- ベストアンサー
負圧式キャブレターのトラブル:エンジンが10秒で止まってしまう原因と対処法
- 不動の中華スクーターをGY6の新品エンジンにのせかえてオーバーホールした負圧式のキャブを取り付けなおしてエンジンをかけると、10秒もせずに止まってしまいます。
- さらに、別の負圧式のキャブに変えても同じ問題が起こります。
- この現象の原因は何であり、どのように解決すれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2つのキャブが両方オーバーフローする確立は低いでしょうね。 バカにしたような回答で申し訳ないですが、ガソリンホースを違うところにつないでいませんか? 大気開放のホースとガソリンホースを逆につないでいるとか。 その場合、今回のような症状を起します。
その他の回答 (3)
はじめまして 負圧と強制、どちらもガソリンは必要分しか出ませんよ? 違いは後でもっと勉強してもらうとして。 油面はキャブ調整とどんな関係がある?って? 油面調整は一番始めにやるものですよ? キャブ調整そのものです、 それが出来て初めてジェット類、ニードル、スクリューの調整作業が 正確に出来るのです。 キャブオーバーホール時にフローが歪むことだって有りますので 2つともなる可能性は大です。 油面調整から始める事をお勧めします。 タンク内及びエアクリ内にも異物が残っていればキャブ清掃した後でも キャブ内に入ってフロー固着でガソリンが出っぱなしになる事もあります。 キャブはエンジンの心臓とも言えます、何度もバラしては組むの繰り返しを することが、大切です。
補足
>油面調整は一番始めにやるものですよ? 頭痛いお言葉ありがとうございます。ただ誤った方法でやってしまうと取り返しがつかなくなりそうなのでよく調べてから最後の手段として試してみます。 なんかオーバーフローしていない感じがしてもっと別の単純な間違いをしている可能性がありそうなので・・・ 貴重なご意見ありがとうございます。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
油面が高過ぎではないですか? ドレンを抜きながら・・・って事は油面が下がります。 油面が下がっている時は止まらない・・・って事では?
補足
うーん、そんなようなそうじゃないような・・・ 負圧式キャブって強制開閉式キャブと比べて必要な分だけしかガソリンをキャブの方へ吸い出さないと書いてあったような・・・ だとするとなんで油面が高くなるのかなとか・・・ VE24の方は実働していたそうなので二つ続けて油面が高くなるとは思えないのですが・・・
- hirama_24
- ベストアンサー率18% (448/2473)
あのー?エンジンにキャブを取り付けただけなの? エアクリーナーは?キャブのセッティングは??
補足
もちろんエアークリーナーは掃除して付け直しておきました。 キャブのセッティングも最初についていたMJ105,SJ35をはずしてMJ110~100までSJ35をはずしてSJ38~32まで試しました。エアースクリューも1と3/4から左右に1回転づつ調整はしてみました。 パイロットスクリューも少し上げぎみにしてエンストしないようにしてみたのですが・・・ それにキャブのドレンスクリューをあけっぱなしにしているとエンジンが止まらないこととキャブのセッティングと関連しているとは思えないのですが・・・
お礼
お恥ずかしい限りです、あなたのご指摘どおりでした。 実働しているもう一台の方のキャブを取り外している最中に気がつきました。 負圧ホースは合っていたのですが、ガソリンの方がつけるべき所を誤ってもっと上のほうの所(どこにもつながっていないくて途中で切れているホースをつなげる所)に接続されていました。 正しくつなぎ直したら、無事エンジンもかかりアイドリングも普通にするようになりました。 うれしさ反面とんでもないことしててよく大事にいたらなかったなとゾッとしました。 中古の中華スクーター(エンジン逝ってた不動車)なんて手をださなきゃよかったと反省しております。 本当に感謝しています、ありがとうございました。 それから他にもご意見くださった方々にも感謝しております。それでは・・・
補足
みようみまねでやっていましたのでひょっとしたらひょっとするかもしれません。 ちょっと確認してみます。 それで間違っていなければ、一度実働スクーターのキャブと入れ替えてエンジンがかかるか ためしてみようと思います。 ありがとうございました。