TeX のエラーメッセージがわからない
自分のPCでどうしてTeXを使う必要があり、何とかインストールまではしたのですがどうしてもコンパイルができません。
エラーメッセージがよくわかりませんので、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。もう疲れました(;_;)
ちなみに、テキストはワードパッドで、コンパイルはMS-DOSプロンプトでやっています。
【エラーメッセージ】
(c:/tex/share/texmf/ptex/platex209/base/platex.tex
pLaTeX2e <2006/11/10>+0 (based on LaTeX2e <2005/12/01> patch level 0)
Babel <v3.8h> and hyphenation patterns for english, usenglishmax, ukenglish, ba
sque, bulgarian, coptic, welsh, czech, slovak, german, ngerman, danish, spanish
, catalan, estonian, finnish, french, irish, polygreek, monogreek, ancientgreek
, croatian, hungarian, interlingua, ibycus, bahasa, icelandic, italian, latin,
mongolian, dutch, norsk, polish, portuguese, pinyin, romanian, russian, samin,
slovene, usorbian, serbian, swedish, turkish, ukrainian, dumylang, nohyphenatio
n, loaded.
tate:output, tate:tabular,
! LaTeX Error: Missing \begin{document}.
See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.
Type H <return> for immediate help.
...
l.83 \newif\if@
tbdir \@tbdirfalse
?
ちなみにテキストは
\documentclass{jarticle}
\begin{document}
Hello
\end{document}
です
補足
ご回答いただき有難うございました。お示しいただいたページを見て \documentclass{jsarticle} \usepackage[dvipdfmx]{graphicx} \begin{document} ・・・・文・・・・ \begin{figure} \begin{center] \includegraphics[width=5cm,bb=0 0 334 197]{seikibunnpukyokusenn.png} \end{center} ・・・・・文・・・・・ \end{document} このようにしています。・・・・文・・・・のところは図を入れようとしている前から作ってあり、その部分は以前と変わらずエラーメッセイジも出ずに、diviout文になります。図を入れようとしているところは、以前はグラフを切り貼りしていたので、空白部分にしています。その空白部分はそのまま空白で出てきます。 図は「秀丸」で作成した原稿やdivioutされた文等と同じところに入れてあります。