• ベストアンサー

大音量で音楽を聴きながら新築を建てているのですが

今、私の家の隣で、一軒家の新築作業をしている人たちがいるのですが、 その人たちは大音量で音楽を聴きながら作業をしているのです・・・。 私の家の窓を閉め切っても、低音がズンズンと聞こえます。 なので、それなりのスピーカーシステムかと思います。 もちろん、うるさくて文句を言いたいのですが、 今では当たり前の光景なのでしょうかね? そんなもんなんでしょうかね? 他人様の家だから良いけど、自分の家だとして、 何千万も払って、音楽聴きながら家を建てていることを知ったら、 私だったらブチギレますけどね・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.6

社宅の自治会長をした経験から。 周辺の迷惑を顧みずに作業をしているとは、論外です。以下で対応してください。 1.現場作業の人に言っても無駄。当の本人は、何を言われてもハエの寝言で気にもならない。   施主も、建設会社に依頼しているだけで、現場作業は監督していないので、言われても困るだけ。 2.現場の人に、最も効果があるのが、建築を請け負っている元会社。現場の方は、ヘタすると今後の仕事が無くなるかもしれないので、良く言うことを聞く。 3.その方法ですが、新築現場では、案内の看板が掛かっていませんか?  連絡先が書いてある場合は、そこに電話して、「どんな工事をやっておるのか!!!! あんたの会社の現場管理は、こんなもんか!!! 一度でも、現場に来たことがあるのか!!!」と怒鳴ってやります。   もし、分からない場合は、施主に業者を聞くか、現場に作業開始前か作業開始終了前に、現場監督が来るので、その方に、「この工事の元請会社関係者と、何時、話をしたい」といって下さい。また、現場監督から名刺を受け取って、そこに直接、電話を掛けてください。  →そうすると、元会社の社員が慌てて見に来るので、そのときに再度、現場の状態を認識してもらってください。   多分、平謝りすると思います。(あとで、ちょっとした手土産があるかもしれません)   この手は、現場の状態を元会社社員が知らないために起きるのです。よって、その会社の現場管理は、どの程度なのかよく分かります。大手建設会社でもよくあることです。

pahyu01
質問者

お礼

確かに、現場に言っても聞く耳がないですね。 明日看板を見てみます。 丁寧にご回答をありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.7

自分も、音楽聞きながら作業してます。 ご近所がどう思ってるか? 苦情が来ないから気にしません。 ていうか、うるさいなら文句言いにくるでしょ? こんなところに書き込みしてるなら、直接文句言いに行けば? 遠回しに言われる方が腹が立つ。 施主や建築会社に言っても、 お隣さんはうるさいので静かにしてもらえませんか? くらいでしょう。

pahyu01
質問者

お礼

音楽を聴きながら仕事するもんなんですね

pahyu01
質問者

補足

信じられません

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.5

住宅が隣接している都市部においての新居建築の場合は、 作業音は別にして、職人さん同士の会話も必要最小限に止めており、 余計な騒音を立てないように配慮しています。 少なくとも私の住居の周辺では、 そんな大音響付きの新築現場は見たことも聞いたこともありません。 どこかハウスメーカーが下請けの工務店へ建築依頼しているなら、 そのハウスメーカーへ要望するのがスマートと思います。

pahyu01
質問者

お礼

それが普通ですよね。 堪忍袋が切れたらそうします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

作業そのものの音は致し方無いでしょうが、窓を閉めた室内でも聴こえてくるほどの音楽というのは非常識ですね 工事の看板に、施行責任者の氏名と連絡先が書いてあるので、そこに連絡してみましょう まぁ普通はその担当者が、着工前に粗品と名刺を持って近隣に挨拶に来ますけどね 我が家を建てた際はそうでしたよ

pahyu01
質問者

お礼

非常識ですよね。 そうします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

今に限らず昔からいますよ。 多いのはラジオだと思いますけど。 >何千万も払って、音楽聴きながら家を建てていることを知ったら、 >私だったらブチギレますけどね・・・。 アメリカなんかでは、医者が音楽聞きながら外科手術したほうが集中力が高まって成功率が高いなんて研究もありますね。

pahyu01
質問者

お礼

そうゆうもんなんですね~。 異常な光景ではないのですね・・・。 確かに、手術中は音楽がかかっていますよね・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.1

新築現場の職人さんがラジオや音楽を聴きながら…と言うのは昔からさほど珍しい光景じゃないです。 ただ、大音響となると… 常識問題の話になりますよね。 直接文句を言いにくいなら、工務店に言うのが角が立たないんじゃないですか?

pahyu01
質問者

お礼

珍しい光景ではないのですね。 もっとキリキリしながら作業していると思っていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A