- ベストアンサー
職場での状況と今の病状から仕事を辞めようと思います
- 職場での状況や病状により、私は仕事を辞めることを考えています。
- 職場での精神的な負担や人間関係の悪化により、私は心身ともに疲れ切ってしまいました。
- 今の状況を考えると、私にはこの職場で働き続けることが難しいと感じます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんが、職業人として成長できる職場ではなさそうですね。 古い考えですが「お嫁入り前の無難な腰掛け」としては、 対外的な聞こえは悪くないので良さそうです。 ちゃんと仕事してキャリアアップしたいなら、転職をお勧めします。 衣食住に困らない状況なら、職場に迷惑をかけない範囲で最短で辞め、 転職活動に専念なさってはいかがでしょうか。 閉鎖空間でお局様と雑談メインって辛いですよ。 お局様に気に入られていないと針のむしろです。 仕事が忙しければ、仕事に集中すればいいんですが、そうでもなさそうだし。 私なら、間違いなく辞めます。
その他の回答 (2)
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
当面の生活に心配がなければ、即刻、退職して、他へ転職した方が良いのではないかと、ご質問を読んで感じました。 推量ですが。。。 お仕事は、秘書業務をグループで行っているような印象ですが、これ以上、我慢を重ねて頑張って経験を積んでも、業務のスキルを付けてキャリア・アップは計れないのではないですか。 昔は、秘書と言えば、女性の花形職業であった頃もありましたが、PCの普及などもあって、斜陽業務になって久しいのですから。。。 又、女性4人が閉鎖的な室内に籠って暇を持てまして、お互いに牽制し合いながら、ベテランの嫌味に、他の3人が耐え忍んで時間を過ごすような風土のなかに居ては、精神衛生上も良くないでしょう。 既に、持病や外的症状も出て来ているようですから、これ以上無理に耐えても、身体(精神的にも、肉体的にも)を壊してしまったら、元も子も無くなってしまうのではないかと思います。 出来るだけ早く、退職届を書いて上司の教授に渡した方が良いでしょう。 退職届を提出後の1か月ですが、収入の心配がなければ、病欠や欠勤すれば良いでしょう。 病状や事情を話して、医師に診断書を書いて貰えば良い事です。 競争社会の中で生きて行くには、自分の身(健康)は自分で守らなくてはなりません。 貴女が突然のように辞めたとしても、グループで業務を行っているようですから、上司の教授の仕事に支障をきたす事もそれ程ないのではないですか。 貴女がそこまで考える必要もない事ですが。 御身大切に!の一言に尽きると思います。
補足
ご回答してくださり、ありがとうございます。 plokij75さんの言葉がとても心にしみました。 秘書の仕事は斜陽業務になってきているのですね。 状況もおっしゃる通りです。私も仕事を始めるまではスキルを磨きたいと前向きな気持ちでした。 混合性結合組織病という持病のため、日常的に全身の関節炎があり、 主治医からは疲れやストレスで悪化する恐れがあると言われています。 その様な事情もあり、新卒で、本来なら働ける年齢ではありますが、私の体の状態から、転職するならフルタイムは難しいかもしれないと考えています。 4月の時点でシフトを変えてもらったという恩はあるのですが、、退職届を出して病欠や欠勤をすることは可能なのでしょうか?
- tounyu_danshaku
- ベストアンサー率35% (45/128)
全体を読んだ印象としては、辞めたいけど、反感を買いたくない、とのことですよね。 恐れ多いながら申し上げますが、甘い考えです。 御自信で言われている通り、辞めるしか選択肢がないなら、それは辞めるべきです。状況からしても貴方が辞めることによる職場へのインパクトは微々たるものでしょう。職場でのチーム意識や信頼を得ていないなら、尚更です。 ただ、考えて下さい。この職場を辛いと感じるのであれば、他の職場は想像を絶するものだと思いますよ。今後の生計はどう立てますか?もし実家に帰る等、選択肢があるのであれば、それこそ迷わず辞めた方がいいです。もう十分苦しんだと思いませんか。 病気や職場環境等、御自信の状況が非常に辛いのは胸が痛いほどわかります。でも、どうしようもない状況下で思い悩んでも、素晴らしいアイデアは出てきません。ご自身の前に並べられた選択肢をじっくり検討し、強く、しっかりと生きましょう。
補足
ご回答ありがとうございます。 甘い、そうですよね。。社会人として失格だと思います。 実家から通っているため、辞めたとしても住む場所はあります。
お礼
ご回答くださり、ありがとうございます。 仕事に集中することも難しくなってしまったため、退職しました。 これから新しく仕事を探して行きたいと思います。