• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もうすぐ母親になりますが、全ての自信をなくしました)

もうすぐ産まれるけど自信をなくしました…

このQ&Aのポイント
  • 私が妊娠中のサポートや育児に対して期待しているのに、主人が暇ならパチンコに行くと言い出したことから口論になりました。
  • 私は妊娠中から努力してきたし、周りの人と話をして情報を集めたり、必要なベビー用品を調べたりしてきました。
  • しかし、主人から自分のやり方が穴だらけで効率が悪いと言われ、自信をなくしてしまいました。産後のことも心配で前に進めません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

>主人が自主的に妊娠中のサポートや育児のことを調べたりせず これかな…正直これが一番難しい… というかこれが出来る男性はあんまりいません… 男性が鈍い!とかではなく、 別の命が身体の中に入ってて日々体調や体つきが変わり時間がくればお母さんになる女性と 自分の子どもと言われても奥さんの体つきが変わって行くだけで特に自分に出来る事も無い(と思っている)男性の状態で「自発的に調べろ」はかなりハードルの高い台詞なのですよね… だから多分旦那さん的にはイラッとしてつい倍返しな台詞を言っちゃったんじゃ…ないでしょうかね。 初めての事なんですからどっちも「無駄な事」や「至らないところ」があって当たり前です。質問主さんも、旦那さんもですね。 多分旦那さん的にも言い過ぎちゃったけど、どうしたら良いか分からない…素直になれない部分もあるんじゃないかな~?と思います。 まぁ自発的に謝れるかどうかは性格次第ですが… とりあえず夫婦喧嘩を一旦終わらせちゃいましょう。 試しに質問主さんが悲しそうな顔で「私一年間頑張って来たつもりだけど…無駄だったのかもね…自分も出来てないのにごめんね…矯正しちゃって…母親失格だよね…」と露骨に落ちこんでる風を見せてみたら、多分「俺も言い過ぎた」って言うんじゃないかな?と言う気がします。(そう言わなそうなタイプなら様子見が必要ですが) 仲直りしたら改めて2人で意見交換をしてみましょう。 押し付けるではなく、「自分はこれが必要だと思う」って事を共有するのです。 旦那さんはそう思わないってなるかもしれませんが、御互いどうしたいと考えているか情報交換するだけでもとても重要です。 質問主さんはプレッシャーとか不安とかが今旦那さんとの喧嘩でポッキリ折れちゃったんです。 旦那さんも優しいところがあるなら、話し合えばちゃんと分かってくれるんじゃ無いかなと思います。そうしたらまた少し自信も復活するのでは?と。 がんばってください。

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私の落ち込みように、さすがの主人も言い過ぎたとわかったらしく、少しは出来ることを手伝おうとか調べてみようと言う努力が感じられたので、もう喧嘩で言われたことを気にするのはやめようと思います。 今後は喧嘩腰とか非難ではなく、冷静に意見交換できるよう頑張ってみます。

その他の回答 (14)

