• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こういう場合、どうすれば良いのでしょうか?)

MDからダビングしたCDをパソコンに取り込み、ポータブルオーディオプレーヤーに曲を入れたい!どうすれば良い?

このQ&Aのポイント
  • MDからダビングしたCDをパソコンに取り込む際の最適なソフトウェアは何ですか?また、保存形式やビットレートの選び方について教えてください。
  • MDからダビングしたCDの音質は保存形式やビットレートの選択によって変化するのでしょうか?音質への影響について詳しく教えてください。
  • MDからダビングしたCDの保存形式やビットレートはどのように選べば良いですか?適当に選んでも音質には変化がないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.6

CD2WAV32で音源をウォッシュしながらWAVにリッピングする。このツールはCDを連続してリッピングできないので、ユーザーの誰かが工作したツールで(作者のサイトにおいてある)これも洗う。 ウォッシュされた音楽を、「午後のこ~だ」でmp3に圧縮する。 ビットレートは、私は160Kbpsに変えて聞く。192Kbpsにしても、128Kbpsから160Kbpsにしたときほど目だった音の変化は感じなかった。ここでbpsを決められる。 ギターの音が、128と160では違って聴こえた。 例えば、Windows Media Playerで、Waveでリッピングする。それを、mp3やwmaでリッピングすれば、それ専用の音源になる。Waveでリッピングすれば、これをmp3にしたければ、午後のこ~だで変換するとか。 ほかに、dvdドライブ付属のツールでリッピングする。 モノによっては、Waveを同期できるものもある。デジタル・オーディオ・プレーヤー次第。容量を大きくしないなら、mp3などに圧縮。気持ち、192Kbpsを奨める人が多いので、mp3をそうする。 私は、Hitachiのiμsを使ったので、取り説では、同期できないとあったが、Waveが入ってる。 これは、4GBと小さい(このサイズしかなかった)。16GB位の方が、フォルダ(アルバムとか、プレイリストなど)が多く入る。 iμsは、2GBほど入れて、使用中。このところ、音源を増やす考えがなく、同期で調整せず、充電のみ行なっている。 フォルダを覗き、幾つかのファイルを追加したが、同期ではなくコピーだった。 私のファイルは、FMラヂオからの128Kbpsが一番多い。その次が160Kbps・mp3_CDの曲。 XPのリッピング・ツールは、MagicGateつまりAtrac3だった。これは廃棄。 今は、Nero。 mp3や、wmaは、iμsでは、標準で(但し音楽管理処理は不可)。プロパティくらいです。何も書かないと判らんでしょ。それで記録はする。30枚(1/3では、10枚)位のCD所有。時間が掛かる。

その他の回答 (5)

noname#203203
noname#203203
回答No.5

パソコンは誠に便利で有難い機器です、なぜならば取り込んだデータを、即削除 出来るからです。 使用するソフトを全部試す、音楽形式、ビットレートも片っ端からパソコンに取り込んで再生して、 御自身の耳で確かめましょう、他人の耳なぞ当てにしては、だめですね。 一人一人耳の形が違うのだから、聞こえる音も当然違うかと・・・ 少し汗を掻いて確かめる、これも又、楽しからずや、と思うのですが。 リッピングソフトで音質の違いは、私には判りませんでした。 取り込みの音楽形式、AAC,WMA,MP3を視聴しましたが、私には違いが判らずです。 ビットレートでの音質違いは、部屋の環境の影響が無い、一万円以上のヘッドホーンで聞くと判りますよ。 圧縮音源なら、汎用性、音質、ファイルの容量のバランスから、MP3形式192Kbsが宜しいかと・・・

