• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母1人、娘1人。今後のことを思いあぐねております。)

シングルマザーの不安とは・・・?

このQ&Aのポイント
  • 母1人、娘1人。今後のことを思いあぐねております。娘がやっと学校を出て、この4月に無事、就職をしてくれました。やれやれとほっとしている反面、今後のことを思いあぐねております。
  • 前夫とよりを戻す方向か、別の人との再婚か、それともずっと娘と暮らすか。元夫とは、約15年前に、夫の不倫が元で、別居から離婚に至りました。その時一番もめたのが子供のことです。
  • 実家の援助も受けつつ、働きながら子供を育てておりました。しかし、元々虚弱な体ということもあり、病気を発症。知り合いから情報が入ったようで、元夫から復縁の申し出。お蔭様で、娘は本当にいい子に育ったと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

…もうね…子供さんが育ったこと、元旦那さんとの関係も最早恋仲に発展はしないことと、それに伴い身体の関係なども苦痛であろうということ…好きな男性が存在しているということ…そういったことを総合して考えるならば、答えはもうひとつしか無いと思います。 それは…「あなたの自立」です!。 解放されたのですから。 責任感から解放されたのですから、あなたはもう「第二の人生」を歩んで、誰に後ろ指さされる状態じゃなくなった、ということですよ。 自由になったんです。 好きにされたらいいじゃないですか!。 やりたかったことはなにかありませんか?。 ご両親の介護の問題などでバタバタが起きる前に、集中して「基礎」を作っておくべきだと思います。 自分に自由に、そしてワガママに。 人生一度きりですよ?。 エンジョイしましょうよ?。 娘さんもいつかは離れていきます。 いずれの時にかは、何にせよ「ひとりきり」になっていきますが…もし「結婚以外に支えてくれる関係、支えようとする関係」を築けたなら、それは意に染まぬ結婚生活などより、遥かに素晴らしいものとなるはずです。 好きな方が一緒にしてくれるならそれもよし…もしも、結果として上手く行かなかったとしても、それが恋愛というものですから、致し方無いと思います。 大事なのは「自分自身の意志」です。 それが最優先されなければいけない…ことにベテラン域になってくるならその分、私は自分に貪欲であるべきだと考えます。 実際に行動できる時間そのものは短いのですから、あまり猶予はないですよ?。 今こそが「神様が与えてくれた時間」です。

hi-riri-62
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「神様が与えてくれた時間」ですか、いい言葉ですね。 実を申しますと、すでに父母とも介護が必要になっておりまして、ここ数年はそちらに精力を取られております。 二人がぼけてしまった(母はまだらボケ)ので、てんやわんやです。 それで、いやでも老後のことを考えてしまうということもございます。 つらつら考えてみると、やはり私には娘が一番気がかりなんですね。 私のことを気にしてあの子が自由になれないのが可哀想という考えがどうしてもこびりついてしまってます。 元夫とよりを戻すのが、多分、あの子にとっては一番いい道になるのだろうと思いながら、それだけのために選ぶこともどうなのかと思ってしまいます。 親離れ子離れといわれる方が多いですが、確かにそうなのでしょうが、現実に私が老いた親のことで振り回されているのを見ていますので、いつか私たちが老いた時には、何かしないといけないということ、あの子はもうはっきり認識してると思います。 「神様が与えてくれた時間」を取り損ねたような身の上ですが、それでも少しずつ、私も私だけの自由を少しは探し、優先させたいものだと、感じさせられました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • HinaPopon
  • ベストアンサー率4% (8/190)
回答No.3