noname#181883
noname#181883
回答No.15

身重の体の大変さを知っているのはのは身重になったことがある人だけです。 今はイクメンとかの言葉が蔓延っています。 そうですね。確かに産前産後支えてもらえたら、産後クライシスなんて言葉もあるようですから 妻として今後の夫婦生活においてプラスになると思います。 そしてそれは妻側だけのプラスなのかもしれません… 女の体を男が理解しろなんて無理ですよ。 生理とか妊娠出産をしてホルモンバランスを崩しているとか…男性に理解を求めても 経験できもしないことですからね。無理なんです。 経験しても、嫁姑とか問題が起こっていますでしょう? 姑だって十分経験していることなのに…嫁の立場や産前産後の気持ち、母親の気持ちに無頓着でしょ? 体の構造が違うのですから当然頭の構造も違うんです。本能自体女性と男性は違いますし。 違うからこそ伝えないといけないんです。 言葉を持っているのですから、言葉で伝えなくては。 伝えて初めて分かることも沢山あるんです。 分かると言っても本質の理解は得られないでしょう。 想像しかできない。想像して考える。 そしてそれが歩み寄るということなんだと思います。心に寄り添う、という言い方もありますけど。 臨月。貴女の中にはすっかり母親の自覚が目覚めています。 父性はね、ずっと後。目覚めさせるには生まれたわが子を抱きお風呂に入れあやし戯れてからです。 妊婦の貴女を連れ出すことも気の毒だから一人で遊びに出かける… 男性ならではの思考です。たぶん、ご主人なりのちょっとした思いやりと、ちょっとした身勝手さだと思いますけど。 父性の目覚めも危ういご主人が母性が目覚めた貴女の行動を???と思うのは当然です。 貴女からすれば何もわかっていないのね、貴男大丈夫?と思っても当たり前です。 細かなことに気付けない男性 父親は母親よりスロースターターなんですから しょうがない。子育てして思います。 父親の出番はずっと後。それまでは母親主導で行かなくてはいけません。 手伝ってほしかったらその都度言葉に出して伝えるしかガサツな男性はやってくれません。 でも、細かなことばかり目が行く女性の性が子を守るには必要不可欠ですが 母親より細かなことに目が行く夫(父親 9ってどうなのかしら? 結構面倒くさいんじゃないかしら。 貴女が言ってやってくれるくらいが丁度いい夫さんなのではないかしら。 自信を失うことなんてないです。 母性が目覚め、必要な情報を知り、いつ生まれてもいいように準備するのは母親の役目です。 夫にしてほしいことがあったらきちんと伝えましょう。 そしてこれからも、そういうコミュニケーションは夫婦においてとても大事なことですよ。

yuumin28
質問者

お礼

お返事と励ましのお言葉ありがとうございます。 やはり母親が当事者であるのに対し、父親がよほど気付く人でない限り傍観者となってしまうのは仕方がないことですね。 気付いてもらえないことにモヤモヤイライラしていても何も変わりませんし、やって欲しければ言葉にして伝える、気持ちをわかってもらうよう説明する、ということを心掛けたいと思います。

回答No.14

初めまして。 もうすぐ父親になる者です。 俺の場合、妊娠発覚から妻と色々と相談してきました。 分からない事だらけなので自分の親、妻の親、会社の既婚者、ネット、色々な本等で調べては妻と相談を繰り返しています。 確かに男性は女性に比べたら実感が湧きにくいのかもしれませんが、「自分の愛する人が自分の子供を身籠ってくれた」って思うと、色々と気になってくるもんじゃ無いのかなぁと俺は思います。 実際俺がそうなので!笑 だって嬉しいじゃないですか!妻のお腹にいるのは俺と妻の愛する子供なんですよ? 嬉しくない訳が無いですよね?笑 産まれて来るまで妻のお腹の中で妻が赤ちゃんを守ってくれる訳ですから、俺はその妻を支えないと! って自然と思いましたよ。 皆さんの回答を見ていると俺みたいな男性が少数派のタイプなのかなぁと感じますが、これが普通なんじゃないですかね? 妻やお腹の中にいる赤ちゃんを想うと「俺は父親になったんだな。妻と協力して幸せな家庭を築いて行こう!」って父親になる覚悟が出来、責任感も生まれるので、自然と行動に移れるはずです。 失礼かもしれませんが、質問者さんのご主人は「覚悟」が出来ていないし、「責任感」も生まれていないのではないでしょうか? もう十分辛い思いをしてますし、イライラしてストレスも溜まりまくってると思うので、早々に話し合いをした方が良いと思います。 自分で覚悟を決めて、責任を感じる事が出来無いご主人であれば、質問者さんが覚悟を決めさせて、責任感を感じさせるしかないですからね(^_^;) 実際に産むのは女性ですが、男性も夫婦で協力して元気な赤ちゃんを産んでもらうんだ!って気持ちを持つ事が幸せな出産に繋がって、その後幸せな家庭に向かっていく為に必要な重要な事なんじゃないのかなぁと思います。 頑張って下さいね!(o´・ω-)b

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 回答さんの奥様は幸せ者ですね。 うちの旦那は元から家事や家のことは私に任せきりなので、やると言っても何をして良いかわからないのかもしれません。 この間の件は主人も言いすぎたと反省したらしく、彼なりに手伝おうという意志が見えたので少しは良かったです。 他の人のアドバイスにもあったように、黙って思い通りになってくれないとイライラするのではなく、お互いの為になるような流れを私が作るように頑張ってみます。