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

音質は変わりますよ。 MDと一言で言ってもATRACかATRAC2かロスレスか、種類があります。 CDとの大きな違いは、 CDは96デシベルまでしか記録出来ませんが、 ATRACは約120デシベルまで記録出来ます。 CDになった時点で確実に音質は変化しています。 CDからPCに取り込む場合は、CDの音質のロスレス以外は音質が変わります。 ビットレートが低いと確実に圧縮ノイズが聞こえて聴くに堪えられないです。 勿論、人によっては違いが分からない人もいますので、絶対とは言えません。 またノイズはCDが出来ている時点で、レーベルによるノイズ混入も多数あります。 はっきり言って、デジタル音源が分かっていないレーベルは多いです。 私はCDはiTunesでAppleロスレス形式で取り込んでいます。 iPodやAndroidはAppleロスレスが扱えますから、このまま観賞用に使用します。 Androidで扱えるので、ウォークマンのFシリーズやZシリーズにも使えるでしょう。 着うた作りとかは、ここから必要に応じて、各種フォーマットにエンコードして使用します。 音楽データは溜まるとPCよりも高価になりますので、その確実な保存のために、2台のPCで3台のHDD上に持っています。

youthdish
質問者

補足

回答ありがとうございます。 MDからコピーしたCDなわけだから、 どの保存形式、ビットレートにしても、 MD音質から、それ以上の音質に変わるわけはありませんよね? もしそうだとしたら、 どんな保存形式、ビットレートにするのが最適なんでしょうか? 教えてください。

回答No.3

>CDをPCに取り込む際、どのソフトを使えば良いでしょうか? お使いのDAPで使いやすいソフトを選んで下さい。 iPodなどならiTunesでほぼ決まりでしょうが。 >保存形式はどれがいいのでしょうか? お好きにどうぞ。DAP用途で汎用性を厳密に考えればMP3でしょうが。 >外付けのHDDは必要になってくるのでしょうか? 例えば、60分の場合、普通のWAVで622MB、128kbpsのMP3で56MBです。50枚ならそれぞれ31GBと2.8Bです。お使いのパソコンの空きと相談して下さい。 >ビットレートを320kbpsにしても無意味だと思うのですが、 音質の良いDAPなら無意味ではありません。MDから変換するなら無意味です。 >実際はどうなんでしょうか? あなたがお試しになることです。

回答No.2

変わらないことはないです。 一度音質を落としてしまうと元には戻らない、とおっしゃりたかったのでしょう。悪くは、いくらでもなりますw 普通のMDですと、ATRACの292kbpsです。これは非可逆圧縮形式なのでCDと同じ音(1411.2kbps)には戻りません。これをCDに焼いても、いわば音を入れる器だけ大きくて、中身は小さいような状態です。 >保存形式とビットレートは適当に選んでも良いということですか? どれを選ぶかは人それぞれですから、適当にご判断下さい。 なるべく良い音でと考えるなら、保存形式は別としても普通のMDと同じく292kbps以上にしたほうが良いかもしれません。ただし、MDからCDにダビングした際に一旦アナログを経由しているなら、そこでも音質低下がありますし、CD-Rメディアからなんらかの非可逆圧縮形式にリッピングすることでも劣化は避けられませんので、あまり神経質に考えないでも良いかもしれません。 保存形式とbpsは、この音源でなく、普通の音楽CDからリッピングしたもので比較したらいかがでしょうか? 気になる形式で128kbpsと256kbpsの2つ程度を試せば、それでだいたい足りるでしょう。

youthdish
質問者

補足

回答ありがとうございます。 CDをPCに取り込む際、どのソフトを使えば良いでしょうか? また、ビットレートは292kbps以上にした方がいいとのことですが、 保存形式はどれがいいのでしょうか? CDを50枚ほどPCに取り込もうと思っているのですが、 この量だと、外付けのHDDは必要になってくるのでしょうか? 例えば、MP3の320kbpsでポータブルオーディオプレーヤーに曲を入れても無意味ですよね? 音が悪くなることはあっても、音が良くなることはないはずなので、 ビットレートを320kbpsにしても無意味だと思うのですが、 実際はどうなんでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.1

>音質はMD音質からは変わらないと言われたのですが、本当でしょうか? 本当でしょうか?・・って 言われた事を信じられないなら自分で試すしかない 質問繰り返しても無駄な事です

関連するQ&A