貴女に好きな人が居るなら復縁はだめです。絶対にしてはいけないです。15年前に元夫がした裏切り行為と類似してしまいますよ。

hi-riri-62
質問者

お礼

勿論、二股などはしませんし、どちらを選ぶかと天秤にかけているというのでもないのです。 彼とは結婚は難しいでしょうし、私が遠慮しなければいけない立場です。 他にも山ほど理由はありますが、私が一番思っていることは、もう子供を産んであげられない、そういう致命傷みたいなものがある私が望んではいけないと、これは心から思っていることです。 その反面、1年でも2年でもいい、一緒に暮らす時がほしいと切実に思うことがあります。変な考え方ですが、1年でも2年でも一緒の時が刻めたら、案外あっさり、じゃぁね、と未練なく別れられそうな気がしてしまいます。 現実は老いた両親を見捨てて彼のところに飛んでいくわけにも行きませんし。 出来ないことが山になってあるから、そして自分も確実に老いていくから、色々考え込んでしまってます。 ありがとうございました。

noname#185012
noname#185012
回答No.2

実家が裕福で自分にも蓄えがあるが、不安だから誰かと暮らしたい。でも候補者がいまいちで悩んでいる、というところでしょうか。 子どもはいずれ巣立つものだし、巣立つようにうながすのも親の仕事です。 よって「ずっと娘と暮らす」は不適切な選択肢です。 「親業を卒業」と書いていますが、大人としての第一歩を踏み出した娘のことをアテにしているわけですから、矛盾していると気付きましょう。 母一人娘一人、同性だし密接な親子関係だったと想像します。 「ずっと娘と暮らす」という案が出るということは、常識的には「子どもは自立させなければならない」と考えていても、無意識では「私の娘はそばにいてくれる・私の希望に沿ってくれる」と思っているのかもしれません。 そういう母親の娘は、母親の無意識に反応して従うようになり、一人暮らしや結婚などの自立に消極的になりがち、結婚・出産しても親離れできなくなりがちです。 娘のためを思うなら、あなたの再婚や娘の結婚とは関係なく、近い将来独立させることを意識して下さい。 前夫と復縁したら関係が悪くなると分かっていながら、心細さのためによりを戻すということは、ある意味、都合良く利用したことになります。 前夫もあなたの依存的なところを分かっているから、「今後の生活はどうするのか」と不安を煽るようにして復縁を迫ってくるのでしょう。 前夫も不倫相手と別れてあなたに戻ろうとしているのだし、一人では生きられない者同士お互い様だと割り切れるなら、復縁しても良いのではないでしょうか。 うまくいかなくなるだろう相手でも、不安に耐えられないなら、前夫に従えば良いのではないでしょうか。 「事情がある人」を好きになったとのこと。 一度結婚を失敗したら、わざわざ面倒な男など相手にしないものでしょうが、あなたはやはりどこか人に甘えたい弱さがあるから、そういう男であっても引き寄せられてしまうのかもしれません。 夫に不倫されて離婚し、女手一つで子どもを育てた女なら、男にパートナーがいたとしたら、自分が経験した苦しみを男のパートナーに味合わせないために、男を恋愛対象として見ないものです。 男にパートナーがいなくても、心も生活も自立している女は、あえて「事情がある人」を必要とせず、一人で生きられるはずです。 もし付き合っても、苦労を乗り越えた精神力と生活力があるのだから、自分の老後の支えを期待しないでしょう。 裕福な実家や潤沢な養育費に支えられて恵まれていても、あなたなりに頑張ってきたでしょうし、自分を過保護にしないで一人で暮らすことを前提に考えたらどうでしょうか。 自分の都合に人を当てはめようとしてもうまくいくはずがありません。悩むのは当然の結果です。 老後の孤独と不安は誰でも抱えることなのだから、それぞれが自力で解決する課題です。 人をアテにしていては、警戒して人は寄ってこないか、同類の人が寄ってくるかです。 反対に自分の人生から逃げない誠実な人には、自然と人が寄ってきます。

hi-riri-62
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >実家が裕福で自分にも蓄えがあるが、不安だから誰かと暮らしたい。でも候補者がいまいちで悩んでいる、というところでしょうか。 そういうことではなくて、という事情は他の方のお礼にも書いております。 私は、誰の負担にもなりたくないのです。しかし、どの道を選んでも誰かに負担、しわ寄せがあるんですよね? もしかしたら、誰にも負担をかけたくないというのは、驕った考えなのかもしれないですね。 かつては夫の身勝手に振り回され、この数年は両親の身勝手に振り回され、これでついでに娘も身勝手にしてくれたら、案外一件落着かもしれないと、苦笑してしまいます。 自分らしく生きる、自分らしさを主張する、そういうことをずっと封印して生きてきたような気がします。 今、急に、さぁ、やろうとして戸惑っているというのが半分かもしれません。 少しずつ、わがまま人間になるしかないですね(笑) 考え方の中心に自分を持っていけるように、心がけたいと思いました。 ありがとうございました。