  • sweet205
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.13

妊娠おめでとうございます。そして、もうすぐママになるのですね!素敵なことです。 わかります! うちも同じです~。 全くがっかりしますよね。 最初なんだから、もっと興味持ってくれると思っていましたが…。た○ごクラブ見てみて!と言って渡しても、うんと言ったきり見ないみたいな(笑) 質問者様のご主人様と同じ状態のまま、 私は去年7月に出産しましたが、 他の方も回答されていましたが、男の人は産まれても実感ないらしく、私はさらにイライラが募り、産後のイライラも重なり、何度も何度も喧嘩して、精神的に支えになってもらえない!!とハッキリ伝えてもピンと来ないみたいです。 段々父親らしくなってきたのは、赤ちゃんがあやして反応するようになってからでした。 中には積極的に赤ちゃんの事勉強したり、奥さんに声がけしてくれる旦那様もいらっしゃるでしょうが、うちは皆無でしたね。 なので、あまり悲観的にならず、ご主人様もうちの旦那と似てるような気がするので、これからのことも踏まえつつ、出産に備えたほうが良さそうです。 赤ちゃんが生まれて、みんな最初は沢山喧嘩するみたいです。 私もやっとこさ、 喧嘩が減ってきたとこです。出産後は、本気で離婚を考えましたが、今は落ち着きました(笑) でも、ここで質問して、色んな意見が聞けて良かったですね。私は、赤ちゃんが産まれたらイクメンになってくれると決めつけて出産してしまったので、質問者様は、出産後のイメージしやすいかもしれません。 もし、仮にうちの旦那みたいなことになっても、それほどガッカリしなくて済みますよね? 今は大事な出産がひかえているので、お体を大事に、無理はしないで、今のうちにゆっくり過ごしてください。 応援してます!

yuumin28
質問者

お礼

お返事と励ましのお言葉ありがとうございます。 うちの旦那だけが特別ダメと言うわけでなく、私と同じように旦那様に悩む奥様も結構いるとわかって気が楽になりました。 こちらは「もう1年近く妊婦と生活してるのにまだ自覚ないの?!」と驚いてしまいますが、男性にとっては難しい事なんですね。 うちも産まれてからもまたケンカしちゃいそうですが、あまり思い詰めないで頑張ってみます。 ありがとうございます。

  • innko586
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

元気だしてください。 私も臨月でもうすぐ男の子を出産する予定のものです。 私もおんなじですよ~~!!!! 不安すぎてついさっき質問したばかりです(笑) 妊娠するとなにもかも不安になりますよね・・・。 私も子供の将来のこととか、母親として未熟で(25歳だし)本当に子育てしていけるのか不安でしょうがないです。 旦那も赤ちゃんの話とかあんまりしないし、父親の自覚ないんかなと心配です;; しかし、質問者さんはとても頑張っててえらいなと感心しました。 私はマタニティ生活はほんとに適当でしたから・・・。 今までがんばったこと無駄になんてならないですよ! 私は全然してないのでもっと調べておけばよかったと後悔してます。。 もうすぐ可愛い赤ちゃんに出会えますよ。 赤ちゃん見れば今まで悩んでいたのはなんだったんだろって思えると思います。 一緒にがんばりましょう!

yuumin28
質問者

お礼

お返事と励ましのお言葉ありがとうございます。 旦那さんが自主的に気付いて動いてくれる事って、思ってた以上にハードルが高い事だったんですね。 「そういうもの」と思えばあまり悩まずいられそうです。 ありがとうございます。

