• 締切済み

今日の日経平均株価の暴落について

自分なりに分かっていることは、 日本国債の長期金利の上昇 中国の景気失速 欧州での先行き不安に対する円高ドル安 が偶々重なったことによるものらしいのですが、明日以降の市場はどうなるでしょうか??

みんなの回答

回答No.6

詳しくは、判りませんが、 僕も、季節的なものと、思います。(断定は出来ませんが・・・) 毎年、株式相場は、5月~6月初め位までは高く、6月位から10月位までは、売られる循環がほぼ同じ様にやって来ております。 (それは、『夏のオバケと、夏相場(夏の株式上昇)は、出た事がない。』と表現され、 本場のアメリカでも、サマーラリーは、起こった事がないと言われてます。) ヤフーの株価チャート(5年間)も、夏場から秋までは、ほぼ、株価が下げております。 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a= ※一様、これは格言ですので、これからさらなる上場も考えられます。

参考URL:
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

いや、落ちたのは、バーちゃんがQE3をそろそろ縮小すっかな、と言ったからドルが売られ、ダウが売られ、それにつれての日経売りです。 長期金利とかも影響無いとは言いませんが、タイミングとしては違います。 引き金を引いたのはあくまでナンちゃん。 事前アナウンスもあり、関係者はみんな注目してましたから、そらやっぱり、てな感じで利益確定売りです。 次は、バズーカ砲の2発目が出るか、EUでなんか起こるかでしょう。 でも、円ドルは100円超えてますし、トヨタは大儲けですから2発目はいらないんじゃないかな? 何もなければ雇用統計まで特に無かったと思います。(もう10日ちょいしかありませんけど) そこでまた右往左往する予定です。 明日は、朝方少し荒れてもすぐに落ち着くと思いますけど。 今の時点ではまだですが、ダウが落ち着けば日経も落ち着くと思います。 あと30分待つのは面倒だから、ダウは落ち着くと仮定します。 (EUの下落はちょい嫌な感じですけど、日経に比べれば下げ幅は小さい)

回答No.4

まず、あなたが もっとも強く勘違いしている てんが あります。本日(2013年05月23日)の日経平均株価の暴落の理由は「日本国債の長期金利の上昇、中国の景気失速、欧州での先行き不安に対する円高ドル安が重なったこと」では ありません。そのように報道されているだけで、それが事実では ありません。暴落の本当の理由は「特になし」です。 ニュースを見ていれば理解できるとおり、毎日膨大な量の「プラス材料」「マイナス材料」が ほうどうされています。そして、株価が上昇したときには「プラス材料」を、下落したときには「マイナス材料」を「後付」で理由として「こじつけている」だけです。だから、暴落の本当の理由は「特になし」です。そこを勘違い したままでは、あなたは一生「市場の かも」です。 そもそも、私は 「たかが千円程度の下落」を「暴落」と呼ぶべきでは ない、と考えます。実際、以下のチャート(http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=1m&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130&a=)を見れば わかるとおり、まだ 1箇月前の株価よりも高い状態です。暴落というのなら、せめて 1箇月前より安い株価まで下落するべきでしょう。だから、私の証券口座も大幅な含み益のままです。 さて、今後の株価動向ですが、多くの経済学的な論証を全部 省略して、結果だけ書きます。今後は「きわめて激しい ぼうとうと暴落を繰り返す相場」が継続する可能性が高いでしょう。「千円を超える変動幅なんて普通」といわれる状態になる可能性さえあります。それを想定した上で投資をすれば、確実に利益を出せるでしょう。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

さらに下がることも十分予測されます。 ただ、長期的に見れば、まだまだ株価は上がるでしょう。 日本の株価はまだ安いですし、景気回復はこれからが本番です。 下がったものは上がり、上がったものは下がる、これ当然です。 これを繰り返し、結果、上がってくでしょう。 デイトレダーでない限り、1日1日の株価を気にすべきではありません。 株価に調整局面はつきものです。 なお、あくまで推測であり、将来必ずこうなるなど神様でない限りだれもわかりません。

  • hope12
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

それは大きな誤解です。 これだけ大きな収益が上がると利益確定をしたい外人が大勢います。 そういう人達が今回のタイミングを見計らって売ってきました。 日銀による金融緩和は最低でも10年続くので 今のペースで行けばバブルの時に3万9千円らしいですが、 それを越えていくのは確実です。 大きく落ちたところは絶好の買い場です。 証券会社の人も落ちたところは絶好の買い場で 千円落ちるのは年に2、3回あると言っています。 逃さずに買っていきたいです。

  • nosamajin
  • ベストアンサー率23% (80/342)
回答No.1

こればかりは明日になって見ないと何とも分かりません。 ただ、今の段階では今日と同じあたりをうろついて様子見になるか、今日の株安に引き摺られる形で損切り覚悟の売りでさらに下がるかのいずれかになるでしょう。 今の段階では好材料が出尽くしたという感が否めませんので、新しいきっかけが出ない限りは1万3千円代後半から5千円台前半をウロウロする展開になるでしょうね。

関連するQ&A