器を下に落として、それが通行人の方に当たり、亡くなられたという、傷ましい事故が起きたことがきっかけです。 当時、私は、管理組合の理事をしていて、理事会でも、この問題が取り上げられ、マンションの屋外共用廊下に設置されているすべての消火器を、ケース入りにしました。 消火器というものは、いたずらされやすい物です。もし屋外に設置されている消火器が原因で、こうした人身事故が起きた場合、大変厄介な問題になります。 ケースの腐食などの問題はあっても、屋外設置の消火器を、むき出しで置かれるのは、危険と思います。
その他の回答 (3)
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
先回答より>> 実際のところ消火器をむき出しで置いておくと消火器の寿命自体が短くなります。 錆びで底が抜けて消火器が吹っ飛んだ事例が幾つもありましたね。 最近は蓄圧式の消火器も少なくなったから平時の危険は少ないでしょうが、いざ使用しようとしたときにはやはり内圧が上昇するので、同じように底が抜けたりして吹っ飛び、使用者や周囲を傷つける恐れもあります。 ・錆びないように、地面から離して乾燥させる。 ・同様に「濡れ」は上部構造の錆びに繋がり、動作不良の原因になる危険がある。 ・日射による高温で、内部の薬液が変質し、動作不良の原因になる危険がある。 ってことで、ケースは日陰で濡れないようにして保管をするために役立っているのです。 錆びない樹脂製のケースもありますが、太陽光が当たる屋外での使用には向かないですね。
お礼
屋外ではやはり鋼製のケースですね。ありがとうございました。
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
>そのケースの下の部分は雨が当たるため、錆ついて、中にはぼろぼろで消火器がむき出しになっているものもあります。 その様な状態での長期保管は非常に危険です。 もし消化器も錆びてきたら、それは「もう使えない消化器」に該当してしまいます。 消化器の保管によって一番ダメージがあるのは、底部の腐食(サビ)で、 湿気のある場所で床に直接置いていたり、雨のあたる場所などに置いておくと、 その様な腐食が発生するのですが、 もしその様な底部が錆びた消化器をいざという時に使用すると、 レバーを引いたと同時に消化器内に圧力が加わる為、 錆びた底部が吹き飛び、消化器がロケットの様に上に跳ね上がって、 レバーを握っていた人の顔に直撃して大怪我を負うという被害が何件も確認されています。 したがって、消化器は雨のあたる場所や湿気の多い場所を避け、 錆びが発生した物や古いものは使用しないように心がけねばなりません。 消化器の下にプラスチックの皿を用意してそこに直置きでも構いませんが、 雨や水が掛からない場所を選ぶ事と、錆びたらすぐ交換する事を念頭に保管しておきましょう。
お礼
消火器も錆びていないか確認することにします。ありがとうございました。
- phj
- ベストアンサー率52% (2344/4489)
消火器販売しているものです。専門資格ももっています。 お住まいの地域によって、消防の指導の仕方が変わるので、必ず大丈夫とはいえませんが、法律では「消火器を箱に入れて設置しなければならない」という規定はありません。 「耐震措置」と配置する間隔の基準、そして「消火器」と表示する基準があるだけです。 ですから、むき出しで置いてもいいですが、できればフックで吊るなど耐震措置をしてください。 しかし、実際のところ消火器をむき出しで置いておくと消火器の寿命自体が短くなります。特に消火器箱が雨でサビサビになるような場所にむき出しでおくのは、プロとしてはお勧めできません。 また、現在設置されている場所は、消防法に則って最低限の基準を満たす配置の仕方になっているはずですから(竣工時に確認検査されている)、場所を動かすことはできません。
お礼
法律上はむき出しでもいいというお話ですね。背景の説明もしていただいてありがとうございました。
お礼
そんな事情があったのですか。たしかにむき出しはまずいですね。