noname#191178
noname#191178
回答No.11

私もNo.10さんと同意見ですね。 質問者様はどう考えても頑張りやさん。 だから、ご主人は余計に甘えているのかと思いました。 また、盲進型かとも思いました。あまり、ご主人を頼っておられないのかな。 結局自分で全部やっちゃうから、ご主人が育たないんですよ。 黙って、『なんでやってくれないの?』『気づいてくれないの?』って思って、諦めて自分で不満を溜めつつやっちゃうのでは? 今度から、こういう旦那様には『他にやるべきことがあるんじゃない?』じゃなく、具体的にお願いした方がいいかな。 『呼吸法の練習一緒にやってね』『赤ちゃん部屋の片付け一緒にやってね』 とか。 想像できないんですよ、質問者様が求めてることも、求められてること自体わかってないかもしれませんね。 まあ、長所もたくさんあるでしょうから、気長にお付き合いしてあげて下さい。 お子さんと一緒にパパ育てですかね(苦笑) 元気なお子さんを産んで下さい。

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 回答にあるように、旦那に頼んでもちゃんとやってもらえないし…と自分でやってしまう事がかなり多いです。だから、屁理屈半分、本音半分で旦那にも「何か手伝おうとしてもやらなくていいって言う時もあるじゃん」と言われました。(あんたが「やった」とは言えないくらい適当でいい加減な仕事ぶりだからだよ、と言うこちらの反論もありますが…(>_<)) 漠然と何かして、では伝わらないことも多そうなので、今後は「○○やって」と具体的に頼んでみます。 ありがとうございます。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.10

結婚22年、18の息子を持つ主婦です。 一言で言わせていただくなら、あなたは頑張りすぎ。 そんなに頑張らなくても大丈夫! 体調が悪い時は、泣き崩れればいいですよ。 ご主人がパチンコなんかに行くなんて、そりゃあお腹立ちだと思いますが、かえってそのくらい呑気なご主人のほうが良い場合もあります。 ご主人まで一生懸命になったら、共倒れにもなりかねません。 私も妊娠中は頑張りました。 仕事も続けたし、自分の体重管理、マタニティビクス、立会い出産、母乳マッサージ・・・ 思いつくことはすべて準備し、実行しました。 でも、切迫早産の危険で仕事は途中で放り出す結果になり、挙句、羊水混濁のため休日に緊急の帝王切開。 努力の甲斐もなく母乳も出ず粉ミルク。 乳児期は眠りが浅くぐずってばかり、幼児期も人見知りが強く公園に行ってもひとり遊び。 小学校に上がっても泣き虫で・・・ 育児書や育児情報通りにはいきませんでした。 確かに、完璧な子育てを自負し、素晴らしいお子さんを育てていらっしゃる方もいます。 でも、そこまで頑張らなくても、子供はちゃんと育ちます。 いろいろな方に助けられながら、幼かった時あんなに手のかかった息子も18になりました。 今では父親よりも10cm近く背が伸び、良く食べよく眠り、スポーツが大好きで、友達にも恵まれています。 高校時代部活に集中した分、大学現役合格は逃しましたが、今は予備校で猛勉強しています。 大きな声では言えませんが、自慢の息子に成長しました。 私が子育てで学んだことは二つ。 1、臨機応変を心がけること。 2、まず、自分が幸せでいること。 今はネットで何でも買えます。 ご主人を頼らなくたって、プチッとすれば次の日届きます。 ネットスーパーなら、朝頼めば午後には届きますよね。 困ったときは誰かが助けてくれます。 妊娠中から頑張らなくても、困った時に助けを求めれば、誰かが必ず答えてくれます。 そして子供は何よりお母さんお笑顔が大好きです。 お母さんが笑っていればお子さんは落ち着きます。 まず、あなたご自身が幸せでいられるようにしましょう。 どうぞ安心して、お子さんに会える日を楽しみにお待ちください。

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 旦那に手伝って欲しいと思いつつ、「この子を守れるのは私だけだからしっかりしなきゃ!」と一人で突っ走り過ぎていたかもしれません。アドバイスいただいたように、完璧を目指してキリキリしたお母さんより多少ヌケてても笑顔のお母さんの方が子供も幸せですよね。 本当の育児ノイローゼになる前に気付けて良かった、と思って今回の件をプラスに考えてみます。