noname#246942
noname#246942
回答No.1

「母親」として、「女性」として、そしていずれ老いていく「人間」として、それぞれによって異なる「本音」と「建て前」が共存してしまうからこそ、また困った話になりますね。 あなたが何を仰りたいのか。 あえてここでは断言しませんが、概ね理解は出来ます。 理解は出来ますが、しかし自分が理想としているものではありません。 シングルで子供を育てても、一人で老後の生活をしている方もおりますし、また子供さんが放っておかなかったと言うケースも存じています。 また、「子供が親の面倒を見るのは当たり前」と思ってそれを通す親がいる事も知っています。 恐らく、どれが正解でどれが間違いと言うものでもないのでしょう。 きっとあなたは、「今の時点でどれも有る」からこそ、余計に不安に思うのではないでしょうか。 伴侶にせよ、恋人にせよ、子供にせよ、金にせよ、ずっとそのまま「同じようにそこに有り続ける」と言うのは、現実として難しい事です。 それは本来、「失う」と捉えるべき事なのか、それとも「形が変わるだけ」と捉えるべき事なのか。 自分には何とも言えるものではありませんが、ただ、自分以外の人間を巻き込む以上、ご自分の不安を解消する為だけに、「妥協」して考えるべきものではないとは思います。 あなたは、ご自分の事で娘さんに苦労をかけたくもなければ、娘さんの将来を縛り付けたくないとお考えなのだと思います。 それは母親として、娘さんの事を大切に思うからこそ生まれる感情であって、その事に決して嘘偽りはないのだと思います。 しかし、だからといって「一人になる勇気がない」事も、また一方で本心なのだと思います。 そもそも、なぜあなたの「選択肢」にそれが含まれていないのか? どれを見ても必ず誰かと暮らす事が前提です。 娘さんと暮らす事で、どこかで負い目や引け目を感じながら生活する事も、元旦那さんと暮らす事で、どこかで妥協しながら打算的な生活を送る事も、恋人と再婚するという、一番理想的な生活をする事が出来ない事も、今の段階で迷いや不安が生まれる原因の一因になっているのだと思います。 「誰かに頼らなければ生きていけない」と思うほど、あなたはご自分の人生を理解しているのですか? 自分と致しましては、怖くても不安でも心配でも、まずはそれらの「選択肢」を選ぶ前に、「自分一人で生活する」と言う「根底」を持たれてはどうかと思います。 そうすれば、仮にどの選択を選ぶ場面に当たっても、今のような「苦痛」を伴う事もないのではないでしょうか? 覚悟のない妥協は、いずれ誰かを傷付けるものです。 良い娘さんに育てる事が出来たのでしょう? だとすれば、もっとご自分の人生と選択に、自信を持たれて下さい。 参考程度まで。

hi-riri-62
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私自身、どの方向に歩いていいものやら、気持ちの持ち方が定まらなくて、取り留めのない質問をしてしまいまして、申しわけなく思っております。何かのヒントでもいただけたらと思って質問させていただいた次第です。 1人になることが入ってないということですが、本音は1人になりたいということはあります。やはり1人は気楽そうです。ただ、その場合、いずれ経済的なことで迷惑をかけることになるのかなという恐れはあります。 現実に今、そう図ってないのは、家の問題です。ちっぽけなボロ家なのですが、二人住むには充分です。ここをあえて私が出ることも、娘を追い出すことも、今はその必然がありません。 娘にいい人が出来て、結婚でもしてくれて新生活で出て行ってくれるのが一番の理想ですが、いつのことやら。 その前に、自立ということで、早めに出て行くように促すことの良否についてはまだなんとも分かりません。 いずれそうしたほうがいいのか?それとも、娘に家を譲って私が出るべきなのか?そうならもう少し時間がかかりそうです。

関連するQ&A