- ベストアンサー
天井埋め込みエアコンの電気について教えてください
- 現在業務用ダイキンエアコンを使用していますが、故障した模様です。エアコンだけのために単相200V、基本料金だけで毎月4000円かかります。
- 故障したのを契機に家庭用天井埋め込みエアコンに交換できないかと考えています。単相200Vは契約を止め、家庭用電気のみに工事可能でしょうか?天井埋め込みエアコンではやはり単相200V契約しないと利用できないものばかりですが、別途単相200Vなど電気契約しなくてもよい機種がありましたら教えてください。
- 部屋の広さは鉄骨建ての12畳ほど、関東の気候です。業務用の馬力は不要な広さです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
厳しいですね。(^^) しかし、電力契約でしたら電灯契約よりも安価なはずです。 電灯契約に変えたら---★もちろんそのときは機器も買い換えなければなりません★---電気代はその金額では収まらないでしょう。 今のエアコンは15年前のものに比べたら、とっても効率が良いですから、機器を買い換えて電力契約をひとつ小さい電力に落として、継続したほうが安く付きます。 エアコンを単相に変えると、今の契約には足りないので電灯の契約も高くなります。たぶん、驚くほど費用がかさみますよ。 1) セット契約にする。 2) エアコンは電力(動力)のまま馬力を小さくし、契約を変更する。 3) 使用しない時期はブレーカーを落とす。 これが一番安く付くと思います。機器代はすぐ元が取れます。 メーカーは、やはりダイキンが人気ですね。とにかく壊れない。
その他の回答 (3)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>正しくは3相200V契約でしたので別途契約が必要そうです… だから、単相 200V のエアコンに三相 200V の契約は間違っていると言っているのです。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
電灯は電圧による差はないはずです。そもそも100Vでさえ、100V-0-100Vの3線で引き込まれているはずです。両端を使えば200V、0とつなげば100Vで、均等になるように配電盤で振り分けられているはずです。 200Vで使用するほうがロスが少なく配線も細くてすみます。 基本料金がきちんとかかるのは、三相動力です。これは使わないとは契約を中断すればよい・・3月-6月,10月⁻12月を中断すれば5か月分しかかからない。 >基本料金だけで毎月4000円 は動力ではないですか?? 使用月も金額はほとんど変わらないのでは? ★従量電灯 使用量に従って費用を支払う 高価 ★動力 契約ワット数で金額が決まる 安価だが使わなくても費用が発生 と考えれば良いです。 業務用は一年を通じて使いますから、動力としての契約が多いです。家庭用は従量電灯での使用がほとんどです。 トータルしてどちらが安く付くかは電力会社にシミュレートしてもらうとよいです。 一番安く付くのは面倒でなければ、動力で必要な月のみ契約をする。
お礼
回答ありがとうございます。 TEPCOに確認したところ3相200Vでした。私の認識違いでした。 動力ではあるのですが、これがエアコンを使うと電気代がかかるタイプのものです。 従量制で夏は2万~3万はこちらの3相200Vだけでかかります。 割高な3相200Vをやめるべくダイキンにも伺いました。 すると3相200Vから単相200Vにするのは不可能っぽくいわれました。 契約を途中でやめて、、、ですが、これは東京電力に拒否された記憶があります。 止めて1年は契約できないといわれました。 アンペア変更も1年ごとといわれた認識です。 次に電力をまったく使わないで基本料を半額にする方法も試しました。 まだ実験中ですが、ブレーカを上げてすぐにエアコンを入れると今回の故障が 起きたので、今後はブレーカを上げっぱなしにしておくかと。 次にこの動力エアコンをあきらめて壁掛けエアコンを新設する、ですが、 室外機やダクトスペースの関係上、厳しいそうです。 いまの動力エアコンを使い続けるのがよいのでしょうか? 今回の修理費との兼ね合いですね。 業務用なので修理費は高くつきそうな見込みです。 あとシミュレーションしてもらいましたが、 契約の見直しにより最大で電気代が年間2万円安くなるピークシフトプランもあるそうです。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
電力会社は全国一社ではありませんから、この種のご質問は電力会社名を明記しないと、的を射た回答にはならないことをお断りしておきます。 >エアコンだけのために単相200V、基本料金だけで毎月4000円… 4,000円という数字からは、2kW の「低圧電力」(俗にいう動力) だと思いますが、そもそもその契約方法自体が間違っていたのです。 単相のエアコンは、「従量電灯」(俗にいう家庭用電気) や「時間帯別電灯」(俗にいうオール電化) 契約で使用するのが基本です。 >別途家庭用電気(60A)を契約中です… ふだんから 60A 目一杯使っているものと仮定すれば、あと 2kW の契約増が必要となるわけです。 もともと 40A程度しか使っていないのが実情なら、60A 契約のままでもいけるかも知れません。 契約を 2kW 増やして 8kW (俗にいう 80A) としたとしても、基本料金は月 500円前後増えるだけです。 >天井埋め込みエアコンではやはり単相200V契約しないと利用できないものばかり… どこの電力会社管内にお住まいでしょうか。 そのような制約があるとは、あまり聞いたことがありませんけど。
お礼
回答ありがとうございました。 私の説明ミスでした。 正しくは3相200V契約でしたので別途契約が必要そうです。 おまとめプランというのがあるのですが、ほとんど安くならないそうです。 またこの3相200V契約ですが、夏や冬のエアコン使用時は月に3万程度かかります。 動力には使っても毎月ほぼ一定(数千円)の契約にしたいのですが、私の家の3相200V では無理なようです??? こればかりは本当に素人ではむずかしいですね。
お礼
とてもわかりやすい回答ありがとうございました。 すごく明快で10年以上の悩みが整理されました。 まず今回の修理代が15万でした。 そこで馬力を落として新しい天井埋め込みエアコンを買い直すことにしました。 おそらく25万ほどです。 これで冷房効率が高まり、結局安くつくことを願うばかりです。 電灯契約のメリットも少しわかりました。 わかったというのは頭の中で受け入れられない自分がおります。 2契約より1契約の方がお得??? またよろしくお願いします。