回答No.9

今、妊娠7ヶ月の初産婦です。 生まれてきた天使のような赤ちゃんを見た途端、今まで悩んできたことが嘘のようになりますよ! (楽観的かもしれませんが・・・) 産婦人科病棟で大勢の赤ちゃんに囲まれて仕事をした経験があります。 他人の赤ちゃんであっても、当時の私はかなり癒されました。 ご主人もきっと、そんな赤ちゃんの魅力にメロメロになると思いますよ。 私も妊娠する前は完璧?に近いくらい、子供を迎える準備をしようと考えていました。 しかしいざ妊娠してみると体調は自分の思うようにはいかないし、以前の仕事の関係である程度?の知識(妊娠・出産)があるせいか、母親教室には通ってもそんなに熱心に勉強していません。 そんな私が頑張ってやっていることは、お腹の赤ちゃんに話しかけたり、クラシック音楽を聴いたり、母乳が出るようにとノーブラでいることや乳房のマッサージくらいです。 実際に自分の赤ちゃんを見てみないと、子供のために色んな行動ができないのではと思います。 お腹の赤ちゃんとキックゲームをされたことがありますか? 反応が無い時もありますが私がお腹を軽く叩くと、その場所の近くをちゃんとキックしてくれます。 夫婦2人で車に乗っている時に、私が急にソフトクリームを食べたくなりました。 「お腹の赤ちゃんがソフトクリームを食べたいと言ってるよ。」と夫に話しかけると、タイミングよく赤ちゃんが「ポーン」とキックしてくれました。 私はそのキックが「お母さんが食べたいくせに、私のせいにしないでよね~。」と言っているように感じ、笑いが止まりませんでした。 そして「この子はまだ小さいのに、両親の会話にツッコミを入れてきたよ~。」と、とても和やかなムードになりました。 母親がいつもリラックスした気持ちでいることが、赤ちゃんに一番大切だと思いますよ。 残り少ないお腹の赤ちゃんとの生活を、是非楽しんで下さい。

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 回答さんは明るいマタニティライフを過ごしているようで、羨ましいです。 最近、ホルモンの関係もあるのかイライラしたり落ち込みやすく、「私がこんな気持ちじゃお腹の子も居心地悪いよな」と自己嫌悪してます。 もう少しゆったりした気持ちになれるよう心掛けてみます。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.8

他の方の回答は読んでいません。 自主的に調べるのは難しい注文のように思います。 それ以外に関しては全て奥様の方が正しく、その男はだめんずに感じました。 妊娠中の妻を置いて「暇だからパチンコに」。普通の男性ならありえません。 マタニティブルーでもありません。 これは見る目がなかったのですね。 しかもずいぶん流暢に自己擁護をする男性のようで、この辺りにも多大な問題を感じます。 ほんとにそのだめんずと一生暮らす気、ありますか? いずれ離婚するのなら早いほうがいいですよ。 子供を諦めるか、子供を産んで夫に押し付けてそのまま離婚するか、もしくは養子縁組を望む沢山のご夫婦に子供を届けるか。 その選択が可能なら、あなたは独身の時と似たような暮らしに戻れます。 自分が連れてでるなら、ニュースに登場する虐待親になるか、自分を全て犠牲にして子供を育てる苦労が待っています。 今悩むことはまず、離婚するのかしないのかだと思います。 見る目なく結婚してしまったのだから、とりあえず無理なところまでと思うなら確実に離婚でしょう。 あとになればなるほど人生の立て直しは大変です。 だめんずに引っかかる女性は次もだめんずを選びがち。 そういう人に惹かれないようにして下さいね。

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。

noname#246942
noname#246942
回答No.7

誰にだって「理想」はあると思うんだ。 ただね、No,1さんも言ってるけど、実際に妊娠してお腹に赤ちゃんの存在を感じる事の出来る女性と違って、どうしても男性というものは、実際に赤ちゃんが生まれてこの手に抱くまで、父親の自覚を持てる男性は少ないんだ。 そりゃーね、そういう男性が絶対いないと言う訳ではない。 君の言う通り、妊娠中のサポートを全面的に行ったり、頻繁に育児に関する勉強をしたりと、生まれる前から母親以上にかなり力を注いでいる父親もいる事はいるんだ。 でもね、そういう話を聞くと、その分、旦那から育児に関して「ダメ出しをされる事も多い」みたいだよ(笑 個人個人の目線が違うんだ。 ある意味、理想が異なる事は当然なのかも知れない。 たぶん、旦那さんの本音は、本当にその言葉通りじゃないと思うよ。 間違いなく、売り言葉に買い言葉だ(笑 君の理想通りに出来ていないからと言って、 「自分だけが父親になる自覚がない」 「自分だけが努力してない」 なんて言われれば、誰だって頭にくるよ。 君は旦那さんから全てを否定されたと言っているけど、本当は君が先に旦那さんの全てを否定したのではないかな? 例えば、同じように「喜ぶ」事一つを取って見ても、声を上げては涙を流して喜びを表現する奴もいれば、声に出さずに胸の内で喜びを噛み締める奴もいる。 どちらが正しくて、どちらが間違いというものではない。 まぁ、今回の件は、旦那さんに対して「君の努力」が理解されているかどうかを不安に思ってしまった事が一番の原因ではないかと思う。 だから「意味が無かったのか?」と思うんじゃないかな。 でも、いくら夫婦とは言え、当たり前のようにテレパシーなんて使えやしないんだよ。 だからこそ、文句を言ったり喧嘩したりしながら、お互いを伝え、理解して行くんじゃないかな。 もうすぐ赤ちゃんが生まれるんでしょ? 一度や二度、失敗や喧嘩をしたからと言って、これからの事全てがダメになるなんて事はないよ。 それは、夫婦関係だけでなく親子関係だって同じ事だ。 今回、君の思いが伝わらなかったのであれば、今度は伝わるようにすればいいじゃないか。 その為に、君たち家族はこれからもずっと一緒にいるのだろう? 決して、失敗しない確証があるから一緒にいれる訳じゃないさ。 君が、旦那さんに理解されていない事が辛いと思うように、旦那さんだって君と同じように思っているはずだ。 さて、どうするかね? 母親は強くないとダメなんだから、旦那さんの事も上手いように操作して躾けて行かなくてはね(笑 昨日よりも今日、今日よりも明日。 良い家族であるように、頑張ってくれ。

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに主人は自分だけが何もしていないように言われて悔しかったり腹が立ったのかもしれません。 でも、本文にも書いたように暇さえあれば遊びに行ったり飲みに行くことばかり考えて、頑張ってくれてるようには一切見えないので私は「悪いこと言っちゃったな」と言う気持ちにはなれません。 こんな何もしてない奴にろくな事してないって言われたよ…とガッカリしたのみです。 ですが、先回りして気付いたり助けたりができない相手なら、気付いてもらえない事にイライラするよりも、それを踏まえて上手く立ち回るしかありませんよね。 頑張ります。

noname#196270
noname#196270
回答No.6

質問文を読ませて頂いた限りでは あなた様はとても良い母親になると思います♪ ただ、良い妻ではありません。 良い妻はご主人が >お前こそ、大したことしてないじゃないか。 >俺にはお前のやり方は穴だらけで効率が悪いし、 >下らない事も大いにしていると思う なんてこと言わさない様にご主人をしつけます。 例えば・・・ 野菜嫌いなお子様には細かく刻んだりいろいろ工夫して 良い母親は子どもが進んで自分から野菜を食べるようにします。 良い妻も同じです。 赤ちゃんに関心が無い夫をいろいろ工夫して 夫自ら進んで育児に参加する様にしつけます。 野菜を食べない子どもに向って 「これから成長する子どもとしての自覚が足りないんじゃない? 食べなきゃいけない栄養素がいっぱいあるでしょ?」 なんて言い方を良い母親はしませんよね? ご主人に対してもそうです。 良い妻はそんな言い方はしません。 まだ赤ちゃんは産まれてないんですから これから子育てと一緒にご主人を 立派な父親に育てればいいんですよ。 お互い夫のしつけを頑張りましょうね♪

yuumin28
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 どうやらうちの主人は放っておいて成長してくれる人ではなさそうなので、私が大人になって上手く立ち回るのが一番話が早そうですね。 自分の良いように主人を仕向けられるよう、私が少し大人になって頑張ってみます。

関連するQ&A